7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2019年03月29日(金)

“勉強会の講演スライドや報告をひとつの「マガジン」としてまとめて置いておけば、色々と使いやすそうです。”
——
関東すうがく徒のつどい『次元・深度とCohen-Macaulay環』講演スライド|龍孫江 @ron1827|note(ノート) note.mu/ron1827/n/n00d...
タグ:
posted at 00:33:03


平方剰余の相互法則(第一補充法則・第二補 @Lsdu2DalePerry
《全事象・事象・根元事象》。この3つの用語の違いをきちんと理解しているか?
確率を扱う時には新しい言葉が次々に出てくる。
第255回 確率の冒険:確率はどうして難しい?(前編)|結城浩 @hyuki |数学ガールの秘密ノート cakes.mu/posts/25102
タグ:
posted at 10:06:30

"現代最大の数学者と目されるドリーニュと研究会で一緒になった際話をしていて、実数の連続性が話題になりました。その時彼が「実数は難しい。我々はその理解から程遠い」と嘆かれているのを見て不思議な感動を覚えました。"
www.ipmu.jp/pdf/news9/J_FE...
タグ:
posted at 12:16:22

#kantomath4
#kantomath
inductionの逆にcoinductionがある(この辺は闇が深い)
タグ: kantomath kantomath4
posted at 13:29:11

ルンゲレンツから SU(2)xSU(2) が作れ,これはSO(4)と局所同型で回転群SO(3)はその部分群にあたり…くらいは昔勉強したことがあるけど,それはほんの序論のようで,どこまで連れて行ってもらえるのか大変楽しみである(付いていけるのか?
タグ:
posted at 14:34:48

当時はルンゲレンツベクトルを対角化する基底を使うと電子相関がうまく表現できるという話に興味があったので,リー代数一般への勉強には繋がらなかったんだったかな.
タグ:
posted at 14:37:28

今日で免許取得から1年が経ち、初心者マークとはお別れです🔰 これからも無事故無違反でいきたいと思います。 pic.twitter.com/g8cQnIKF0Y
タグ:
posted at 17:31:10



Hiraku Nakajima @hirakunakajima
平家物語にちなんだ箙(えびら)と幾何学的表現論との不思議な関係。| UTOKYO VOICES 055 | 東京大学 www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/featu...
タグ:
posted at 20:31:04


先月から今月にかけては色々機会があって表現論や数理物理を勉強したが、まあ代数幾何や数論に対して抱く実家のような安心感はいつまでも抱けないような気がしますね。
タグ:
posted at 21:41:03

「読者としては、主に、理工系の大学生、大学院生ならびに数理物理学、数学、物理学の愛好家を想定している。」
新井朝雄『数理物理学の風景』(日本評論社)、p. ii.
読者として「数理物理学、数学、物理学の愛好家」というカテゴリー(と言いますか(笑))を認定して頂いているのは嬉しいですね☆
タグ:
posted at 21:50:42


晴れの日や、雨の日があるけど
雨の日の話を真剣にできる貴重な時間。
誰かのためになっている事で
自分も救われた。
#cotreeユーザー会 twitter.com/kaz_hirayama/s...
タグ: cotreeユーザー会
posted at 23:29:48

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


これは数学に関わる啓蒙活動家やイベント主催者が持った方が良いんじゃないかなと個人的に考えてるだけなので、普通に数学を楽しんでいる人に対しては特に思うことはないです。。。 twitter.com/souji04261/sta...
タグ:
posted at 23:54:02
2019年03月30日(土)

え?不動産に関わっていた(といっても30年も前)身としても、信じられぬ?確かに占有なら理解できるけど、え??色々と理解できない.....バブル期でも聞いたことない
ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか? - GIGAZINE gigazine.net/news/20190329-...
タグ:
posted at 00:45:18

佐武『線型代数学』を眺めて、こんな重要で面白い所を読んでかなったとか、ないわ…と落ち込んだけど、本当は、その重要性と面白さが分かるようになったことを喜ぶべきなのだろう。 twitter.com/subarusatosi/s...
タグ:
posted at 01:53:35



何を書くべきかの判断も数学の能力の一つなので頑張って身につけるしかないですが、僕が思う基準の一つはその時点での仮定を使っている部分はちゃんと書くのがよく、それ以外の一般論的な部・・・
続きは質問箱へ
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/168587242
posted at 08:55:52

@taketo1024 《読者のことを考える》で乗り切ります。読者はいい話が聞きたいわけではなく、むしろ書き手のどったんばったんの方を興味深く読みます。なので正直なところを書くのがいいです。あとで言い訳もいらないし…
タグ:
posted at 09:15:00


朝起きたら伸びてるし、もしかしたら誰かに誤解されていても申し訳ないのでまとまりはないかもしれませんが、これからに備えて書いてみました。
なんか他の人が求めてる意見とも違う気がするけど、ツイートした意図だけ伝われば
souji0426.hatenablog.com/entry/2019/03/...
タグ:
posted at 12:13:11

adhara_mathphys @adhara_mathphys
積極的に非専門家向けに発信したい方とそうでもない方がいる、というのがポイントな気がしますね。
タグ:
posted at 12:17:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これはさのさんに対してではなく元の文に対してですが、このように実際に行われている出来事を念頭に置いた上で、特定の個人団体に対するものではないという主張はできるんでしょうかね。しかも、曖昧にすることによっていろんな人に影響を与えてしまうわけで。 twitter.com/taketo1024/sta...
タグ:
posted at 15:13:14

10年近く愛用してるカバーマークのジャスミーファンデの成分改めて見てたら
あああああちょおおあトウニンて桃の種だったのおおおおなんで名前変えてるのよおおおああああばかあああああ pic.twitter.com/vSqxWrFqeV
タグ:
posted at 16:50:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

藤本直明/FUJIMOTO Naoaki @naokiring
adharaさんの水素原子講演、物理と関連する形でカシミール元とか等質空間の話が聞けてホクホク。
タグ:
posted at 17:47:47

MarriageTheorem @MarriageTheorem
いやしかしまぁ、日頃数学を生業としているわけではない方がメモなし板書2時間の圏論セミナーを完遂される姿というのは、背筋が伸びる思いである。すべての講演が面白かったけれども、それはそれとしてこの感覚を味わっただけでも参加した甲斐がありました。
タグ:
posted at 17:52:52

今日は、adharaさんのお話をたくさん聴けたし、安池先生に直接ご挨拶できたし、言うことなし。
主な話題は有限次元リー代数の表現論だったが、それを見ながら無限次元のことを思い巡らしたりしていた。
ゼミとの関係でW代数のことも気になっている。まずは約30年前の自分のレベルまで戻さねば。
タグ:
posted at 18:07:11

N(eutral).W(-boson). @math_phys
最近たまに本格的なゼミしたいなーと思いつつ、ふと時間も体力も人も足りなくて無理だ、となる。あれは基本的には学生と教員だけに許された特権なんだな、と。
タグ:
posted at 19:10:51

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
講演聞いてくださってありがとうございました!たくさん反応や感想頂けて嬉しかったです!
スライドは数日限定で公開していますので、よろしければ今のうちにご確認ください^_^ #kantomath twitter.com/tsujimotter/st...
タグ: kantomath
posted at 19:16:51

adhara_mathphys @adhara_mathphys
多くの方に来ていただいて良かったです、ありがとうございます!
分かりにくい説明をしてしまったところも多いと思いますが、活発に質問をいただけたおかげで掘り下げた説明もできたのは良かったです。
タグ:
posted at 22:23:44

[第3回関東すうがく徒のつどい]
至らぬ点はあったかと思いますが,皆様のご協力により第3回関東すうがく徒のつどいは終了しました😌
講演者・参加者・関西すうがく徒のつどいの主催の皆様など実に多くの方々のお蔭で「つどいの場」が用意できたことは大変嬉しく思っています.皆様,お疲れさまでした🕺
タグ:
posted at 23:32:11