7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2021年08月10日(火)


adhara_mathphys @adhara_mathphys
はてなブに書いていたものを改訂かつ新しいところ(github)に移す作業しています. pic.twitter.com/QrELDuIgK4
タグ:
posted at 07:10:18

adhara_mathphys @adhara_mathphys
黒木さんの記事『MathJaxの使い方』が参考になります
genkuroki.github.io/fc2/
タグ:
posted at 07:14:05


『テレビ局の感染対策を一から見直す必要』
『アクリル版のついたてがあるだけで出演者はマスクを着用していない』
『定期的に換気ができているとは言えない』
ワクチン接種進んでるけど、医療関係者でクラスター発生せず、芸能界で発生するのは、そういう事
www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/35...
タグ:
posted at 08:28:42


🥇おめでとう👏おかえりなさい😃
#伊藤大海
#ファイターズはとまらない #01Karat #lovefighters pic.twitter.com/k8QLmfYb4N
タグ: 01Karat lovefighters ファイターズはとまらない 伊藤大海
posted at 12:05:45

あかげふ(/・ω・)/にゃー! @juvenile_crimes
m-a-o.hatenablog.com/entry/2021/08/...
おーこのm-a-oさんの記事Symplectic群の歴史を詳述してる。無限小生成子の考えで実数回(Fractional)Fourier変換が発見されて、調和振動子のpropagatorとか相空間における回転と捉える解釈とか、それを多変数に拡張してSpを2重被覆するmetaplectic群に至ったことも書いてある!!
タグ:
posted at 12:10:42

PDF を Markdown / LaTeX へ変換する機能が Mathpix についたらしい。強そう。 twitter.com/dzackgarza/sta...
タグ:
posted at 13:21:47

F. Sakamoto,MPH,CIC @SakamotoFumie
自分の居住区も集団接種の予約は秒で埋まる(それでまだ取れない家族がいる)のだが、それはまさに“くっそう”と自らのトロさを恨むと同時に、打ちたい人が大勢いるのね✨という希望を感じるアンビバレントな瞬間である。
タグ:
posted at 17:24:06

7人目は、佐野岳人さん @taketo1024(東京大学・トポロジー)!#academistprize pic.twitter.com/8c7mzzndKC
タグ: academistprize
posted at 17:28:54

セミナーをやります。はじめてのdesmos & geogebraということで始め方からちょっと高度な話題までできたらいいなと思います。写真はエジプトです。9/14の19時からだって!ぜひきてね!
passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det... pic.twitter.com/4s3sEUNBSq
タグ:
posted at 19:10:27

ブログやTwitterで勘違いを晒した時は「ごめん、この論文読み直したら僕が間違ってた、訂正します」がしやすい思うんだけど、二次利用を許してるような動画コンテンツだと、間違いを訂正するのが難しいと思う。
なので、動画投稿をする時のファクトチェックは慎重にやった方がいい。
タグ:
posted at 20:08:26

数学ビジュアライズことはじめ「はじめてのDesmos & GeoGebra講座」 - パスマーケット 2021/9/14(火) 19:00~ passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det...
タグ:
posted at 20:16:18

あかげふ(/・ω・)/にゃー! @juvenile_crimes
一通り堀田先生の量子力学読み終えた!4,5日かかった。
初学時から黎明期からの説明が本質かどうかずっと懐疑的で観測等の問題について深く考えなかった。そして確率分布の形式的理解が本質に近いと思ってた矢先、この本が現代的な理解を流布する強い趣意で執筆中であることを受験生の時に知った。 twitter.com/juvenile_crime...
タグ:
posted at 20:45:03

あかげふ(/・ω・)/にゃー! @juvenile_crimes
数式は分かるけど物理的なニュアンスが掴めない状態だったが、この本は量子状態等の概念を端的にわかりやすく説明してるのですぐ頭に入ってきた。リー代数の表現論やっておけば後半は量子調和振動子のpropagatorに出るmehler核だとかweight空間内を移動させる数式の気持ちが分かって爆速で読めた。
タグ:
posted at 20:45:04