7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2017年06月01日(木)

ガチでこれって「特区廃止法案」なの?
だとしたら下手すると他の国家戦略特区にも影響出るんじゃない?
それとも、日経の飛ばし記事?
にわかには信じられんのだが…(・_・;>>
民進、加計問題巡り特区廃止法案提出へ :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...
タグ:
posted at 00:27:48

札幌ディノス白石店本日をもって閉店となりました!
ながい間、皆さんに愛され続けたディノスにも終わりが来ましたね。たくさんのゲームがあり、たくさんの人に遊んでいただいて幸せだと思います。
本当に、、、、本当に、、
ありがとうございました pic.twitter.com/Kx0yE6IKNl
タグ:
posted at 00:49:14

『民進 加計問題巡り特区廃止法案提出へ』
家計氏が総理の友達だというだけで獣医学部建設だけでなく全国で進められている特区を廃止する‥だと‥?
民進党は今治だけでなく北は仙台から南は沖縄まで全国に喧嘩を売ったようです。今 これだけの地域が特区に指定され動いてるわけですが? pic.twitter.com/aOVldUjKLX
タグ:
posted at 02:23:42

我が目を疑ったのだけど、こマ?
全国で動き出した242の事業を全部止めろって?
アベノミクス成功させないために
日本の地域活性・経済成長を妨害しようって?
さすがに嘘だよね?
民進、加計問題巡り特区廃止法案提出へ:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS... pic.twitter.com/ZnldYaHMEt
タグ:
posted at 04:11:10

今夜のアメトーーク!は『○○じゃない方芸人』▽コンビの目立たない方の哀しき主張▽フット後藤・チュート徳井・カズレーザー・みやぞん・小峠・小宮じゃない方▽人気者の相方がお迎えに!▽コンビとしてどうするか…本音を隠し撮り検証 pic.twitter.com/m2G50qB7Lo
タグ:
posted at 07:00:47

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato
最近、科学技術一般における数学の位置付けに、大きな変革が起きていると感じられる。特にここ数年は潮目となっているのではないか。抽象的な数学が社会の多くの場面に応用されるようになり、〈応用〉数学と〈純粋〉数学という従来の二分法が、ほとんど意味をなさなくなってきているようだ。(続く)
タグ:
posted at 09:02:12

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato
その中で数学は、安易に応用との連携を追いかけるだけでなく、これまで以上に深層を掘り下げ、一層一層の積み重ねによってしか確立できない基礎的な知的リソースの維持・発展が重要だろう。今後10年規模で見て、それが数学にとって社会にとっても利益になるはずだ。
タグ:
posted at 09:02:17

きょうの料理 土井善晴の味こよみ「えびチリ」 - NHK 土井善晴さんが、今の時季にぴったりの料理を紹介するシリーズ。今回は蒸し暑い時季に食欲が増す、辛みを効かせた2品。「えびチリ」と「サンラータン」を紹介する。 www4.nhk.or.jp/kyounoryouri/x...
タグ:
posted at 11:15:13

最近の大学生が本を読まなくなったのは、スマホのせいだという話をよく聞きます。しかし、本好きの学生と接することが多い売り場の声を聞くと、違った光景も浮かびます。読書離れの源流はもっと前にさかのぼれるようです▶ style.nikkei.com/article/DGXMZO...
タグ:
posted at 11:57:43

ストレスは溜めないようにしようと思っても気がつく前に溜まっている。やる気を出さなきゃ、という気はあるのに心身がついてこないときは確実にストレスが溜まってる。仕事はミスに気をつけて冷静にやってオフは快適に気分転換を行うといい。
タグ:
posted at 12:20:43

【菅氏 参与発言の忖度全くない】菅官房長官は、加計問題を巡る忖度(そんたく)について「全くない」。当時の内閣官房参与が「忖度の塊」と発言。 yahoo.jp/YMufN3
タグ:
posted at 13:30:11

コミュニケーションの質がまずいのは明らかに問題だが、量的な不足が人間関係に悪影響を及ぼすケースも多いように感じる。親しい間柄ほど「話さなくてもわかる」と思われがちだが、実際は口に出さないと伝わらないことも多いはず。大切な人とうまくいかない時は、何か一言足りなくないか考えてみたい。
タグ:
posted at 22:35:25
2017年06月02日(金)

どんなに元気な人の心でも、休まず突っ走り続けていればいつかはガス欠に陥り変調をきたす。ずっと突っ走り続けることを強要する社会にも問題はあるが社会はそう簡単には変わらない。忙しい中のちょっとした息抜き、趣味を楽しむ、休める日は休むなど、できるだけ自分自身のエコドライブを心がけたい。
タグ:
posted at 08:34:48

「自殺を考えるほど悩んだら、学校休んでいらっしゃい」ツイートした鎌倉市図書館が、今伝えたいこと (88 users) bit.ly/2s0eDcw 20件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.huff... pic.twitter.com/f1WFwFcjJR
タグ:
posted at 12:46:09

元村有希子さんが宇宙の始まりを問いかけ、KEKの後田裕教授が解説するScience café「分からないけど知りたい!宇宙の始まり」が6月1日(木)、毎日新聞東京本社で開催されました。#KEKmeetsMainichi
www.kek.jp/ja/NewsRoom/Re... pic.twitter.com/TCgpEaT2Uc
タグ: KEKmeetsMainichi
posted at 15:15:09

人生ではやったことで損をすることはない 損をしたと思い込むことがあるだけなのだ - 志茂田景樹 公式ブログ lineblog.me/kageki_neko/ar...
タグ:
posted at 15:19:28




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「Q上超越的な数はいくつあると思ってるの?」
\ 非可算 / \ 無限 /
「…あと5000万」
ということで、超越数について 2e 時間お話して頂く超越数回が近づいてまいりました。本日申し込みサイト公開、日曜 0 時(JST)に申し込み開始、となります。お待ちくださいませ。
タグ:
posted at 19:44:13

自分を通すことを我を通すことと同じに思っている人がいる。我を通すのは周りの迷惑も考えずに自分がやりたいことをやることで単なる我が儘に過ぎない。自分を通すのは自分の長所も欠点もよく弁え周りに配慮しながら自分の生き方を貫くことである。自分を通す人は周りから信頼を集める。
タグ:
posted at 20:57:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ずっとずっとずっと、子供の頃からロッテファンだけど、オリックス小谷野のタイムリーは心から嬉しい。
パリーグ、という括りがあって、好きな選手はどのチームにも居るの。小谷野森友哉中村晃、茂木栄五郎。
大谷翔平。
タグ:
posted at 23:11:25
2017年06月03日(土)

これはいいインタビュー。ざっと見たけど、あとでもう一回ちゃんと読む。 / “「おもしろい広告」ってどうやって作るの?人気ライターのヨッピーさんに聞く” htn.to/cYVar5DLrm3
タグ:
posted at 16:28:41

やるべきときにやる。やるべきときだったと後で気づいたらやることを修正してやるべきときにしてやる。これが習慣づけられると常にやるべきときにやるようになる。常に前を向くようになっているからである。
タグ:
posted at 19:18:15