7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2023年03月19日(日)

こんばんは🥱今日は『集合への入門』演習授業でした。初回です。授業では事前に添削していただいた課題の理解度を確認し、不明点について解説していただきました。今さらですが、高校数学の教科書レベルの知識は必要ですね。高専1年生の時に使っていた教科書をポチりました。38年前です🏫 pic.twitter.com/dez4Y0Hs7g
タグ:
posted at 00:28:53

おはようございます☀
日曜日だからこそ明るく楽しく元気よく!
論文の写経の続き、書いている論文の点検が今日の予定です。
統計の問題演習もしないと。
勉強できる毎日に感謝。
家族や周りにいる人にも感謝。
#教職員垢で朝の挨拶を
タグ: 教職員垢で朝の挨拶を
posted at 04:17:30




これってブラック校則につながるものがあるよね。
“ペッパーミル”を注意した高野連、異例の声明 「理解できますがプレーで楽しんで」 | Full-Count full-count.jp/2023/03/18/pos...
タグ:
posted at 10:11:30

adhara_mathphys @adhara_mathphys
山崎雅人,「可積分系とチャーン=サイモンズ理論」 youtu.be/-ecNsYS1wnQ @YouTubeより
さっき上がってました
タグ:
posted at 10:22:40


ホームランという「同じプレー」に対して与えられる得点がタイミングで変わる、ってスポーツの中ではかなり珍しい設定のような気がするなぉ。「同じ」の捉え方次第とも言えるけど。
タグ:
posted at 10:28:51

ω人2色一方向視野順次発言ゲームでの必勝戦略存在
と、
ω上のparity functionの存在
は同値ですが、
任意の無限基数に拡張したとき、↑は同じように示せるけど、↓は極限順序数囚人が邪魔になって上手くいかなくなるんですよね(修論では同値であると嘘ついてる)
タグ:
posted at 10:55:06

プログラミングに置いて何かを作るというのは、所謂AIに大部分の作業が置き換わり、一般人にとっては、数理的な概念学習の手段として、生き残るのではないか(我田引水的な仮説)
タグ:
posted at 12:03:10

【重要: 活動休止と活動再開時期のお知らせ】本日第4章『行列式』の内容が終了しました。4月5月は参加者の都合により、活動を休止させていただきます。6月より活動を再開し、第5章『ベクトル空間』の内容に入っていく予定です。気長にお待ちいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
タグ:
posted at 12:27:54

渡邉究/数学科准教授/YouTube @Kiwamu_Watanabe
数学会年会の撤収も無事終了しました!学生さん達がバイト代をもらってとても喜んでいました😊 pic.twitter.com/hEcvxogcNs
タグ:
posted at 12:46:31

今日は品質管理検定の試験。
会場へ到着。
今、やれる事はやってきたので、後はベストを尽くすだけ。
合格できるといいなぁ~ pic.twitter.com/jqGekGxhvm
タグ:
posted at 12:52:16

「ヒットの時はいいけど、エラーの時はダメ」というのも「モヒカンはいいけど、ツーブロックはダメ」と同じで大人の価値観をただ押し付けてるだけ。何が良くて何がダメか、自分たちで決めなさいとならないとブラック校則は無くならないし、無くせない。
タグ:
posted at 12:53:35

@deep_blue0723 以前にも少し話題になったのですが、天才でない普通の大学院生が生き残るには、普通に真面目に数学をやるのが一番だと思います。それに、突出してないならばアカデミアに残るためには教育もサービスもやらないといけないので、普通の仕事をやれることも大事です。天才なら別でしょうが。
タグ:
posted at 13:26:13



渡邉究/数学科准教授/YouTube @Kiwamu_Watanabe
群とは何か
youtu.be/Nj5nwjtoITc
群論に興味がある方は、是非ご視聴ください。一般的な大学の講義で扱う最低限の箇所は全て押さえてあると思います。他にも線形代数や代数幾何などのシリーズもYouTubeに置いてあります。学生さんはもちろん、一般の方にもご視聴いただけると幸いです😊
タグ:
posted at 16:08:51

凍結中で全くつぶやけなかったけれど,今日やっとジュウオウジャー完走しました.ルパパトから遡っているのですが,王道の構成でした.悪役側をシンプルにして,6人のキャラをちゃんと立て,マリオおじさんをうまく使って視聴者の目線を戦隊側に引き込むように作られていた.
タグ:
posted at 17:26:17

病んで休職した時、テレビばかり見てたら出会ったゴリパラ。地獄の日々だったけど、これを見てる時はずっと笑っていられて🥺起きる事には全て意味があるなって改めて思う。そして今はFUKUOKAがより身近に!DVD.vol.10の特典旅、かなり面白かったです!THE ゴリパラでした🍺ぜひに!
#ゴリパラ見聞録 pic.twitter.com/CeUwYiFi8F
タグ: ゴリパラ見聞録
posted at 19:04:35

それにしても、新型コロナウイルス感染症が始まった2019年のはじめの頃は重症肺炎で挿管された患者さんで病院中が埋まり、ワクチンもない中診療に当たって、完全にもとに戻るまで10年はかかると思っていたので、2023年時点でここまで制圧できたのは単純に人類すごいとしか言えない。すごいですね。
タグ:
posted at 20:19:31

この式には2つの=がありますが、2個目の=がわからない場合は、おそらく1個目の=の証明方法があやふやな状態なのかも知れまないな、と考えてます🤔
まず、1個目の=の証明は皆さんできそうですかね?? twitter.com/rirahoriraho/s...
タグ:
posted at 21:26:31
