7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2022年12月07日(水)

あと数年で一気につながりそうです。
【「山陰道」どこまでできた? 補正予算で改良工事前倒しも 日本海沿い縦断380km】
trafficnews.jp/post/123144
タグ:
posted at 07:13:15

おはようございます。
今週12/5〜12/11の勉強
・Bernsteinの定理の証明
今週も証明の続きを勉強します。わからないことが何かわかれば前に進むと思います。週末はもなくゎ先生の授業です。
届きました❗️ pic.twitter.com/kzfyaWD3b6
タグ:
posted at 07:41:47

この仕事についてから「よーし分数書くぞ」と思って分数を書いたことないかもしれない(「しょうがない,分数使うか」以外の動機が思い出せない)……
なので当然,2次方程式に対して「初手,解の公式」は一切選択肢にありません(学習者としての私は) twitter.com/theory_pra/sta...
タグ:
posted at 08:31:46

連立一次方程式のLU分解法。学生さん結構考えている。ヒルベルト行列(悪条件行列の典型例)の場合、解の精度が悪くなるが、上三角行列Uの対角成分を調べて、対角成分が0に近づいていることをつきとめているのは秀逸である。
タグ:
posted at 10:21:45

推定量(学習器)をargminで定義すること、汎用的で便利だがargminという魔概念に悩まされもする。対して線形変換で定義される推定量は安心感がすごい。
タグ:
posted at 10:43:42


CBCテレビ「道との遭遇」に出演させて頂きました!
「高速道路の側道=高側道」の話題になります。12月14日まで無料で見れますので、お付き合い頂ければと思います。
#道との遭遇
#高側道
tver.jp/episodes/ep03i...
posted at 12:14:17

群の表現論について、最短距離で核心部分に触れることを目的とした書です。シリーズ「共立講座 数学の輝き」最新『リー群のユニタリ表現論』(平井 武 著・新井仁之・小林俊行・斎藤 毅・吉田朋広 編)は、12月末の発売です。www.kyoritsu-pub.co.jp/book/b10024394... pic.twitter.com/Kzhh8w4PL0
タグ:
posted at 13:49:41


共立出版さんから『線形代数と群の表現』でおなじみ平井武先生の新しいご著書が☺️✨共立さんのウェブサイトによれば,巻末に堀田良之先生の解説もあるようです. twitter.com/1738310/status...
タグ:
posted at 15:35:33



