7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2021年09月15日(水)
構築経験だけならまだしも,チューニング業務まで入ってだと要求高いように思う...
しかも,「調達または選定,検証,導入」って設計も入っとるやん(?) twitter.com/yojiro/status/...
タグ:
posted at 01:55:26
現代の量子力学を学ぶコツは、言語しての有限次元の複素線形代数(複素行列)と、まず「友達」になることですね。量子ネイティブになるためのブートキャンプでは、そういう計算が基礎トレでして、知的な腕力を鍛えます。その努力は必ず形となり、より深い理解へと導いてくれます。#入門現代の量子力学
タグ: 入門現代の量子力学
posted at 06:41:11
高い山頂を目指すには脚力を鍛える必要があるように、量子ネイティブを目指すならば、言語としての線形代数がペラペラになる必要があるのです。それは量子ネイティブ達が普通に話す「言葉」なのですから、基本中の基本なのです。 twitter.com/hottaqu/status...
タグ:
posted at 07:04:53
「xは整数とする。0より大きいどんな整数aに対しても、-a < x < a が成り立つならば、x = 0 である」だと驚きが少ないのはどうしてだろう……🤔(稠密性が驚きを生むんだろうか)
タグ:
posted at 08:29:06
予約開始アナウンス。西浦編著『感染症疫学のためのデータ分析入門』を金芳堂から出版します。京大の専門職大学院課程(School of Public Health)コア科目「感染症疫学」の教育内容に準拠した入門書。西浦研メンバー総動員で執筆し、全章を西浦が共著して編集しました 1/2。www.amazon.co.jp/dp/4765318826
タグ:
posted at 10:51:51
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
これ実はヤバい調べ方だと思ってて、論文って探せばま反対の結論を出してるものとかいくらでも見つかるので、「誘導したい意見に沿う結論の論文を集められる組織」の発信力がめちゃ強くなってしまう。論文=信憑性がある、に持って行ってはいけない。
twitter.com/SukunaBikona7/...
タグ:
posted at 16:06:07
今読んでる論文は10年ちょっと前に東大の院生さんが書いた修論。著者の方は今研究者なんだろうなと思ってた。ところが、D進したものの途中で大学に来なくなったらしい、という話を先生から聞いて、Σ(*oωo艸;)エェ!?ってなった…。マジデスカ
タグ:
posted at 19:15:53
Kaori @Quantum Compu @theKaoriTanaka
さっきN高の量子コンピュータ講座の初回を受けたんだけど、定義や概念の説明からやってくれてめちゃ分かりやすいしめちゃ楽しいクラスだった。おそらく人生で一番おもしろい授業を受けたよわたし。西野哲朗先生が早口で笑いながらやってくれるから楽しくて似顔絵を描く時間が後回しになったほどだった twitter.com/snuffkin/statu...
タグ:
posted at 20:37:38
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ブログを書きました。我々中年プログラマ諸氏はPerl書けるけど封印しているじゃないですか。シェルスクリプトもそろそろ封印したら良いのではという話です。インターンの人に「この比較のところ、空白が入ると壊れるからクオートして...」とかコードレビューでやりたくない。
blog.8-p.info/ja/2021/09/15/...
タグ:
posted at 21:48:59
だんだん分かってきたのだけど、「SDGs」にはその"聞こえの良いスローガン"、"実効性の伴わない綺麗事"といったイメージと裏腹に、世界中の知恵者たちが組織・セクターを超えてインテリジェンスを交換し合う場の「共通言語」を用意したという、かなり実質的な機能があるようだ。
タグ:
posted at 23:25:17