7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2020年03月14日(土)


数学科のレベルで数学をわかってる物理学徒をほぼ見かけた事がないし、逆も無いので本当に稀有な例か、あるいはD出て更に研鑽を積み続けるとかをしないと両方に詳しいみたいな状態に辿りつかないんやろなと
学生の内はどっちかに振り切って片方は趣味にしておくくらいじゃ無いと器用貧乏になりそう
タグ:
posted at 04:41:44

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
3.14は「円周率の日」ということで、こんな記事を書いてみました!
円周率の「一風変わった」近似式 - tsujimotterのノートブック
tsujimotter.hatenablog.com/entry/pi-appro...
タグ:
posted at 08:00:22

これで東日本大震災の影響で運休が続いていた区間はすべて解消!
震災から9年 JR常磐線 全線で運転再開www3.nhk.or.jp/news/html/2020...
タグ:
posted at 08:14:42

一風変わったというか、全然想像できない近似式だったのでビックリしました笑。
ラマヌジャン定数は実はラマヌジャンは考えてないのにも笑いました。
虚数乗法論の記事頑張ってください!楽しみに待ってます。 twitter.com/tsujimotter/st...
タグ:
posted at 08:27:50

結び目などの図を書く時にはIllustratorを使っています😊
プログラミングに関しては私は素人ですが、漸化式で計算できる位相不変量などはRubyで計算機を作ることもあります。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/8f2e1... pic.twitter.com/XmRWRigH4x
タグ: マシュマロを投げ合おう
posted at 08:32:24

今日、魚市場に行ってみたところ大きな金目鯛が2200円であった。通常は3000円から4000円ぐらいするのであるがコロナで都会に行く高級魚が、地方に流れてきているとのことであった。「高級魚を食べるのは今よ」とお店の人が言っていた。
タグ:
posted at 08:33:43


レビューアさんへ、
[NOTE13/Review] No.11 2020-03-14 第5章修正版
を送信しました。第5章にやや大きめの修正が入ったのでお送りしました。よろしくお願いいたします。
タグ:
posted at 13:45:51

新刊の翻訳出版にあたって、(やや挑戦的なタイトルですが)学術書翻訳についての記事を書きました。
なぜ研究者は学術書を翻訳すべきなのか?|Daichi G. Suzuki @suz_dg #note note.com/suz_dg/n/nd855...
タグ: note
posted at 14:02:24



2020年03月15日(日)

adhara_mathphys @adhara_mathphys
Knappの"Lie Groups Beyond an Introduction"本だと、巻頭言の一段落目がシュヴァレーのリー群のテキストに関する言及です。
タグ:
posted at 09:28:30

トロント大の教授がロボティクスにおける状態推定に関する授業(ベイズ推定・リー群・点群処理・SLAM等)を基にまとめた本(無料)
State Estimation for Robotics (399 pages)(リンク先のPDF)
asrl.utias.utoronto.ca/~tdb/ pic.twitter.com/rHl01FAwrX
タグ:
posted at 11:20:15


数学における正しさは論理だという風に言うのが標準的だが、自分が基準にする正しさは「納得感」と「他者との議論において齟齬がでないか」の二つ 自分で考え尽くして、論理とか理屈とか超えたところで納得した気持ちになれる事 それを人に説明してキチンと意思疎通ができる事、この二点を重視している
タグ:
posted at 22:11:04

そういえば、子供の頃の結城も、本を買ったときに親にあれこれ言われたことは一度もなかったなあ。それはいいとも悪いとも言われなかったから、適切に放置されていたと理解している。 twitter.com/a_iijimaa1/sta...
タグ:
posted at 22:52:35

2020年03月16日(月)


山中教授の「エビデンスを待っていたらいつまでも対策はできない」発言が突っ込まれている件,「エビデンス=現物を見つけてくる」系の分野と「エビデンス=統計確率的なそれ」系の分野の違いが端無くも出た感じ.
タグ:
posted at 02:40:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

2次方程式 x²=2 は高校数学では解けない❗️❓
(拙著『微分積分』p.15)
www.math.nagoya-u.ac.jp/~noby/biseki.h... pic.twitter.com/rrRanVExAN
タグ:
posted at 08:48:29

今シーズンの氷上わかさぎ釣りの営業は3月15日(日)で終了いたしました。 今シーズンもたくさんの方がご来場され楽しまれていました。また、事故もなく終了できましたことにお礼申し上げます。ご来場頂きました皆様、ありがとうごいざいました。 来シーズンも皆様のご来場をお待ちしております。
タグ:
posted at 12:57:10

『数学ガールの秘密ノート/複素数の広がり』の原稿ファイル一式を編集部に送り、いったん脱稿しました。レビューアさんの指摘反映・加筆・初校・再校と作業はまだまだ続きますが、大きなひと区切りです。みなさんの応援を感謝します!
www.amazon.co.jp/dp/4815606021/...
タグ:
posted at 14:23:18

京都大学数理解析研究所の講究録、代数・解析・幾何の主要な分野以外にも計算機代数とか教育数学とか幅広くあって、すごいですね。repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/...
タグ:
posted at 19:59:45

高校の時はわからないとイライラしたけど、大学入って学問の広さを知るにつれてこんな世界が広がってるんだぁぁぁっていうポジティブな感情に変わった
なお今も何もわからないから大学院に行きます twitter.com/yohsukew/statu...
タグ:
posted at 21:16:30

来年度は(大阪府立大学の高等教育推進機構が作った)次の教材が、大活躍しそうな予感。
webmath.las.osakafu-u.ac.jp/webmath/dev/st...
タグ:
posted at 21:32:36

本日発売のNewton別冊『虚数がよくわかる』(改訂第2版)と『数学の世界 図形編』(改訂第2版)お手伝いさせていただきました!『数学の世界 図形編』では新たにフラクタルのページを12ページ執筆させていただきました!荒木義明さん、東工大の高安秀樹先生に大変お世話になりました!深謝です!! pic.twitter.com/avAx7dCoFP
タグ:
posted at 21:50:32

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
自作のライブラリで「多項式環の中国剰余定理」を実装して、【月を入力すると日を返す多項式】を計算することに成功したぞー!!
すげー!!! pic.twitter.com/LF45czROGp
タグ:
posted at 23:51:53
