7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年01月31日(木)

永田の高校生のための代数幾何の前書きに「代数幾何とは高次の連立方程式を調べる学問である」という言葉に昔めっちゃハッとさせられた記憶があり、それに引っ張られた発言である
タグ:
posted at 23:25:20

『代数的整数論』高木 貞治 著、岩波書店、1959年刊
の底本をアップしました!
linesegment.web.fc2.com/books/mathemat...
タグ:
posted at 21:46:10

「線形代数と数え上げ」買ってみましたが、本命の行列木定理だけでなく色々と書いてあってとても良いですね。
ネットワーク研究者は教養として読んでもいいんじゃないでしょうか
タグ:
posted at 16:14:09

まだ校正中なのだが、もう amazon に予約ページが出来ている。編集者に乗せられて再び三題噺で書いた線形代数の本。とんでもない嘘や間違いをうっかり書いてしまっているのでは……と思うと、今から冷や汗三斗物語です。www.amazon.co.jp/dp/4065146852/
タグ:
posted at 15:19:10

上田正仁「物理数学III 講義ノート」
cat.phys.s.u-tokyo.ac.jp/lecture/MP3_16...
よく出来ている。
第5章「ルートとウエイト」が分かりやすいような気がする。
タグ:
posted at 15:17:47

"対称性や量子力学などをテーマに、数理物理学の世界を紹介する。具体的な主題に沿った解説とともに、この分野の雰囲気に触れる":新井朝雄『数理物理学の世界』 comingbook.honzuki.jp/?detail=978453...
タグ:
posted at 13:06:29


2019年01月30日(水)



やっぱりℝ^nという数学的対象が異常に特別で、多様体上に一般に定義される構造は全て、このℝ^n様に元々備わった構造の貼り合わせによって構成されてるとしか言いようが無い
タグ:
posted at 22:11:55

僕の知人には「適当に社会人やって生活費を稼ぎながら、科研費・申請書的な束縛に縛られず、自分が本気で興味あることを勝手に一人で進めて、成果をpdfにまとめる」みたいな生活を送っている人が割といる。自分もそんな感じだが、性格が適当すぎて何でもやりっぱなしで放置してpdfにまとめないのでダメ
タグ:
posted at 21:09:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Beyond topological persistence Starting from networks
"we propose a new theory of persistence that is easily generalizable to categories other than topological spaces and functors other than homology"
arxiv.org/abs/1901.08051 pic.twitter.com/mIUagk9QTr
タグ:
posted at 10:54:30

学生時代に買い込んだ物理・数学の専門書(中古)が200冊以上あるんですが、どうしましょう。もう読まないだろうけど、青春を共にした本たちを手放すのは、なんだかもったいない。
タグ:
posted at 08:28:25



ゆらまきYuramaki|デザイナー・松 @yuramakid
昨日この友達とチャットで、私の感想
「すべてのものに境目はない。境を作っているのは私たち自身だ。」
というのは、落合さんが自身の著作の中で繰り返し述べている言葉だと聞き驚いた。
ほぼ前情報なしで行きましたから。
この世の真実は、体験で湧き起こせるのだとしみじみ嬉しくなりましたね😄
タグ:
posted at 06:44:18

よくプロモーションで使われる「フォロー&リツイート」って、広告としてはやや失敗じゃないのかな。短期的な成果が数字で出て良いんだろうけど、鬱陶しいというか、そのPRアカウントに対してはややネガティブな気持ちになるよね
タグ:
posted at 04:04:32

てんそるたん(Yuichiro Mori @ytueincshoirr
本屋で衝動買い。
弾性体力学の応用として地震を扱う物理をガンガン書いているが弾性体力学(もしくはそれを扱うための数学)は馴れてる前提な気がする。 pic.twitter.com/pRqDdBE39N
タグ:
posted at 01:18:33

Yusuke Hayashi 林祐輔 @hayashiyus
「情報幾何は機械学習の役に立つのか」というTwitterユーザーおなじみの議論.「統計モデルのパラメータ空間は曲がっている」という知見が役立つという意味では.自然勾配降下法やEWC等,無数のアプリケーションがあるものの,NNのフィッシャー計量の計算が大変で近似が必要.
www.pnas.org/content/114/13... pic.twitter.com/3qvsg7ASdz
タグ:
posted at 00:40:13
2019年01月29日(火)



「数学デッサン教室 描いて楽しむ数学のかたち」にある、りんご局面の数式を元にプログラミングでリンゴを描写 junkiyoshi.com/openframeworks... #openframeworks #generative #creativecoding pic.twitter.com/ZvanIoB3o6
タグ: creativecoding generative openframeworks
posted at 20:34:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#数楽
∇で書くと
grad f = ∇f
rot a = ∇×a
div b = ∇・b
これらは全て微分形式ωへの外微分dの作用
ω↦dω
で代用でき、Gauss-Green-Stokesの定理は
∫_K dω = ∫_{∂K} ω
という1つの公式に統一される。
これを学生時代に知って微分形式にはまる人が多数。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 数楽
posted at 14:10:19

レッスンチケット発行となりました。
ITインフラって大事ですね。
当たり前の様に使っていますが、ちゃんと接続できなかった時の落胆が大きいです。この辺りの設備投資も進むといいなぁ。
タグ:
posted at 13:26:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ああ、こうやってまたインターネットアクセスのセキュリティポリシーが厳格化され、業務システムのオンプレ化が進んでいくのだ
ちくしょう、結局、管理部門の勝利じゃねーか
タグ:
posted at 13:00:26

数学が苦手かも、という方に向けて、優しく、わかりやすく、しかも深く「数学ガール」を紹介してくださっている文章です。
——
数学が苦手なあなたへ -数学ガールのススメ-|Kqck|note(ノート) note.mu/kksk/n/n0cd3f2...
タグ:
posted at 09:48:54


そもそも、2年前くらいは、勉強しようと思って本を開いても、すんなり理解できない焦りと恐怖で軽いパニックになってたんだから、もう相当メンタルに来てた違いない。同僚や上司が優秀すぎたうえに優しくていい人たちだったのが辛かったんだろう(笑)
タグ:
posted at 08:39:19

ただ、「webサービスや業務アプリ方面は行かない。組み込み、低レイヤに潜る」と決めた20代の自分は褒めてやりたい。結局ネットワークや数学からは逃れられないわけだけれども、そこは今から楽しめるからいいんだ。
タグ:
posted at 08:34:03

@apu_yokai @adhara_mathphys コーシーリーマン方程式の離散版からオイラーの公式の離散版も導けます。
できれば 下降階乗冪の離散版は別の表記を見つけたいのですがなかなか。
ほんとは コーシーの積分定理を離散化して示したりしたいのですが...うまくいきませんね...
デルタ関数の複素離散化も非正則な領域が増えてしまい...
タグ:
posted at 07:12:46