7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2022年09月29日(木)
Hirokazu Ogiwara (日本 @nippyo_ogiwara
『すべての人の微分積分学』などの著者 #小山信也 先生 (@Tomuo2000) 監修の #笑わない数学 が最終回を迎えました。www.nhk.jp/p/ts/Y5R676NK92/
文系人間の私も #P対NP問題 #ポアンカレ予想 #暗号理論 #確率論 #ガロア理論 など #数学 の難問を興味深く探究できる番組でした。再放送、第二段に期待です! twitter.com/nippyo_hanbai/... pic.twitter.com/mnujELduch
タグ: P対NP問題 ガロア理論 ポアンカレ予想 小山信也 数学 暗号理論 確率論 笑わない数学
posted at 07:13:56
YouTube で講演動画を公開するのが普及してきて、少しずつこれが現実になってきてる感じはします。 twitter.com/yobinori/statu...
タグ:
posted at 08:32:08
平方剰余の相互法則(第一補充法則・第二補 @Lsdu2DalePerry
ガロア理論を30分で解説するという大胆な(無謀な?)試みは面白かった!
終了してしまったのは残念だが、またこのような番組を見てみたいものだ。
#笑わない数学
タグ: 笑わない数学
posted at 08:43:39
この視点は実はとても深い.
量子コンピュータに限らず,応用上の計算機とは,特定の演算を特定の物理系上の時間発展によって実現することである.古典/量子コンピュータ以外の非自明な例として量子アニーリングがある.
(1/6) twitter.com/eman1972/statu...
タグ:
posted at 09:58:12
『ユークリッド空間上のフーリエ解析I, II』にご注目いただき、ありがとうございます!
こちらからためし読みできますので、皆さまぜひご覧ください👇
asakura.tameshiyo.me/9784254118339 twitter.com/lucalite_/stat...
タグ:
posted at 11:56:32
記者の元の所属先が朝日かどうかというのはどうでもよく、問題は「自分たち既存メディアは他者を監視し批判してあげる立場なのであって、自分たちが監視され批判されるというのはあり得ない」という傲慢な特権意識を隠そうともしないところであろう。
twitter.com/mugetsu_tenshi...
タグ:
posted at 12:20:05
以前「テレビの報道がアーカイブされて事後検証できるようになると、報道が自由に出来なくなってしまう(!?)」と毎日新聞取締役が放送アーカイブに反対していた事案もあったが、これも「自分たちは検証する側であり、自分たちを検証しようなんて不遜」という発想の産物。
twitter.com/Fuwarin/status...
タグ:
posted at 12:23:34
2ヶ月で会社を辞めて大学院に行って研究者になると言ったときは親には反対されたんやけど、おじいちゃんが「うちの家系に大学院出てるやつおらんから行ったらええ。大学出てサラリーマンなるより大学院出てホームレスになれ」と謎のアドバイスを言ってくれて親も認めてくれた。
タグ:
posted at 14:13:50
個人的に測度論を自然に受け入れられる理由として、加法性からくる『個数の一般化』という位置づけや直感的な確率概念との整合性があります。『ゲージ』が(色々な概念と関連して)自然に受け入れられるようになればHK積分も自然に思える(自然に思っている人が既に多数いる?)のかもしれません。 twitter.com/mosaico/status...
タグ:
posted at 15:00:28
昨日、お二人の読者さんから独立に『数学ガールの物理ノート/波の重ね合わせ』に関するメールをいただいたのですが、そのどちらも「私よりも先に娘が読んでいます」というもので、大変うれしくまた微笑ましく感じました😊
タグ:
posted at 15:36:10
念のために書いておきますが、保護者さんにおかれましては「それに比べてうちの子は」などとくれぐれも思いませんように、と心から願います。よその子と比較されるのはものすごく悲しいことですので。何かができるできない、何かをやるやらない、そんなことで家族を他人と比較するのは切ないことです。
タグ:
posted at 15:50:21
講義1年目は、講義内容の理解がとても深まったけど、2年目は他の分野との繋がりも沢山見えてきて、視界がどんどん開けてくのを感じる。
曲面論とリーマン幾何もガッチリ結びついたし、ラプラシアンの幾何的意味や熱方程式に現れる理由も見えてきた。
タグ:
posted at 15:58:41
「波」についてのWeb連載のシーズンは2016年1月8日に始まって、いつものように十週間続きました。それから6年経った2022年の今年『波の重ね合わせ』として本にまとまり、私はとてもうれしいです。
第141回 波を作る(前編) - Web連載「数学ガールの秘密ノート」(結城浩) girlnote.hyuki.net/trial/141/
タグ:
posted at 16:14:43
現在は、次の本NOTE16の章立てを考えたり、各章の読み返しをしているところです。分量の調整や難易度の調整が必要ですが、この本ならわりと簡単にいけそうです(あれ?)
タグ:
posted at 16:25:25
本日、新刊「キリンのひづめ、ヒトの指」の取材でした〜。取材中に「すごいぞ!進化」の話がでたので、同席していた広報さんが凄い速度でもってきてくれました😁 twitter.com/nhkpb_text/sta...
タグ:
posted at 18:24:20
僕は数学の解説記事では、「明らか」ないしその類語を使わないように心がけている。
そう書きたくなるときがないわけではないが、必ず「~より~である」形式、簡単な理由をつけるようにしている。
証明や論理の記述ではない主観的な表現として、「明らかな性質ではない」は使ってる(笑)。
タグ:
posted at 22:51:15
数学が得意であれば受かることで有名な理科大数学科(配点数学200英語100の2科目入試)は、これまでに数々の数学好きの高校生を救ってきましたが、2023年度の入試からは創域理工学部数理科学科(旧理工学部数学科)ができ、さらに数学好きの高校を救う、S方式(配点数学300英語100)の入試ができるようです pic.twitter.com/WRcqpXkFCp
タグ:
posted at 22:57:56
物理数学の講義ノート(第1部は線形代数の応用)を公開しました。最初の2章では、線形代数の簡潔な復習と、正定値性、行列不等式を扱っています。線形代数の復習では、行列を線形変換とする見方から、対角化、ユニタリ対角化、可換な行列の性質などを見ます。(続く)
sites.google.com/site/naotoshir...
タグ:
posted at 23:14:36