Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
Favolog ホーム » @wed7931 » 2021年06月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年06月17日(木)

キャルちゃん @tweetnakasho

21年6月17日

#キャルちゃんのquantphチェック
逆行列の線形結合を量子コンピュータで計算する手法。先行研究で原点を中心として円形コントアに基づいて行列関数の量子状態を計算する量子アルゴリズムを提案したが、今回はより一般化したものらしい。
arxiv.org/abs/2106.08076 pic.twitter.com/HfvEx1frgM

タグ: キャルちゃんのquantphチェック

posted at 00:33:00

てる @a_tellur

21年6月17日

積分の本質のようなものを中2で理解してるのは強いぞ‥‥ twitter.com/masageophysics...

タグ:

posted at 01:19:40

うめぼしあ @umeboshiner

21年6月17日

カオス理論、バタフライ・エフェクトとは何か? ローレンツ・アトラクターを例に | 趣味の大学数学
とりま動画だけ見たけど面白かった
バタフライエフェクトは流石に範囲に限界があるのね、そして蝶がアフリカで羽ばたこうが、中国で羽ばたこうが結局はあまりかわらないのね math-fun.net/20180712/519/

タグ:

posted at 03:58:05

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

21年6月17日

記事本文を読めば説明はされてるんだけど、見出しは釣り記事的な過激な数字が提示されてる問題。比率などもちゃんと書いてほしいです。/「見出しや数字が独り歩きしている」ワクチン接種後に死亡したケースをめぐる大手メディアの報道に批判の声 buff.ly/3gzpuSd pic.twitter.com/iacjrePDYt

タグ:

posted at 08:13:03

さのたけと @taketo1024

21年6月17日

娘、近所に一つ年上のお姉さん友達ができて毎朝一緒に登校してる🎒 ありがたい😌

タグ:

posted at 08:16:11

さのたけと @taketo1024

21年6月17日

個人的に多様体のチャートも「局所自明化」って呼ぶことにしたらいいと思ってる🙂 (ベクトル束の導入のときにそう呼び直すのでも可)

タグ:

posted at 09:03:09

さのたけと @taketo1024

21年6月17日

教科書では多様体の定義の後に自明な例としてユークリッド空間が出てくるけど、これは「群の自明な例としての自明群」とは訳が違って、まずユークリッド空間があって「他の空間もこういう感じに扱いたい」という動機からの多様体の定義なんですよね。

タグ:

posted at 09:18:43

Loveブルバキ(ラブル) @lovebourbaki

21年6月17日

高等教育のために中等教育があるわけではないから、高校までの教育に不満があるわけではない。

タグ:

posted at 09:48:06

鯵坂もっちょ @motcho_tw

21年6月17日

やっぱ理科では「科学リテラシー」「科学とはどういう営みか」「疑似科学との違いはなにか」みたいなところこそをしっかり教えないと。胚珠とか子房とか個別の科学的事実にばっかり重きをおいて教えてる場合じゃない

タグ:

posted at 11:47:39

河野太郎 @konotarogomame

21年6月17日

なぜか内閣府の食堂では定期的に富山のブラックラーメンが出る。 pic.twitter.com/EbQbr5UA6M

タグ:

posted at 12:12:49

鯵坂もっちょ @motcho_tw

21年6月17日

しかし数学や歴史で「数学とは」「歴史とは」をやるべきとは思わないので、やっぱ理科とは別に「科学」などとして独立した教科を作ってやるのがいいんだろうな。まあ前にも言ってるんだけど
twitter.com/motcho_tw/stat...

タグ:

posted at 12:18:37

山田久美 @kumiyamada

21年6月17日

天気が超不安定😳晴れたと思ったら豪雨😳今から取材で徒歩圏内なので歩いて行こうと思っているので着くまでは晴れていてほしい🙏🙏🙏

タグ:

posted at 12:49:40

さのたけと @taketo1024

21年6月17日

これが連結空間か〜 pic.twitter.com/O6FBTt56iL

タグ:

posted at 13:08:17

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

21年6月17日

ゼミ~研究あたりで身についた勉強法として、とにかく具体例を作って考えるようになった。
教科書に書いてある議論の行間を埋めるのも悪くはない勉強なのだが、個人的にはどうも時間がかかる割に記憶から抜けやすい。
簡単な例で良いので自分で作ることで、自信を持って人に話しやすくなる。

タグ:

posted at 13:21:45

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

21年6月17日

ぶっちゃけ、初学の段階では、教科書に書いてあるような定理は事実として認めて読めば良い。
数学科的には、全部懐疑して証明もチェックしてから使えとされることもあるが、その読み方は時間がかかりすぎて非現実的。
自分に扱える例を作って、それを通じて定理が「正しそう」と思えたら、それで良い。

タグ:

posted at 14:06:40

さくラビ @saclabi

21年6月17日

高校の頃、授業中「外積はsinなんですか?」みたいなことを聞いて数学の先生に「質問の意図がわかりません」と解答拒否されたことがあって、未だにあのときどうやって質問するのが「正解」だったのか気になる

タグ:

posted at 14:31:35

ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

21年6月17日

第11回 MACSコロキウム「弦の場の理論とその数理」
講演映像
畑 浩之 教授
ocw.kyoto-u.ac.jp/course/252/?vi...
#物理学 #京大 #MACS 教育プログラム
#KyotoUnivOCW

タグ: KyotoUnivOCW MACS 京大 物理学

posted at 15:41:55

ヘカテー @HKTmine

21年6月17日

結合律があると、ある元の単位元の単位元は、そのある元の単位元になるのか(?)(?)(?)

ある元xを固定する
xのある単位元を一つ固定しeとおく
eのある単位元を一つ固定しfとおく
x=(xe)f=x(ef)=xf
x=(fe)x=f(ex)=fx
となるから
xの単位元eの単位元fはxの単位元のうちの一つ!(?)(?)(?) twitter.com/motcho_tw/stat...

タグ:

posted at 19:58:48

apu_yokai2(予備) @apu_yokai2

21年6月17日

小3の宿題結構難しいな pic.twitter.com/FjoP7qWP1q

タグ:

posted at 20:04:28

梅崎直也 @unaoya

21年6月17日

人にあるまとまった内容を伝えるときに、何を話さないかが大事だし、それこそが専門性として磨くべき能力であるという気持ちになってきた。

タグ:

posted at 22:30:06

梅崎直也 @unaoya

21年6月17日

あれもこれも話したくなるので難しい。あれもこれも話そうとした結果どれもうまく伝わらないということになりがちなのもわかっているけど、それでも内容を絞るのが本当に難しい。

タグ:

posted at 22:31:22

TJO @TJO_datasci

21年6月17日

身も蓋もない話だけど「入った先々の会社で初and/or唯一のデータサイエンティスト」を繰り返す的なキャリアを志すのならば、データ分析や統計学や機械学習やらの本ではなく『鳥島漂着物語』を読んで、無人島で創意工夫を凝らしてサバイヴする術を学ぶべきだと思う
www.amazon.co.jp/dp/4635820777/

タグ:

posted at 22:47:59

津村耕司 @tsumura_isas6

21年6月17日

自分のこの論文(iopscience.iop.org/article/10.108...)の中で、レーマーがガリレオ衛星食を用いて光速を初めて測定した1676年の論文(cral-perso.univ-lyon1.fr/labo/fc/ama09/...)を引用している。
#どれだけ古い論文を引用したかバトル twitter.com/subarusatosi/s...

タグ: どれだけ古い論文を引用したかバトル

posted at 23:03:41

Taro Kimura @tar_kmr

21年6月17日

ランダム行列の数理・第 4 章「円型ランダム行列」では,ランダムなユニタリ行列を取り扱う.ユニタリ行列の固有値は複素平面で単位円周上に分布することから,これを円型ランダム行列とよぶ.

タグ:

posted at 23:36:55

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました