Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年12月08日(日)

Tetsuo Ishikawa @fronori

19年12月8日

リンクを辿っていたら、まさかの自分の卒論が紹介されていて嬉しい悲鳴。PDFでネットに置いておいてよかった。この記法の最大の弱点は紙で計算していると素晴らしく楽しいけれども組版しようとするととたんに作業量が増大するところ。今なら便利なツールもあるかもしれない。よく頑張って絵を描いた。 twitter.com/subarusatosi/s...

タグ:

posted at 00:12:41

さのたけと @taketo1024

19年12月8日

そうでもないんじゃ🙄(慣れない分野の勉強するときとか、どこの集合の要素か見失わないようにテキストに書き込んだりしてる) twitter.com/_kohta/status/...

タグ:

posted at 00:21:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯高 茂 @iitakashigeru

19年12月8日

小学生からマンガの本を
もらいました
大家さんと僕
面白い
人生に深く刺さる

タグ:

posted at 12:06:15

吉田伸生⭐スイーツ @noby_noby

19年12月8日

昼食はドライカレー.ビール🍺が美味しい. pic.twitter.com/6YQLi0m5jN

タグ:

posted at 12:36:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あいみょんとガーファンクル♪ @HideOgata

19年12月8日

@wed7931 私は今でも、2次方程式を解の公式で解いた時は、解と係数の関係が満たされるか、チェックします。

タグ:

posted at 23:02:33

ゆめ吉 @yume1357_books

19年12月8日

数学ガールの秘密ノート/やさしい統計/SBクリエイティブ #読了

一番難しかった。統計確率が難しかった。ここまで、理解できてればなあと感じました。もう少し、じっくりと読見直す時間を作ります。平均値や中央値、最頻値などの使い方は分かりやすかったです! pic.twitter.com/KZGPVkITns

タグ: 読了

posted at 23:29:28

文@えい、えい、ぶん! @ipom

19年12月8日

「数学ガールの秘密ノート 学ぶための対話」今回はシリーズの中でも異色のテーマ。自分自身が学習者であっても、教育者であっても重要なテーマだけど、そのどちらでもなく傍らにいる立場(例えば、親の立場とか)にとっても(であればなおさら)、必要なことが書かれていると思う。

タグ:

posted at 23:41:53

2019年12月09日(月)

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

19年12月9日

完全なる主観なのだが、日本企業において博士号取得者を活かすには、まず博士号を持った人が少数でもいいからなんとかして企業に侵入(入社)して、その人自身が博士号取得者を評価できる立場になるしか内側からやれることはないと思ってる

タグ:

posted at 00:04:23

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

19年12月9日

成功した前例がないと新しい制度なんて導入する気になんてならない。もっと実際的な話をすれば、例えば数学の博士を採用しようとしても、その人の研究を理解できる人なんて普通社内に誰もいないから、その人が有能かどうかも判断できない。それなら判断できる範囲で有能な人材を選ぼうとしてしまう

タグ:

posted at 00:11:08

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

19年12月9日

俺が「ダイバーシティ」という考え方を大事にしたいと思うのはまさにそれに関係していて、つまりダイバーシティの意識が欠如してくると、全てにおいて自分の分かる範囲での価値観でしか物事を判断しようとしなくなる。大切なのは自分が分からない範囲にも様々な価値観があるというのを知ること

タグ:

posted at 00:14:23

宇佐見 公輔 @usamik26

19年12月9日

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
リー代数と結合法則 #日曜数学 - usami-k 数学日記
usami-k.hatenadiary.jp/entry/2019/12/...

タグ: はてなブログ 日曜数学

posted at 00:19:08

Yuta Kataoka(片岡) @yutkatkitkat

19年12月9日

水素原子(Hilbert空間L^2(R^3)上の自己共役作用素H=-Δ-2/r)のスペクトル, 特殊関数の力を借りずにRunge-Lenz vector operatorとLie(SO(4))の表現のみを用いて代数的に綺麗に決定できるのかと思ってやってみたけども, 作用素の定義域とか細部埋めるのが大変だったし,

タグ:

posted at 00:43:37

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

19年12月9日

面白かった。なかなか読めない「書き手」側からの感想。ありがとうございます。
——
書き手からみた『数学ノートの秘密ノート/学びのための対話』/ひとりSlackで継続的思考/モレスキンノート術|倉下忠憲 @rashita2 #note note.com/rashita/n/n84e...

タグ: note

posted at 07:27:59

@ShunSakana

19年12月9日

自分の場合は、論文はOverleafで共有して、でも実際の管理はOverleafとGithubを同期してgitで行ってる。

タグ:

posted at 08:20:55

龍孫江(りゅうそんこう)数学YouTub @ron1827

19年12月9日

YouTubeを始めて確実に数学に割く時間は増えているはずで、来年からは多少自分の勉強時間に比重を移していきたい。その意味では、スライド版は作るけど、テキスト版はどこかで整理しないといけないと感じてはいる。

タグ:

posted at 10:31:51

豆腐小僧 @KatagiriSo

19年12月9日

定年退職した物理の先生方は自分の仕事の総仕上げとして専門分野周辺の教科書や本を残してほしいと思う。その人からみたその人の考えた物理は独自の価値があるし、標準的な理解を越えるもの必ず含んでいる。

タグ:

posted at 10:51:16

乗りものニュース @TrafficNewsJp

19年12月9日

【読まれています!】
軽自動車のナンバー なぜ「黄色」なのか? 実は昔は「白」だった 変更された理由とは

trafficnews.jp/post/91958

タグ:

posted at 11:00:00

倉下 忠憲 @rashita2

19年12月9日

@hyuki 想像しかできませんが、大変だっただろうことは推測できます。お疲れ様です。でも、ほんとうにいっさいお世辞抜きで、素晴らしい本でした。今中学1年生の姪っ子に贈ろうかと計画中です。

タグ:

posted at 11:20:18

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

19年12月9日

"学生は解析の面白さを理解できない。エレガントだ、と感ずるものはたいてい解析ではない"
"「数学は一つである」という意味の数学は代数・幾何と古典解析で、近代解析は入っていない"

数学科の学部の解析、エレガントさや面白さを感じにくいの、わかる

古典解析・近代解析
www009.upp.so-net.ne.jp/komura/kaiseki...

タグ:

posted at 16:05:09

へゐ @MQ1988co_hey

19年12月9日

教える人はもちろん、学ぶ人にも読んでもらいたい。
教わる人の「全部分からない」とはどのようなことなのか、教える人の「どこが分からないの」にはどうすればいいのか。
そんなことが丁寧に描かれています。

タグ:

posted at 16:55:33

東裏友希 @yukihigashiura

19年12月9日

ポスト・イットの公式アプリが凄い。ネタをつらつら付箋に書いては行方不明を繰り返してたのが、これなら写真撮るだけで一発データ化完了。しかもネタごとにグループ分けも出来ちゃう。どうなってんだこれ?アナデジ派の人には本当におすすめ、ありがとうpost-it! pic.twitter.com/dk9nUUHyav

タグ:

posted at 17:39:42

2019年12月10日(火)

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

19年12月10日

なので、未来の自分が読むために本を書くのオススメ。それは大きな知的財産かも。

タグ:

posted at 01:07:45

きいねく @ コミケ東ホ03b (8月1 @Keyneqq

19年12月10日

こういう感じのトーラス時計作れるんじゃないかと考えてた pic.twitter.com/ca9bKFKn9P

タグ:

posted at 02:18:38

萩原学:2023/8月から千葉大復帰(そ @QRJAM

19年12月10日

千葉市科学館(きぼーる)にもある奴だ! twitter.com/asunokibou/sta...

タグ:

posted at 06:08:26

apu @apu_yokai

19年12月10日

メビウス変換の図
Möbius transformation

メビウス変換は円での反転と平行移動や拡大縮小を組み合わせたものになっていることが分かりますね

特にcayley変換は上半平面を単位円内に写すことが知られています

また、smith chartもメビウス変換で作ろことができますね pic.twitter.com/IiY30IZEUO

タグ:

posted at 07:41:53

藤岡敦 @atsushifujioka

19年12月10日

なんと、拙著「具体例から学ぶ 多様体」が数学賞を頂いているではありませんか!
ありがとうございます!
佐武先生の本と並んでの受賞もとても嬉しいです!! twitter.com/ktonegaw/statu...

タグ:

posted at 08:28:05

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

19年12月10日

・勉強のまとめ方 - 学ぶときの心がけ
・スマホがやめられなくて困る
・どんな本を書いていこうかという話。
・クリエイタに課金する話。
・ガジェットの管理
・数学はできるがプログラミングができない

Webですぐ読める「結城メルマガ」をどうぞ!
bit.ly/hyuki-mm402

タグ:

posted at 08:31:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レントン @markrenton1993

19年12月10日

行間をタップすると必要な論理や穴埋めを瞬時に出せるような、数学、物理の読み物、めちゃくちゃ需要あると思うんですが無いよね。私が老いた時には出てそう。

タグ:

posted at 09:10:19

日本評論社 @nippyo

19年12月10日

【刊行予告】『数学セミナー』2020年1月号、12月12日発売!
特集=3体問題と力学系
SF作家・劉慈欣氏の小説『三体』が話題となっている。そこで今回は、本小説のモチーフとなっている3体問題に焦点をあて、その基礎から力学系への拡がりまでを紹介する。
www.nippyo.co.jp/shop/magazine/...

タグ:

posted at 10:05:27

梅崎直也 @unaoya

19年12月10日

勉強のまとめ方。自分も毎日少しずつ勉強してそのことをまとめていこうとちょうど思っていて、結城先生の圏論のノートとかを参考にしようと思っていたので、どういうことを心がけているか具体的に書いてもらってよかった。(僕が質問したわけではないけど) twitter.com/hyuki/status/1...

タグ:

posted at 10:35:01

さのたけと @taketo1024

19年12月10日

自分は学部を出て数学から離れた後は数学を仕事に使おうとは思わなかったし、この先また離れることがあったとしてもやはり無理やり捻じ込むようなことはしないだろうな。

タグ:

posted at 10:36:28

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

19年12月10日

@unaoya いつもありがとうございます!こういうツイート、ほんとに励みになります!

タグ:

posted at 11:22:13

藤岡敦 @atsushifujioka

19年12月10日

ユニークな数学書をたくさん出版されてる森北出版さん、営業の方がいらっしゃってカレンダーを下さいました。
ありがたく使わせて頂きます。 pic.twitter.com/pZoS3pxjzX

タグ:

posted at 17:51:38

Problem Paradise @propara

19年12月10日

12日発売の『数学セミナー』1月号にインタビュー記事が載ります。この雑誌は、高校生のとき(50年前…)に愛読していたので、嬉しいような恥ずかしいような。

タグ:

posted at 17:58:49

みわばやし @miwabayashi

19年12月10日

片頭痛の薬をもらいにいくのでアプリの記録を出してみた
画像2の日常生活困難は吐いたり頭を起こせなかったりするくらいのレベルで、こうしてみると猛暑と季節の変わり目の自律神経が狂うときにキッツイのがきてるかな
#頭痛ろぐ pic.twitter.com/cYmxa6RGYj

タグ: 頭痛ろぐ

posted at 18:27:47

まきゃ @1789aorhow

19年12月10日

リー群にリーマン計量入れたらスピン構造になるので冷静に考えたらうまくいきそう

タグ:

posted at 19:45:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました