7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2023年05月23日(火)
これには色んな原因が考えられて,
① やってみてダメだったらやり直しになってしまうことを面倒くさがってる
② 一部のキーワードから○○を使うかもと推測しただけで,何故○○が有効なのかを全然分かっておらず,自信が無い twitter.com/pandoras_eous/...
タグ:
posted at 02:44:57
佐武先生のJordan標準形の証明で,直和の意味で補空間を選んでゆくところがちょっと不自然だなと思ったので商空間を用いて言い換えました.
証明の方法で計算するには固有ベクトルではなく,広義固有ベクトル(という言葉あったけ)から選んでゆくので「を法として線型独立」という考え方が必要. twitter.com/period_math/st...
タグ:
posted at 07:53:40
数学は暗記するか問題、たしかに料理ににてる。追加するとすれば、このほかに「手が覚える」みたいな状態があって、この手が覚えるというのは数学できる人にとっては暗記じゃないのよね。できない人には暗記に見える。覚えようと思って覚えてるのかどうか?
タグ:
posted at 08:22:38
不適切な数学教育を受けている人が多いことも事実として知っているので、数学嫌いな人に出会っても悲しみを覚えるだけで腹が立ったりはしないんですよね。
今の自分にできることは、教育の場では自分が正しいと思う方法を実践すること。できれば数学を好きになって欲しいという儚い願いを抱きながら。
タグ:
posted at 08:59:04
Tomokazu KASHIO (加塩朋 @Tomokazu_Kashio
専門書の内容を「ちゃんと理解する」または「理解したか確かめる」には、セミナーの板書等で
・定理の主張を再構成して書く
・説明の一部を省略する
などをしてみると良い、という話をした。
書いてあることを丸ごと板書しなきゃ気が済まないのは、どこが要点でどこが無駄なのか分かってない場合が多い
タグ:
posted at 09:22:53
私のセミナーではテキストに載っている例はもちろん、それ以外の例も考えてくることになっている。
それはしばしば 大変 難しい。
でもとても役に立ち、自分の血肉になる。 twitter.com/Tomokazu_Kashi...
タグ:
posted at 09:47:08
小学校でやる筆算や分数の計算などは「暗記」ではなく「計算技術の習得」と受け止められていると思いますが、微積の計算もそれと同じだと僕は認識しています。英語でも微積は calculus (計算) といいますし。
電話番号を覚えるような頭の使い方を「暗記」と呼ぶ場合、数学でそれが必要になる場面は、 twitter.com/tkihira/status...
タグ:
posted at 10:26:50
ちなみに僕は九九という「音で記憶する方法」が初等教育で定着しているのは素晴らしいことだと思っています。
あれが81通りの数の組み合わせを記憶させるような形だったらかなりキツい。実際に僕が通っていたイギリスの小学校ではそのような方法が採られていました。
九九を知る僕は無敵でした。
タグ:
posted at 10:46:13
私の少し前にある大島利雄先生の「大学における数学教育の問題点と工夫」.とても面白い.「あの」大島先生が,こういうことを書いたのかということと,すごい人はどこに行って何をやってもとてつもなくすごいな,という感想.
タグ:
posted at 11:51:29
確かに。
ゼミも回を重ねるにつれて、板書がテキスト丸写しに近くなることは珍しくないけど、あぁ、訳わかんなくなってきてるんだなぁ、って感じる。 twitter.com/Tomokazu_Kashi...
タグ:
posted at 12:41:35
週末はチューター室にてルート系とリー代数のセミナーをしました。意外と時間がかかってA型の話しかできなかったので、BCD型とそのディンキン図については次回以降扱うつもりです。
せっかくなので、アファインリー代数や特異点の分類、戸田格子模型との関係などもセミナーしたいなと思っています。 pic.twitter.com/kiLL3TIUE3
タグ:
posted at 16:55:27
渡邉究/数学科准教授/YouTube @Kiwamu_Watanabe
受講生が内容を理解をしかつ単位を取得できるよう、「予習動画の視聴」、「関連する小テスト」を毎回の講義で課している。それでも単位を落としそうな人もいるので、今学期から「現時点で小テストの点数が〇〇点以下の人は単位を落とす可能性があるので注意すること」というメールを送ることにした。
タグ:
posted at 17:04:18
私は「統計学が数学といえるかどうか」には大して興味はないけど,数学科で統計を扱うというのなら,「統計学のなかからどんな数学を取り出して扱うか」にはめちゃめちゃ興味ありますよ
タグ:
posted at 20:08:34
位相空間論の諸々の概念の定義を数学徒がソラで唱えられることも人によっては「暗記」ということになるのかな。しかしあれはなぜ覚えられるのでしょうね。証明をゴリゴリ書いてるうちに身体が勝手に覚える感じだけど。
タグ:
posted at 21:02:18
父親に「彼氏と別れた」って言ったら「おめぇ…まぁどっちから言い出したか知らねぇけどよぉ…ゴリけんも「学生時代のカップルは全員別れる」って言ってたしなぁ…」とか言い出して本当にゴリパラは父親の人格作ってる
ゴリけんさんとパラシュート部隊はうちの父の人格を作った自覚持った方いい
タグ:
posted at 23:14:33