Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年03月20日(金)

ゆうな @kawauSOgood

20年3月20日

双対空間の、機械学習への応用↓
tech-blog.abeja.asia/entry/hyperbol...

これが近いのでは twitter.com/o_rize/status/...

タグ:

posted at 00:32:23

KAZE@がんばれない @KAZE_XP

20年3月20日

takaさんのこのツイート何度か目にしているけれど、「○○がリツイート」のところにとある作家先生の名前が出てきて炭酸水吹いた。

僕はアメリカンドッグに魅力を感じたことはないのだけれど、砂糖をまぶしたものは食べたことないので、ちょっと気になってはいる…… twitter.com/takaso19/statu...

タグ:

posted at 05:13:03

kirara @ykirara

20年3月20日

人生とはいろいろな選択肢から1つを選択することである。その選択に後悔してはならない。

タグ:

posted at 06:09:42

乗りものニュース @TrafficNewsJp

20年3月20日

「道のど真ん中マクドナルド」それが建つ場所は……?

【バイパス道路の中央に広大な空き地 なぜ? そこにある計画とは マクドナルド作る例も】
trafficnews.jp/post/94598

タグ:

posted at 07:04:15

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

20年3月20日

金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は一週間無料で読めます。リツイートもお願いね。
第288回 音楽と数学:純正律の輝き(後編)
bit.ly/girlnote288
#cakes連載 #数学 #音楽 #純正律

タグ: cakes連載 数学 純正律 音楽

posted at 07:07:08

adhara_mathphys @adhara_mathphys

20年3月20日

Group Theory: Birdtracks, Lie's, and Exceptional Groups | |本 | 通販 | Amazon
ちょっと変わったダイアグラムを用いている本です。 www.amazon.co.jp/Group-Theory-B...

タグ:

posted at 07:47:10

adhara_mathphys @adhara_mathphys

20年3月20日

このダイアグラムはBirdtracksと呼ばれるそうですが、カシミール作用素(二次に限らない一般の不変量)の理解に役立つようです。

タグ:

posted at 08:00:00

うりぼー @otobru27

20年3月20日

砂糖のアメリカンドッグって初めて見たんですけど(´・ω・`) twitter.com/takaso19/statu...

タグ:

posted at 09:13:00

apu @apu_yokai

20年3月20日

確かにブラタモリは異常(褒め言葉) twitter.com/mangaryukyu/st...

タグ:

posted at 09:15:29

うりぼー @otobru27

20年3月20日

>RT
eポートフォリオはやめる方向?だとしたら朗報。
ひとこと言わせてもらうなら、大学受験するのは高校生だけじゃないんだよ。

タグ:

posted at 10:09:47

書泉_MATH @rikoushonotana

20年3月20日

復刊好評発売中『連続群論の基礎  基礎数学シリーズ』村上信吾 著3400円+税(朝倉書店)
代数・幾何・解析が美しく交錯し巧みに調和した連続群の世界の魅力を豊富な例でていねいに解説 pic.twitter.com/LZwpzPk6b3

タグ:

posted at 10:53:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木直道(北海道知事) @suzukinaomichi

20年3月20日

(3)「緊急事態宣言を契機として、道民の皆様が日常生活の行動を変容させ、事業者の方々が迅速に対策を講じられたことについては、急速な感染拡大の防止という観点からみて一定の効果があったものと判断」
と発表されました。
改めてご理解とご協力いただいた全ての皆様に心から感謝申し上げます。

タグ:

posted at 14:53:38

じゃが @fu_0420

20年3月20日

これを伝えると、わかってくれる人が一定数いるが、何を書いているのか理解できない人も一定数いた。 twitter.com/hyuki/status/1...

タグ:

posted at 23:51:18

2020年03月21日(土)

杉江 新司 @sugie_shinji

20年3月21日

チコちゃんの、答え見て、これ再放送だと、気付く朝

タグ:

posted at 08:46:54

たいち @taichikuri

20年3月21日

昨日の夜からプチ頭痛が継続中。原因は働きすぎによる勉強不足だと思うのです。
机に向かうのはちょっとしんどいので、軽めの本を読んで休養します。

タグ:

posted at 10:47:37

みわばやし @miwabayashi

20年3月21日

花見にきました
2年前入場券購入に数百人の行列がおり心折れた新宿御苑にリベンジにきました
今日は入場無料 でもぜんぜん空いてる
苑全体では五分咲きあちこちで八分咲きというところかな
きれい〜 pic.twitter.com/QSY7eEeOWf

タグ:

posted at 10:52:36

杉江 新司 @sugie_shinji

20年3月21日

@wed7931 再放送なのに、問題聞いても、答えのわからない歯痒さ。

タグ:

posted at 11:21:37

P助 @psukepp

20年3月21日

「人工呼吸器たくさん作るとか、ホテルを病院の代わりにするとか、引退した医師を招集するとかの発想を専門家会議はしない」って呆れてみせる前に、「ひょっとしたらシロウトが簡単に思いつく発想を知識と経験のある専門家が提案しないのには理由があるのでは?」と一瞬でも考える人でありたい。

タグ:

posted at 15:48:39

2020年03月22日(日)

Haru NEGAMI @haru_negami

20年3月22日

私、どうも関数解析チョットスキみたいなんだよね…。

タグ:

posted at 01:33:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇佐見 公輔 @usamik26

20年3月22日

数学科の学生時代、セミナーは先生と1対1でやっていて、それはもちろん有益だったのだけど、同期とのセミナーをやったことがほとんどなかった。僕のコミュ障のせいだが、いま思えばもったいないことをしたと思う。

タグ:

posted at 09:00:42

複式家計簿 @fukushiki2014

20年3月22日

本日、複式家計簿pro ver.2.1.0をリリースしました。

約5ヶ月ぶりの更新となります。
しばらくご無沙汰してしまって申し訳ございません。
今回はpro版だけの更新となりますが、重大な不具合が生じないことが確認できたら速やかに無料版もリリースします。

タグ:

posted at 10:39:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

せい @nhdaua

20年3月22日

E44 根室道路
釧路・厚岸方面

前々から気になってた道路が
何故か人が沢山居たので聞いて見た所
偶然にも本日開通との事で整理券を受取り
開通待ちに無事参加
#根室道路 #開通 pic.twitter.com/zc1WEskUcS

タグ: 根室道路 開通

posted at 12:53:02

龍孫江(りゅうそんこう)数学YouTub @ron1827

20年3月22日

ぼくの体感ではあれはぶつかり稽古で、こっちも一応技のかけ方とか準備して臨む(そしてたまには準備してきた技をかけさせてくれる)んですが、思わぬところから返し技をかけられてコロンコロン転がされてるような感じなんですよね。そういう返し技の中に、本にはない秘伝があったりする。

タグ:

posted at 17:48:41

adhara_mathphys @adhara_mathphys

20年3月22日

数学と物理の交差点 全9巻 | 共立出版 www.kyoritsu-pub.co.jp/series/211/

タグ:

posted at 20:13:27

2020年03月23日(月)

Kohta Ishikawa @_kohta

20年3月23日

多様体、僕のような数弱民にとってはモチベーションがまず謎と思うのだけど、あいつは要するに局所座標系とその間の座標変換という構造が入ってるだけの集合で、その構造と矛盾しないように、つまり座標変換に対して不変なように定義できるオブジェクトを列挙してるのだと思うと分かりやすい気がする。

タグ:

posted at 00:06:20

とりあ @tria_math

20年3月23日

二変数マクローリン展開 pic.twitter.com/3oT3uspUwz

タグ:

posted at 02:15:05

Kannaka @knnnkns0113

20年3月23日

小1の授業
ある子が7-5と5-7を間違える。
先生「5-7はできません」
私「-2です」
先生「マイナスなんてありません」
私「マイナスはあります。0より小さければマイナスです」
先生「誰に教えてもらったんですか?」
私「お母さんです」
→懇談会で母親に事前学習をしないように念押しされる。 twitter.com/yousaien/statu...

タグ:

posted at 06:04:52

Oddie @math_elliptic

20年3月23日

僕は元々すごくめんどくさがり屋で、「抽象的な議論さえ理解すれば、実際の計算とかはやらんでええ」って思ってた時期があったんやけど、これは大きな間違いやったんよね。

タグ:

posted at 10:27:53

Oddie @math_elliptic

20年3月23日

実例を見ることで理論のやりたいことが見えてくることがあるし、実例しかないもの(現象論)から理論が作れることがあるんやろな、と思ってる。

タグ:

posted at 10:32:11

KAZE@がんばれない @KAZE_XP

20年3月23日

「みんなに合わせて」の時点で、意思ねぇじゃん。 <RT

タグ:

posted at 12:49:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました