7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2022年12月30日(金)

It's possible to cut a hole in cube without breaking it into two such that a larger cube (with sides ≤6% longer!) passes through the hole.
Animation made by Theon, Wikipedia pic.twitter.com/xA8YSyAK3s
タグ:
posted at 04:33:51




「光は粒子か波か問題」は「粒子でも波でもなくて量子」という予想外の結論を迎えたことになります。
#量子とはなんだろう
#ブルーバックス
posted at 09:48:48

この年末年始で読もうと思っている本。
ギリシャ文字の書き方が載っていてありがたい。
δとξがキレイに書けるようにしたい。 pic.twitter.com/xp1JxMgBgV
タグ:
posted at 10:45:21

My response to the terrorist Fusako Shigenobu👇
テロによって無実の命を奪った重信房子氏に関する私の見解です。
mainichi.jp/articles/20221...
タグ:
posted at 11:21:38


オンラインで指導している日本の学者や院生と話してみると、みんな研究対象を完全に固定してしまっている。典型的には、専門の作家を心に決めている。しかしマジで勉強してガチな研究者になりたいなら、専門なんて絞るべきではない。なぜなら自分に関係ないトピックが増えてしまうからだ。
タグ:
posted at 12:12:50

線型代数のJordan 標準形を理解したくて、加群を理解しようとしたら環論を理解したくなり、佐武のA=S(準単純)+N (冪零)をあらためて見ていて、Nを誤差と捉えていることの解像度を上げて、ねじれ、と見ることを目標にすることにした。
タグ:
posted at 13:52:02

公立高校の教師になり、世の中の多様さを少しは知ることができ、ひとり合点や勘違いが、少しは減って、良かったと思っている。自分はできる人間だと思っている人は、たいがい知らずにゲタを履いている。 twitter.com/MAKINO1121/sta...
タグ:
posted at 14:08:09

こんにちは。年末の家事完了🧹あとは明日の朝、明石の魚の棚に行って、年越しそばに入れる海老天を買いに行きます🍤毎年大晦日の恒例行事です。今から数学勉強します。年内に『日常に生かす数学的思考法』を読み終えて、2023年は教科書§1.2「外延性公理,集合」からスタートします❗️
タグ:
posted at 14:18:09

島田光一郎(Dr. Koichiro S @Account_KS_1
今年、2022年の元旦 帽子岩のある風景 pic.twitter.com/IApD7ZoFbi
タグ:
posted at 14:22:08

【計算ミスの見つけ方:概算してみよう】
年末年始,共通テストのみならず大学個別試験の過去問演習をする方も多いと思うので,計算ミスの見つけ方のひとつをご紹介しておきます。(以前にも投稿したことのあるものです。) pic.twitter.com/aKaGyrHIDp
タグ:
posted at 14:31:30

Excel、普段は散々「5/18」とか「5-18」とかを勝手に「5月18日」にするいらん変換してくるくせに、これが日付扱いされなくてブチ切れてる。 pic.twitter.com/kKmOQqCiqp
タグ:
posted at 16:43:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


