7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2023年04月28日(金)

おはようございます😊ストレス過多気味なので、今日は勉強のことは忘れてこの本を読みます📖渕野先生のお話が好きです。 pic.twitter.com/ppAvtahM3e
タグ:
posted at 06:16:24

いまの10代は「10代のうちから何者かになることを志向せねばならぬ」との強迫観念があると指摘。これは情報やツールの民主化が進んで早熟になってることと表裏一体かも。/90年代生まれにとって10代は「モラトリアム」だったが、今の10代は「学生の社会人化」が起きている togetter.com/li/2132926
タグ:
posted at 08:13:00


bingのチャットでしたが、俳句を作らせていたときに、AIが全然ルールを理解しないので、しつこく教えていました。
そうしたら「あなたは批判ばかりで楽しくないのでもう作りません」と言われたことがあります。 twitter.com/sasakitoshinao...
タグ:
posted at 09:38:50

あなたがたの好きな「価値観のアップデート」という言い回しは、価値観の多様化ではなく、ただ一つの価値観の強要になってしまっているのが問題なのですよ。それはリベラリズムではない。 twitter.com/Onpa_Matonari/...
タグ:
posted at 10:49:18



ゆる言語学ラジオ@著書『言語沼』発売中! @yuru_gengo
ムラブリ語研究者の伊藤雄馬先生(@yuma__ito )をお招きした回が非常に好評でうれしいです!
ピダハン回が好きだった人には絶対に深く刺さるはず… pic.twitter.com/eNpJJHJScV
タグ:
posted at 12:18:41

きょうのゴリパラロケは
イレギュラーで福岡タワー前からスタート!
キッズの皆さま
お集まりいただきありがとうございました!!
張り切って行って参ります!!!
#ゴリパラ見聞録
#テレビ西日本 pic.twitter.com/brDmjIqGD7
posted at 12:22:11



優秀同期が「このお仕事大変なので自動化するプログラムを組みました」って言っておおっ! てなって試験的に導入されたんだけど、いざ回してみると昔からいるおばあちゃんスタッフの方が作業が何倍も早くて、その人が元気な限りは導入見送りってことになってゲラゲラ笑ってる
タグ:
posted at 12:38:22

渡邉究/数学科准教授/YouTube @Kiwamu_Watanabe
私も同感。うちは100分授業なのでなおさら。だから、毎回小テストを行なったり、問題や証明を考える時間をとる。
1、2年生は1日3コマという日もある。「100分集中するのが当たり前」と主張する先生には「5時間(=100分×3)会議をして集中し続けられますか?」とききたい。 twitter.com/Love_yellowhat...
タグ:
posted at 12:41:39

前にTwitterで見たんだったかな。パック納豆のフィルムの取り方。毎朝納豆食べてるんでこれやってるんですけど、考えた人天才だね。キレイに取れて気持ちいい。 pic.twitter.com/GyAJ9xNjWX
タグ:
posted at 13:03:36

ChromebookにLinuxが標準搭載されたとき、それまでクラウド環境で足りないところはラズパイ弄る感じかなあと思っていたので、Linuxをローカルで弄れるんだったらChromebook最強じゃんて思ったんだけどなあ。
タグ:
posted at 17:57:15

うちも100分授業なので演習問題であったり数分の休憩を挟むようにしてるけど、時折忘れて100分進めてしまうこともある。学生には申し訳ない。100分集中して講義を聴き続けるのは無理ゲー、少なくとも僕にはできない。 twitter.com/Kiwamu_Watanab...
タグ:
posted at 18:12:16


AIがコーディングをするようになったら,責任はどうなるのかな?と思ったり.
まあ何か起こると,ITをわかっていない経営側からシステム部門が怒られるという構造なのからな感じがした.
>RT
タグ:
posted at 19:52:39

5月5日金曜日 イオンモール木更津
吉本の人気芸人ジョイマンが劇場を飛び出して、イオンモール木更津でお笑いライブを行います‼️
kisarazu-aeonmall.com/news/event/2689
タグ:
posted at 19:57:17

今週のチコちゃん、脳のデフォルトモードネットワークという再現性危機の一丁目一番地みたいな話題を取り上げていて草生える。やっぱりこの番組は他所の分野の話を笑いながら見ている分には平和なんだけど、ひとたび自分が詳しい分野の話になるとデタラメだらけと分かってしまって激萎えする
タグ:
posted at 20:33:04

公開されたので申しますと、大阪公立大でお話しします。「これは大変だ」という気分と「大阪楽しみ」の気分とが今混ざってます。ご縁がございましたら、かわいがってやってください。
www.omu.ac.jp/orp/ocami/acti...
タグ:
posted at 20:51:08


多様体にハウスドルフを課すの、極限の一意性周りの話のためだと思ってる
たとえば原点が2個ある空間(有名な、局所ユークリッドだがハウスドルフでないやつ)はその上の関数を考えたときに2つの原点で同じ値を取らないといけないはずで(f(x_n)の極限を考えるみたいなノリで)、そういった余分な制約
タグ:
posted at 23:01:36

矢野ぺぺを探せの正解はこちら。
そして今宵はゴリパラのオンエアもあります。
シビれる展開になってますので是非。
#ゴリパラ pic.twitter.com/QQKOncaaOS
タグ: ゴリパラ
posted at 23:09:13