7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2022年08月28日(日)
私は左辺と右辺別々に計算して等しいものに持って行くというのが好きだった.『よい』問題だと左辺と右辺が独立に独自の意味を持っていて,よく考えると,ナァンダ等しいじゃんていう解き方になるのが爽快だった. twitter.com/potatonokeshin...
タグ:
posted at 00:25:13
UCLAで肥田先生と会ってしまった…
「肥田先生はじめまして…前(*一年前)ゼータ関数に興味があるって言った尾田です…」
「日本人?ああ〜w来たんだw来たいって言うメールは山程貰うけど来る人はほとんど居ないw」
タグ:
posted at 06:04:12
Kenji Nakahira / 中平健 @KenjiNakahira
確率論としての量子論1:ここまでで,操作論に基づいて古典論と量子論の数学的構造を定め,CP写像の性質を調べてきました。ここからは,古典論・量子論に確率の概念(測定などの概念も含む)を自然な形で導入します。
はじめに,放棄エフェクトという概念を導入します。
#図式で学ぶ量子論 pic.twitter.com/5svRvKUsWU
タグ: 図式で学ぶ量子論
posted at 06:46:50
何度も悩み続けるテンソルの導入。双一次形式がK(スカラ)ヘの写像であるのに対して,双一次写像Φは線形空間Tヘの写像。このΦが後にテンソル積として確定される。 pic.twitter.com/RHzFHIlexx
タグ:
posted at 11:59:55
知人の数学者さんから頂いた手作りの編みぐるみを娘が大層気に入っており、昨日は恐竜くんを手放さなかった。しまいにアンパンマンの遊具の助手席に乗せていた。 pic.twitter.com/GBHFzhY7YQ
タグ:
posted at 14:47:14
書いた!
一般的な記法は慣れるまで大変なので、具体的なケースで慣れると良い。
ソボレフ空間W^{k,p},H^kとは:多重指数、ノルム、内積|趣味の大学数学 math-fun.net/20220828/26533/
タグ:
posted at 15:43:30
マセマに限らず、数学の本の一部や初学者の用いる論理記号、使い方がおかしいことがある。
記号を用いない論理の読み書きが十分にできない段階で、論理記号を不正確に使うと、逆に理解の妨げになりそう。
数学科においてすら、論理記号の話を十分にはやらなかったりするし。
タグ:
posted at 15:49:50
実数直線の区間の記号が面倒くさいな、と常々思ってる。
(a,b) := {x ; a<x<b} U {x ; b<x<a}
みたいに定義したい。こうすればいちいちx,yの大小を仮定しなくても、xとyの間の開区間を(x,y)と書ける。
こう定義すると何か問題が起きたりするかな?
タグ:
posted at 16:17:05
adhara_mathphys @adhara_mathphys
佐野先生はこれの編者の方ですかね. twitter.com/rikoushonotana...
タグ:
posted at 17:19:18
知床に眠る 岩尾別(イワオベツ・イワウベツ)の開拓集落 のバイクの残る住宅跡、澱粉工場、北海道移住手引内のイワオベツなど写真をも追加で2002年に公開したまだ世界遺産になる前の訪問記を改訂して公開しました。selfhokkaido.net/san807siretoko...
もう一つの知床。あまり知られていないことです。 pic.twitter.com/iUa2GUn7pk
タグ:
posted at 17:54:36
日野自動車の不正問題の報告書。従業員アンケートの結果が生々し過ぎる。(P228~)
・上手くいく前提の開発日程
・日程遅れへの強い非難
・業務量未管理の場当たり開発
etc・・・。不正もまた、"失敗が許容されない環境"が生み出した被害にすぎないのかもね。
www.hino.co.jp/corp/news/asse... pic.twitter.com/3fsDuGYH3E
タグ:
posted at 18:20:00
昨日は北海道の数学教育実践研究会様の講演でこれまでの私の数学との歩み&研究について、そして今日は大学院の説明会で進学の理由と研究についてお話させていただきました。こんなに自分について話す機会は滅多にないので自分を振り返るよい機会になりました。やはり言語化するのは大事。
タグ:
posted at 20:48:12
最近の記事のテーマは、関数解析やルベーグ積分をなぜ学ぶか。主に偏微分方程式やその力学系といった応用を目指してて、中継地点として弱微分やソボレフ空間の話がある。
タグ:
posted at 21:08:13
現役の院生の頃は用品室にうず高く積んであったけど、今は何がメインなんだろう?ダストレスかな?それとももう黒板はほとんど絶滅危惧種なのかなあ……。 twitter.com/ron1827/status...
タグ:
posted at 21:52:17
@wed7931さん。1枚目北海道移住手引草 第拾四。
2~4枚目は第六北海道移住案内という冊子から。女満別付近の記載がありました。 pic.twitter.com/nmRFTKz9Oj
タグ:
posted at 22:54:55
ロダン@数学徒(最近あんまりバーチャルじ @Rodin_math
数学の研究は「自分に解ける問題で、かつ誰も解いたことがない問題」を探すのが難しいみたいなところあるな。誰も解いたことがないから、解ける瞬間までその問題が自分にとって妥当な難易度かがわからないのがね。
タグ:
posted at 23:59:33