7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2018年02月10日(土)
2018年02月11日(日)

音読させてみると「漢字が読めない」は当然として(!)、「文節がどこかわからない」「副詞が何にかかっているかわかっていない」のが歴然となります。 twitter.com/ko_yoshino/sta...
タグ:
posted at 09:54:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

うちの中度知的小2息子も、算数の文章題を音読させると「あっそういうことか!」という顔をすることがあります。
普通の音読だと文章を覚えてしまったり似たような文章だったりして「 すらすら読めてしまうことも多いから、「読めているかどうか」を判断するには、当てにならないんだよね実は。(RT
タグ:
posted at 11:54:17

文章を書けない(苦手な)人に、書いた文章を声に出して読むといいよ、とアドバイスしてきた。こんなことも学校では教えてくれないのかしら? じゃぁ、わたしはどこで覚えたかというと、母に言われた記憶しかないかも。学校教育、しっかりしてほしいっす。
タグ:
posted at 14:08:02

「声に出して問題読んでみ?」「線引きながら読んでみな?」とか全部「は?(おかあさんばかなの?)やだよ。」って返されるからつらい。その効能を実感してないからだと思うんだけどね。
タグ:
posted at 17:22:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2018年02月13日(火)


げんがくさんのcasは、楽しかったです。元数学科で、物理はまったくの初心者なのですが、理解したいので、内容は難しかったですが、大変勉強になりました。ソリトンの数理本は早くアマゾンから来ないかなぁ。ああ、学生にもどりたい。。😣
タグ:
posted at 06:25:11

休職に至った経緯はどうであれ、それに対するうらみや悔みがあるかもしれない。
でもうらんでも悔やんでも前進しない。結局はこれからのことを考えていくしかないんですよね。
タグ:
posted at 10:31:16


掲示物の件は、確かに違和感がありますね。足し算、引き算って何か?と言われると、説明ができんね。 / “算数の文章題の指導法が気になる。 - 7931のあたまんなか” htn.to/oKseX8
タグ:
posted at 12:26:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

考犬@40w5d 2020.12ママにな @Penseurdel
残念だけど、うつになったことをオープンにすると一般企業での採用はほぼ不確実だし、クローズにすると自責の念に駆られるというジレンマ。うつをオープンにするかどうかも私の生き方が決まる気がする。
タグ:
posted at 20:08:38
2018年02月14日(水)

うーん。社内規定にあって、それに違反したのかー。ばかだなぁ、っとしか言いようがない。けどね、「通行人からの通報」ってのが、どうにも気持ち悪い。通行人、社内規定知らないでしょ? 通行人に何か迷惑掛けた? っというあたりが、もにょる。 <RT
タグ:
posted at 10:31:15



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

考犬@40w5d 2020.12ママにな @Penseurdel
某外資系コンサルティングファームの人事職、「センスティブな内容だと思いますので、差し支えない範囲で休職理由を教えて下さい」と連絡有り。とりあえず旦那の転勤ってことにしたけど、普通の人は在職期間中に転職活動するだろうから、退職理由も無理がある感じで辛いな。
タグ:
posted at 23:58:21
2018年02月15日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@hyuki 日本と海外との間の通信は、ほぼ全てが海底ケーブル経由で行われます。日本からはアメリカ、台湾、韓国等に多くの海底ケーブルが延びています。ここに海底ケーブルマップが。 www.submarinecablemap.com
他に考えられる経路は衛星経由ですが、高価だし低容量なので、特殊な通信にしか使いません。
タグ:
posted at 09:54:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

考犬@40w5d 2020.12ママにな @Penseurdel
家にいるのも嫌いな訳ではない。誰にも邪魔されないし自由だし。ただこのままずっと仕事のない生活を送ると思うと不安になる。専業主婦の方達はどう折り合いをつけているんだろう。
タグ:
posted at 13:09:34

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

仕事をしていたら余計なことも考えないでしょうが休職していると、いろいろなことを考えてしまいます。しかも90%くらいは後々不安になるような考え事ばかりです。
そんな考え事を排除してしまえば安定剤は不要になります。
タグ:
posted at 17:38:43

最近40歳の私は、人生は余り長くないのかもって感じる様になりました。体調不良や、様々な不運がある事を考えると、健康で元気に働ける期間ってそんなにないよなっていう~。
タグ:
posted at 18:35:28

考犬@40w5d 2020.12ママにな @Penseurdel
何か再就職理由とかも曖昧なものではなく、きちんと説明ができるようにしっかり考えて行きたいと思う。やっぱり適当に出来ないのは私の性格だ。
タグ:
posted at 20:17:41

考犬@40w5d 2020.12ママにな @Penseurdel
色んな不可抗力があったとしても退職を決めたのは私自身。既に傷ついているのなら、とことんボロボロになればいいじゃないか。
タグ:
posted at 21:27:34