7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2023年02月27日(月)

おはようございます😊『集合への入門』勉強中です。この本はメルカリでポチりましたが、前に勉強されてた方のマーキングがあります🖊この方はここが大事と思われたのだなぁ…ということも楽しんでいます。 pic.twitter.com/a86FLkpilj
タグ:
posted at 03:37:09

個人的には,入試に “傾向” なんてものはない方が楽しい。特に東大については,毎年破壊的創造をしてほしいなーと勝手に思う。
(といっても,大学の先生方は入試問題の作問を主な仕事としているわけではないし,斬新かつ基礎を問える問題はかなり作りづらいと思うけれど。)
タグ:
posted at 05:00:33

あの天井は、力の釣り合いとか作用・反作用とかの例示で出現しがちな「天井に吊り下げられた物体」で登場する天井と同じものだと思うので、「動滑車の時だけ出現する」は事実誤認なのではないかと。 twitter.com/ysmemoirs/stat...
タグ:
posted at 06:40:50

都合のいい天井,その後も登場していたのか……(作用・反作用の時点ですでにもう私は脱落していたことが明らかになった) twitter.com/yhr_/status/16...
タグ:
posted at 07:22:38



この問題,余裕だと思って解いていたら自分でもビックリするくらい計算ミスをしてしまった。なんとも情けない。
特段難しい問題ではないが,難関大入試であってもこういうものをちゃんと正解できるか否かが合否を分つように思う。(できていない人が言うな) pic.twitter.com/Nwo95fKC82
タグ:
posted at 10:13:04


沖縄・名護で行われていた1軍キャンプは、本日で打ち上げ🌺
手締めの音頭は #松本剛 選手が務めました👏⚾
#lovefighters #新時代 #春季キャンプ #お疲れ様でした pic.twitter.com/Hy449Gyrpz
タグ: lovefighters お疲れ様でした 新時代 春季キャンプ 松本剛
posted at 11:47:03

楠先生の本.タイトルとは裏腹に(?)最初からアクセル全開.
第I部 リーマンのゼータ関数とその周辺―オイラーからリーマンへ―
第1章 ベルヌイ多項式
第2章 ガンマ関数
第3章 リーマンのゼータ関数
3.5 補遺:テータ関数との関係
4.1 リーマン・マンゴルトの定理の証明
#楠幸男 twitter.com/kyoritsu_pub/s...
タグ: 楠幸男
posted at 12:09:07

x ↦ -x とS^nの向きの関係、極座標を使うと
(cos θ, sin θ)
↦ (-cos θ, -sin θ)
=(cos(θ+π), sin(θ+π))
よりθ ↦ θ+π
(cos θ cos φ, sin θ cos φ, sin φ)
↦ (-cos θ cos φ, -sin θ cos φ, -sin φ)
=(cos(θ+π) cos(-φ), sin(θ+π) cos(-φ), sin(-φ))
より(θ, φ) ↦ (θ+π, -φ)
となって見やすい💡
タグ:
posted at 12:34:14


Abrikosov, Gorkov, Dzyaloshinski『Methods of quantum field theory in statistical physics』の方、メリーランド大学院生の痕跡があって、何というか、モチベ上がる。こういうのがたまにあるから中古は良いんだよな… pic.twitter.com/NEBQC3dTQ7
タグ:
posted at 14:37:12

レポート・論文(文章)の書き方についても、思ったことはある。
個人的には調べて本を買ったり考えたりして解決したな。分野によって作法が違うから、個別に教えてねって感じにはなってそう。
タグ:
posted at 14:44:20

こんばんは。今日の午前中は勉強会でした。「わかること」と「できること」は違いますね。当たり前ですが…。論理式の前に、自分の言葉で証明が書けるか❓書けません😓3月から勉強会ではなく、ゼミ形式の授業をやっていただくことになりました。数学忙しいです😅 twitter.com/dtwlbgy33cttgk...
タグ:
posted at 17:49:43

【2023年度東京大学入試解答速報】
#東京大学 #東大 #解答速報 (1/2) pic.twitter.com/EuZPo18JmM
posted at 18:38:01

僕の博士論文の後半部分 “A Bar-Natan homotopy type” が約1年の査読期間を経て International Journal of Mathematics に採録されました🙌
4月からこの研究の続きをゴリゴリやって行きたい✊
dx.doi.org/10.1142/S01291...
タグ:
posted at 19:22:58




我々のもとの論文はこれです: arxiv.org/abs/1606.01894 数学者の方はこういう擬周期的シュレーディンガー作用素のスペクトルのパラメタに関する連続性を研究なさっているようでした。いろんな分野があるものです。
タグ:
posted at 22:54:12