7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2022年01月17日(月)

Gerard Westendorp @GerardWesty31
Inspired by recent tweet from @apu_yokai
twitter.com/apu_yokai/stat... pic.twitter.com/2yJkARGIK1
タグ:
posted at 00:37:38

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

正四角錐反柱
(Gyroelongated Square Pyramid)
注がれたもの。
#数学デッサン #今日の多面体 pic.twitter.com/zCJadhUpTw
posted at 07:44:25

冷凍麺の上に氷の塊が乗ってて、チンするとちょうどいい冷たさに仕上がるという技術。構想から販売まで5年とか。飽くなき探究に頭が下がるのみ。/電子レンジで温めても"冷たく"仕上がる「冷やし中華」が誕生 ニチレイフーズに”開発秘話”を聞いた www.itmedia.co.jp/business/artic... pic.twitter.com/6PbsvhZEtb
タグ:
posted at 08:02:03

これを朝日は「ワクチンに傾斜を強めた菅首相」と批判的に書いてたんですよね。「ワクチンにすべてかけようと腹をくくりました。1日も早くワクチン接種することが国民の命と暮らしを守るのに直結すると確信し臨みました」/菅義偉が明かした首相在任時の決断・葛藤・成果 toyokeizai.net/articles/-/502... pic.twitter.com/opuMwQv2T2
タグ:
posted at 08:06:03

テスト勉強中。群論からガロア理論。若い頃理解出来なかったテーマです。50年を経て今の方がより理解できる。不思議です。
1番の参考書は、数学ガールのガロア理論です^ ^
タグ:
posted at 08:33:23

2022年共通テスト数学I・数学A(本試験)第2問[2]ツ
「相関係数が約0.63の散布図を選べ」、って、もはや数学の問題ではなく、正月の格付けチェックになってしまっている。 pic.twitter.com/4MHalRt1ez
タグ:
posted at 09:01:48

共通テストの数学問題文が長文であった点、現実において数学を応用して問題解決する際には「膨大な情報の中から、どの量に着目してどういう関係式を立てて解くか」を見出すのは非常に重要な能力なので、雑然とした説明中から解くのに必要な情報を取り出させるのはよい練習問題だと思う。
タグ:
posted at 12:12:09

「問題を解くのに不必要な情報も問題文に含まれている」のは、まさに「問題を解く際に何が必要なのか」を見極めて整理する能力を問うているのだろうと。
コンピュータが式を解くことがどんどんできるようになる現在では、「情報から適切な式に持ち込む」部分の重要度は増している。
タグ:
posted at 12:14:20

仕事柄、共通テストの問題を解きました。10年ほど前に受けたセンター試験のときの2倍の時間がかかりました
・分量増加
・老化による計算力瞬発力低下(悲しい)
が原因ですが、
・計算量減少
・経験から得た知識の運用
といったスピードアップ要因もあるのにこの結果なのは試験の厳しさを感じますね…
タグ:
posted at 18:18:24

私にとって「解像度が上がる」の原体験は物理で、ドップラー効果の理屈を知った時、世界の輪郭がそれまでよりもずっとくっきりしたような感覚を味わいました。「自分が知らないだけで、世界はこんな風に記述できるのか」という感動の原点です。
タグ:
posted at 19:03:05

自分が発信者でも受信者でも、「今ピンときてなくても別にいーか、いつか何かのきっかけに役にたつかもしれないし。まだその時ではないのでしょう」と少しだけおおらかになれるので、前述の児童館の職員さんには年々感謝の気持ちが増していきます。今はなき、「こどもの城」の職員さんです。
タグ:
posted at 19:24:14

TBSラジオ『たまむすび』 @tamamusubi_tbsr
【#竹ガム ・ #赤江珠緒 からの調査依頼】父・活明が解いたかもしれない!? #コラッツ予想。東大教授が検証!? www.tbsradio.jp/articles/49647/
#tama954
posted at 19:26:11


複数のプロジェクトが同時進行で、パンク気味です。
今日は限界がきたので、仕事は終わりにします。明日の自分に期待します。 pic.twitter.com/JeOJYgDc7F
タグ:
posted at 19:55:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

実際には負債を抱えている感じですが、いいように言ってるだけですね。
でも、いい感じに酔っ払ってるので、明日は頑張れそうです。 twitter.com/wed7931/status...
タグ:
posted at 21:17:55

「そもそも短期間のうちにワクチンを何度も繰り返し打つということ自体が異常事態で、そのリスク自体がこれまで殆ど研究されていない」「そしてそんな頻回のワクチン接種が必要になると想定して開発や供給がされているわけでもなく持続可能性に問題がある」ということか www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag...
タグ:
posted at 22:30:04