7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2022年05月27日(金)

何となく眠れず、過去ツイを漁っていたら懐かしいものが😊昔の自分、よく喋るなぁ…笑
ここからさらに3年が経って、10年半になりました!授業も持ち、研究も大がかりになり、理解が進んだことも一層増えてきた実感があります😄
やはり「継続は力」ですね。
これからも頑張ります💪🏻 twitter.com/lucien0308/sta...
タグ:
posted at 02:23:10


金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。
cakes連載が終了しますので、数学ガールたちにこれまでのシーズンで思い出深かった話題を振り返ってもらいました。今回は、第1回から第180回までを振り返ります。応援のシェアもお願いしますね!
数学ガール、cakes連載を振り返る
link.hyuki.net/girlnote359
タグ:
posted at 07:15:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

なるほど!素晴らしい発想>「文字入力は通常の声、コマンドキーや記号キーなどのコマンド入力はささやき声など、音声に複数の意味を持たせることができる」。暦本純一さん開発。/声だけで完全な長文が書ける技術、東大教授が開発 ささやき声で改行や修正などコマンドを入力 www.itmedia.co.jp/news/articles/... pic.twitter.com/iseF1R1Gef
タグ:
posted at 08:04:03

素顔で生きる/新潟市内を素顔で歩き回る変 @tomtomtomy3
大変に面白い記事。小鳥博士は「まず現象から」という科学の基本のキに実に忠実。科学者かくあるべし、の内容。
もう一つ思ったのがライターさんの技量。こうした科学的アプローチをきちんと表現できる人はなかなかいないのではないだろうか
#川内イオ
@iokawauchi twitter.com/sasakitoshinao...
タグ: 川内イオ
posted at 08:37:47

Tomokazu KASHIO (加塩朋 @Tomokazu_Kashio
「プログラミングと数論」みたいな本ないんかな。具体的な言語を使いながら整数論の概念を学ぶ感じの。
例えば、Pythonで素イデアル分解を実装していく、とか。
タグ:
posted at 09:27:59

現在、発売中のNewton7月号で「数学的思考」のページの執筆を担当しました🥰14の面白い問題を紹介していますので是非お楽しみ下さい🙇♀️🙇♀️🙇♀️個人的には「コイン投げ」が特に興味深く「へぇ」😮ってなりました🥰
Newton最新号(2022年7月号)「パズルで身につく数学的思考」 www.newtonpress.co.jp/newton.html pic.twitter.com/hf05ySTem1
タグ:
posted at 09:45:16

旅先は快晴❗️❗️
そんなゴリパラは今夜オンエア
トミさんは今回特に見てほしいと
言ってますが、、、
僕的には複雑な、、、
#ゴリパラ pic.twitter.com/LQytFtIslr
タグ: ゴリパラ
posted at 12:23:14

鳥の研究のエピソードはいいのだが、このタイトルにもある「5年任期の教員」は国内助教としてはトップクラスの待遇(高給料、研究費付、dutyほぼなし)の京大白眉助教のことらしく、これを都落ちっぽく書くのは全然実態と違うだろうと思った。
president.jp/articles/-/576...
タグ:
posted at 12:24:35

通院15回目
リハビリのみ
荷重がかかったときはどうしようもないけどその他の起床時・日常生活のちょっとした動作や筋肉が固くなったときに痛みはあるもののストレッチで軽減するレベル
理学療法士Aさんとアニメのお話をする
パリピ孔明を推しておく
タグ:
posted at 12:29:04

『なぜ数学は哲学になるのか』、いままで考えてきた、数学を理解することについてとか、証明がそのためにどのくらいの役割を果たせるのかみたいなことに関連する話題が結構たくさん書いてあって、すごいおもしろい
タグ:
posted at 14:05:11

山本拓人@速習大学数学(YouTube) @TKT_Yamamoto
数学を予備校で教えてたときは「計算はできるけど意味を理解していない」という生徒さんが,どちらかというと多かった
社会人向けに教えているいまは「意味は理解しているけど計算ができない」という生徒さんの方が圧倒的に多い
タグ:
posted at 14:08:36

福島県で広範囲な風評被害を引き起こしている問題を、「怪談」 と同じ扱いにするというのはあまりにも乱暴であり、メディアなど風評加害の責任の所在を看過するコメントだと思います。政治家の発言として信じられません。
twitter.com/RyuichiYoneyam...
タグ:
posted at 15:08:33

行列ってのは仮の姿であって,その本当の姿は良い基底をとることでわかってくる的なことを学部生当時,先生の誰かが言っていた記憶があるのだが,誰だったかな.
加藤和也先生か河野明先生のどっちかな気もするし,違うかもしれない
タグ:
posted at 19:55:17



同期との再会は約半年ぶりでした…❗️
斎藤佑樹、エスコンフィールドHOKKAIDOに初潜入! youtu.be/mF9ETiZWB9g @YouTubeより
タグ:
posted at 22:00:52

高校生向けに帽子パズルを数学することについて解説してみたノートを公開します。17ページと長文になりましたが、ここから集合論にも興味をもってもらえると嬉しいです。
挿絵を@kawauSOgood さんに書いてもらいました。
誤字脱字のご指摘・ご意見などDMなどでお気軽に。
www.dropbox.com/s/bxjaunfd5t8o...
タグ:
posted at 22:19:05

平方剰余の相互法則(第一補充法則・第二補 @Lsdu2DalePerry
cakesさんのサービス終了は残念だが、場所を変えて『数学ガールの秘密ノート』の連載は続くそうなので、今後も楽しみです!!!
第359回 第1回〜第180回を振り返る|結城浩 @hyuki |数学ガールの秘密ノート cakes.mu/posts/35537
タグ:
posted at 22:56:28

ヨビノリたくみさん(@Yobinori)の講演。大学生に届け!
* * *
大学生が個性を身につけたければ勉強をすれば良いという話 youtu.be/BsQJTvcbFqQ @YouTubeより
タグ:
posted at 23:37:21

Another one of those #math things that shocked me when I first discovered it, and then upon reflection... I dunno, is it obvious?
There appears to be a one-to-one correspondence between orbits of the tent function on [0,1] and orbits of the logistic function (k=4) on [0,1]. pic.twitter.com/NYpOOO1CFc
タグ: math
posted at 23:47:09