7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2017年02月01日(水)

偏差値40の大学は日本に必要なのか?子供を焼き殺す大学に補助金は不要 - カキカエブログ (60 users) bit.ly/2kSe7Gj 35件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/kakikae....
タグ:
posted at 09:46:13

函館―稚内・中標津 減便へ FDAが今夏 搭乗率低調で dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/e... #どうしんウェブ/電子版
タグ: どうしんウェブ
posted at 12:05:29

風俗からこども食堂へ 貧困の連鎖を断ち切ろうと苦闘する夫婦 宮崎・プレミアム親子食堂(湯浅誠)... (60 users) bit.ly/2kSM9u6 13件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/bylines.... pic.twitter.com/L2earGwqMk
タグ:
posted at 12:46:14


数学でよく出てくる「自然に同型」が「同型な自然変換があって対象間の同型射が一斉に定まる」で定式化できるの相当気持ちいいな😍「自然な感じがするかどうか」でモヤモヤしなくてよくなる👍
タグ:
posted at 14:17:03

2017年02月02日(木)

自衛隊員死傷とかいうトレンドに心がざわついたが、民進の「自衛隊員が死傷したら辞任する覚悟があるかないか」と聞いて首相が「ある」と言っただけだった。ないと言ったら無責任だなんだと騒いで議事が遅れるんだろうなぁ。ところでその質問は予算委員会で聞く必要あるのか?
タグ:
posted at 06:18:37

なんか「トランプツイート日本語訳アカウント」をネットメディアが役立ちアカと紹介し5万人超のフォロワーを集めてるらしいけど、「トランプさんは米国を良くしたいだけ」と述べる高校生が機械翻訳頼りで訳す勝手アカを鵜呑みにしてる人多くて、政治発言を伝達する怖さを意識してないことに身震いする
タグ:
posted at 06:18:45

学習目的で大統領の発言や声明を訳すのはいいと思いますけど(短文ですぐ話題が移ってしまうツイッターよりホワイトハウスを通した声明のほうが教材としても適しているようにも思う)、ツイッターの公開アカウントで発信するのは勧められないな。
タグ:
posted at 12:14:54

以前JASRACに「Twitterで歌詞の一部をつぶやきたいのだが、いくら支払えば良いですか?」と質問したことがある。
その回答は
「支払はユーザではなくTwitter社が行うが、現状Twitter社の許諾がないので、歌詞をつぶやくのはやめてくれ」
でした。
タグ:
posted at 12:15:06

昨日の研究会でいちばん盛り上がったのはモダリティ要素と否定の作用域関係のところで(特に)若年層では「ない」が「べき」の節内に生起するパターン(例:リンゴは食べないべきだ)を完全に許容するという話を紹介して教員陣に衝撃が走った瞬間でした 一方で学生陣は「何が問題なのかわからない」と
タグ:
posted at 15:54:34

けっこう多くの人に衝撃が走ってるようなのでもう一つ報告しておくとこれを許容する話者の多くは形容詞のイ形も「べき」の節内に生起可能なようです(例:教師は賢いべきだ) twitter.com/dlit/status/82...
タグ:
posted at 20:16:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2017年02月03日(金)

金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は一週間無料で読めます。公式RTしてから読みにいってね!
「いにしえの数学」第2章 バビロニアの数学(後編)
bit.ly/girlnote184
タグ:
posted at 07:42:41

今日は節分です。昔、鬼はお父さんである僕の役目でした。しかし、いつしか僕の心に鬼が棲みつき、大切な家族を失ってしまいました。今は、なんとか鬼を締め出しながら、福が来るのを待っているのです。
皆さんの心の中の鬼が1日も早く追い払われますように… pic.twitter.com/nZESlhf4mq
タグ:
posted at 08:37:52


【話題のツイート】月から地球まで光でも1秒以上かかり、それより速く情報を伝えることはできない。では、地球まで届くものすごく長い棒を月で動かしたら、光より早く地球に伝わるか? twnv.jp/2jBDXlY
タグ:
posted at 09:30:10

これに関しては低かったら低かったでじゃあ残りどこ行ったんだっって話になるわけで
2号機格納容器内に最大放射線量…30秒で死亡(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170202-... #Yahooニュース
タグ: Yahooニュース
posted at 10:38:35

AI記者に生身の記者が勝負を挑んでみた:日経ビジネスオンライン (59 users) nkbp.jp/2kvxjxe 14件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/business...
タグ:
posted at 10:46:10

私たちは,本当はもっとコホモロジーに愛着をもち,コホモロジーを “信じる” ところまでゆかねばならないのだと思います.例えば,これこれのようなコホモロジーを作ればヴェイユ予想が解けるはずだ,というように.信じなければ何事も始まらないし,信じる者は救われることもあるというわけです.
タグ:
posted at 11:16:05

コスモ新幹線(月面車両基地所属) @sinhayabusahkt
「○○新幹線はミニ新幹線でいいだろ」って簡単に言う人は確かにいるけど、ミニ新幹線化のための工事って工事中の路線を運休してバス代行、迂回ルートの確保が必要になる事をわかってるのかな?
タグ:
posted at 11:51:36

「鬼は外?おまえそれ、鬼ヶ島でも同じこと言えんの?」
#節分の日 #節分 pic.twitter.com/I79o2EeS4V
posted at 16:07:59


ニコニコ動画
「蔵本予想とは何か?~天才が証明したもの~」
www.nicovideo.jp/watch/sm30516141
裸ネクタイの紹介がクソ余計すぎるw
タグ:
posted at 17:19:32
2017年02月04日(土)

Atsushi Yamashita @yamyam_topo
@yamyam_topo 手前味噌ながら、次元論PDF というのもあります。R^n の次元の評価をはじめ、基本事項に早くたどり着けます(多分
yamyamtopo.wordpress.com/2015/01/10/%E6...
タグ:
posted at 00:34:29
2017年02月06日(月)

最初、なぜニュース映像なのに白黒画面?と思ったら、白と黒と灰色しか存在しない世界だった。恐ろしや。/まるで滅亡後の世界、噴煙に覆われた森 コスタリカ bit.ly/2kBHfoR
タグ:
posted at 08:02:00

「メディアもユーザーもスピードと量の競争からいったん降り、伝えるべき文脈、受け取るべきニュース価値を考える」。何かの事柄があった時、それをどう見るかという重み付けの方が大切だと思う。/フェイクニュースに対抗するスローニュースとは? huff.to/2lbdrwT
タグ:
posted at 08:06:01

【話題のツイート】これがテーブルに出てきた瞬間天才かと思った(ホットプレートの上にチーズと食材を乗っけて温めながら食べるチーズフォンデュ… twnv.jp/2kvALpc
タグ:
posted at 08:15:01

ホウドウキョクでの議論まとめ。結局、先生に個別に連絡行かないことと、生徒児童の家庭のリテラシー格差も両立させようとすると、FAXに行き着くようです。/「尻込みしたコミュニケーション」 佐々木俊尚が「欠席連絡はFAX」問題を嘆く bit.ly/2l7hzRW
タグ:
posted at 08:19:00

実験データは自分で入力することにしても、「修論generator」はもう作成可能ではないのかなと思っている。Googleが本気を出せば、日本の大学で審査に通る修論くらいは今でもかけるかもしれない。独創性はまだ遠いだろうが・・・本当に遠いのかどうか。 twitter.com/Prof_hrk/statu...
タグ:
posted at 09:12:43

昔、身内で議論になったのは「3年間プログラム回して新しいメルセンヌ素数を見つけました、で修論・博論になるか」。今は分散コンピュータによるプロジェクトGIMPSによることがほとんどで、次のメルセンヌ素数を個人で発見するのは難しいが、計算機回すだけで「新しい発見」は十分可能性がある。
タグ:
posted at 09:17:36

ワイドショウを一日中見て世界を斬ったつもりになっている人はこれを読んで考え直そうよ。
羽生理恵さん、メディアやネットでの誹謗中傷を告白「社会から人を抹殺する威力がある」 www.huffingtonpost.jp/2017/01/29/rie... @HuffPostJapanさんから
タグ:
posted at 09:24:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【球が主審の目直撃し失格 デ杯】テニスのデビスカップで、カナダの選手が怒りのあまりスタンドに向け打ったボールが誤って主審の目を直撃し失格。カナダは敗戦。 yahoo.jp/9AczS6
タグ:
posted at 09:55:11

須山敦志 Suyama Atsushi @sammy_suyama
壁に貼っておきたい言葉ランキング第1位です.
「正しい問いへの近似的な解の方が,間違った問いへの正確な答えよりもはるかによい」
タグ:
posted at 10:09:06



わたしは、留まる読み方と先に行く読み方の両方をできるようになることが大事だと思っている。わからない箇所が出てきたら、それなりに考える。でも、考えすぎない。もしかしたらすぐあとにより良い理解のためのヒントがあるかもしれないし、そもそも、著者の書き方が悪いのかもしれないし。
タグ:
posted at 11:55:25

意識的にいつもと違う読み方をするのもいい。新たな発見があるものである。いつもはじっくり読むけれど、今回はわざとあわてて読んでみようとか。いつもは、はじめから読むけれど、今回は結論をいきなり読んでみようとか。読書は自由なんだから、あまり一つのやり方に固執しなくてもいいよね。
タグ:
posted at 11:57:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx