7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2022年06月12日(日)
高1の頃、3項間漸化式aₙ₊₂=paₙ₊₁+qaₙを行列を用いて解く方法を学んだ。当時は、他の方法に比べ「なぜ無理やり行列で解くのか?不自然だ」と思っていた。
あれから約30年、今は、これが一番自然な方法だと思っている。aₙ₊₂-αaₙ₊₁=β(aₙ₊₁-αaₙ)と変形するって、とても唐突に思える…。 pic.twitter.com/E9ozWN9VsL
タグ:
posted at 00:16:33
彩恵りり氏は数学のブルバキのような存在なのかもしれぬが,すごい幅広い分野を解説するのでいつも感心している.今回は僕がわりと親しみのあるブラックホール. twitter.com/Science_Releas...
タグ:
posted at 00:27:08
ロダン@数学徒(最近あんまりバーチャルじ @Rodin_math
イカれたメンバーを紹介するぜ!左から順にA2型団複体、5点付き円板の弧複体、A2型一般化アソシアへドロン、A2型道代数の台τ傾単体複体だ! pic.twitter.com/9Bf4DfF7Jc
タグ:
posted at 00:43:57
黒田発言を批判してるメディアは、またデフレを望んでるのでしょうか。先日のアベプラ。/「日銀総裁に庶民感覚を求める必要があるのか」「発言の意図を庶民に説明するのがメディアの仕事ではないのか」黒田総裁を批判する“ワイドショー的”報道に苦言 times.abema.tv/articles/-/100... pic.twitter.com/Fr4t43y3r6
タグ:
posted at 08:19:03
ロダン@数学徒(最近あんまりバーチャルじ @Rodin_math
最初のは団代数と変異、2番目のは曲面の三角形分割とフリップ、3番目はルート系と鏡映、最後のは有限次元代数のτ傾加群とτ傾変異を使って構成される単体複体で、構成方法が全く違うのに同じ形になるというのが非常に面白いところであり、また団代数が広い応用を持つ理由でもある。
タグ:
posted at 08:57:18
最近かなり毛玉ちゃんからのメッセージがわかるようになってきた。
・ねんねやだ、抱っこして
・座らないで、立って
・止まらないで、上下に揺れて
なんかはよくわかるようになった。
足腰が痛い。
タグ:
posted at 10:01:25
私も中学生の時に顔半分動かなくなった
クリニックから大学病院行ったけど「よくわからない」で薬とか飲んでた記憶があまりない
この連ツイの方ほど症状は強くなくて半年くらいで戻ったはず
運が良かったんだろうな
原因はきっとストレス 同時期にごそっと白髪も増えたから twitter.com/ryo384_ir/stat...
タグ:
posted at 10:36:56
教師用指導書,いろいろな意味で曖昧な立ち位置をはっきりさせた方がいいと思う。誰向けに誰が書いているのか,何の目的で存在しているのか,あらゆる面で「もう時代遅れな気がすること」「理由は分かるけど言えないこと」「そもそも理由が分からないこと」が多すぎる(個人の意見です)
タグ:
posted at 12:28:03
ゴールドバッハ予想、自然数を2つの素数の和で書くという解析的整数論の難問ですけど、3つの自然数ならリーマン予想を仮定した上で「十分大(だいたい10^1350くらい)な自然数なら書ける」ことは1930年くらいに証明されてたらしいですね。もっとも問題が解けたのはそれから80年後ですが pic.twitter.com/my0ZP777jt
タグ:
posted at 12:29:09
測地線の一般化である調和写像は幾何解析の分野において重要なテーマであり、盛んに研究されています
調和写像の存在問題においては「バブル」と呼ばれる現象の解析が重要となります
また極小部分多様体は与えられた枠を張る石鹸幕のモデルでもあり、存在問題の歴史は長いです pic.twitter.com/UsYU4T9lU6
タグ:
posted at 12:36:00
私個人は,小学生の時点で先生の机には「朱書が入った特別な教科書」があるのを知っていて,高学年になるにつれ「そっちのほうが面白そうなので読みたい」から「それを書く人楽しそう」という知的好奇心に変わり,その夢はある意味で一部実現している(珍しすぎる気がするので参考にはするな)
タグ:
posted at 12:39:24
adhara_mathphys @adhara_mathphys
K理論の覚書
松尾信一郎の雑記帳 2021年06月02日 www.math.nagoya-u.ac.jp/~shinichiroh/2...
タグ:
posted at 12:45:03
段々とこのシリーズの内容が理解できるようになってきました!!
有限アーベル群の基本定理の激ヤバさに全然気付いて無かったんですけどこれ鳥肌級の定理じゃないですか!!!??!
tsujimotter.hatenablog.com/entry/kronecke...
タグ:
posted at 14:10:27
本日「藻琴山山開き・安全祈願祭」を執り行いました。
今年も新型コロナの影響により、町長をはじめ大空町内関係者の少数での開催でしたが、無事に安全祈願祭を行うことができました。
みなさん、安全に気を付けて夏山登山を楽しんでくださいね。
#大空町 #藻琴山 #東藻琴 pic.twitter.com/POcH1b8UFR
posted at 14:18:12
ファイターズは、交流戦3連勝のストロングフィニッシュ! 加藤投手は、26イニング無失点。 松本選手が先制タイムリーを含む、今季3度目の固め打ち。 清宮選手はマルチヒットで1打点。 今シーズンの交流戦は、8勝10敗でした。 pic.twitter.com/tCnE2uIcrC
タグ:
posted at 17:24:49
∫f(x)dx が ∀a<b ∫[a,b]f(x)dx=g(b)-g(a) を満たす関数 g(x) の集合を表してるとしたら
-cos(x) ∊ ∫sin(x)dx
っていう書き方ができることになるなー
タグ:
posted at 18:37:01
「素数には規則性がない」というより「素数には規則性が(きっと)あるが複雑すぎてまだよく見えない」という印象です。今やっと見えている部分からでも、いろいろ言えることはあります。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/f3022... pic.twitter.com/Db1DeeI738
タグ: マシュマロを投げ合おう
posted at 18:52:10
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
f(x)+C = { f(x)+a | a∊R }
などとするのが自然だと最初は思ったけど、
∫(1/x)dx のように被積分関数の定義域が連結じゃない場合はそれほど簡単な話でもないなと思った
タグ:
posted at 20:55:21
それでもガロア理論や「はじめての可換環」などの連続講義動画をいくつか作った経験や、位相空間の動画も季節が巡っては見られているのを目の当たりにすると、はっきり需要はあるとわかります。
タグ:
posted at 21:20:02
【LT発表者のお知らせ】#日曜数学会
第24回日曜数学会のLT発表者と内容をお知らせします。(順不同、敬称略)
1.キグロ ナイチンゲールと統計
2.ちばまさみ ヤマザキ春のパンまつり2022
3.tsujimotter出張版、明日話したくなる「数」のお話
4.子葉 1の19乗根を求めてみた話
(続)
タグ:
posted at 23:38:50