7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2021年02月26日(金)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
この自分専用本棚めちゃくちゃ良いな!✨
ノート類もこうやって表紙をスキャンしておくと「ノートらしさ」が出て、自然と触りたくなってくる気がする。なんて言うか手触りみたいものが勝手に想起される感じ。自分もいつか作ってみたいな〜
本棚風にPDFを並べる意味 by @hyuki diary.hyuki.net/p/20220226?r=d...
タグ:
posted at 23:07:07
やはり表紙というかサムネイルのパワーはすごい。それが意味することはいろいろなツールにおいても言えると思う→本棚風にPDFを並べる意味 by @hyuki diary.hyuki.net/p/20220226?utm...
タグ:
posted at 22:31:34
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
数学ガール眺めて、まだ購入ないのを一冊買おうと思い書店へ。結城先生の新刊、『再発見の発想法』があと2冊しかないのを発見し連れ帰る事に。還暦ガールなので頭の中を更新しないとね。
パン作りの本は来月に回します(笑)
タグ:
posted at 14:23:03
平方剰余の相互法則(第一補充法則・第二補 @Lsdu2DalePerry
@wed7931 部分積分も分かりにくいですよね!むしろそっちのほうがワカランチンだったかも(冷や汗)・・・
タグ:
posted at 13:40:41
「日本では”数学は嫌いで役に立たない”と思う青少年の割合が極めて高いのである。この状況は以前からであり、一向に改善されない」
「数学嫌いの若者」が生みだされ続ける根本原因 小学校時代の算数の教え方がその後を左右する | 学校・受験 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/413...
タグ:
posted at 12:47:15
Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato
【1】大学の数学を学ぶにあたって
数研講座シリーズ 大学教養『微分積分』『線形代数』の著者である加藤文元先生による解説です。
www.youtube.com/watch?v=3nTx7b...
タグ:
posted at 12:27:46
これは自分の仕事にも関係あることで、毎週決まった曜日時間に時間取ってお金払って数学の授業を受けてくれる大人の人がいるのはすごいありがたい。最近オンライン化したので集団講義は録画や講義の板書を事後でも共有できるようになり多少は緩和されたとはいえ、もっと工夫できることもあるはず。 twitter.com/unaoya/status/...
タグ:
posted at 12:01:15
就活中に答えられなかった質問が1つあって,
「六方格子系でディラック電子が現れたり,グラフェンという便利な素材が作れるのは分かったんだけど,なんで六方格子系はそんなに特別なの?正方格子系だとこういうことは起こらないんだよね?どうして?」
だった.マジで頭真っ白になった.
タグ:
posted at 11:49:20
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
結城先生の数学ガールシリーズを研究したのですが、やはり凄いね。数学のわかりやすさだけでなく、人の感情を動かす仕組みが至る所に散りばめられていて、後者はどうやっても真似できないと分かりました。著書ではせめて数学表現の分かりやすさの部分の技術だけでも模倣することに。
タグ:
posted at 09:47:45
平方剰余の相互法則(第一補充法則・第二補 @Lsdu2DalePerry
今週はもう一つ、【置換積分の公式の証明】の話が出てくる。
実はこれ、自分も高校の時にかなり苦しんだ記憶がある。直接覚えようとするとかなり厳しいが、【合成関数の微分の逆演算】と考えると理解しやすいことに気が付いた訳で、理解が進んだことを思い出す。
タグ:
posted at 09:35:14
こういう職業人生のお話はすごく面白い。向いてるかどうかなんて、後から振り返ってみて「ああ、自分にはこれが良かったんだな」って気づくこと多いんだと思う。/向いている仕事が分からない……。校正者・牟田都子さんの他者に委ねる“自分に合った仕事”の出会い方 buff.ly/2NBVPxh pic.twitter.com/Arqt83XHQ9
タグ:
posted at 08:13:02
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
朝に10分読書の時間を設けることにした。
これから当分お世話になる本は結城浩さんの「プログラマの数学」
前書きから読んでたら全然進められなかったけどさわりを見た感じ、数学が苦手だった僕でもすんなり頭に入ってくる。
毎朝の楽しみができた💡
タグ:
posted at 07:34:44
金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は一週間無料で読めます。リツイートもお願いね。三角関数+複素数+積分を楽しく学ぼう!
第318回 ふれあう三角関数:タンジェントと踊ろう(後編)
link.hyuki.net/girlnote318
#cakes連載 #数学 #三角関数
posted at 07:24:02
2021年02月25日(木)
「Mathigon」という海外のサイトに数学者年表を見つけて、ちょいと興奮しています。各数学者をクリックすると簡単な功績が表示される仕様で、かなりの時間食い虫なコンテンツです。
mathigon.org/timeline pic.twitter.com/vT3KdQ6Sgp
タグ:
posted at 22:56:58
僕が誰かに何かを教えるときは,まず定義を伝え,次にその気持ちと典型例を伝え,そして定義から直ちに従う程度の例題を解いてもらうようにしている.その例題がどんなに易しかろうと初見の概念なら手が止まることは誰しもあると思うし,そういうときに愚直にやってみる経験を積むことを奨励している.
タグ:
posted at 21:51:36
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
今までは位相幾何的な不変量を作りたいってイメージで見てたんだけど(それはもちろん正しいのだろうけど)、今はコーシーの積分定理とかを表現するための道具というイメージになった。(あくまで自分の中のイメージ。)
タグ:
posted at 21:40:44
これは子育ての中でも意識してる。チビさんは問題にぶち当たると、親としては問題提起はするけれど答えを導くことはせず、チビさんは本を読んだり考えたり自分の中で噛み砕きながらだんだん低い声でブツブツ言いながら、最後は色々な思考がつながって閃いたのか張りのいい声で「なるほど!」と。 twitter.com/hyuki/status/1...
タグ:
posted at 18:20:57
CREATIVE OFFICE CUE @OFFICECUE
onちゃんへ
くん太先輩にとっても似ている
もん太くんに伝えてください
両手上げたら股間が過度に目立つからやめてほしいって……
#ハナタレナックス twitter.com/htb_onchan1201...
タグ: ハナタレナックス
posted at 16:34:35
【お知らせ】
『あつまれ どうぶつの森』更新データ(Ver.1.8.0)の配信を開始しました。
マリオアイテムは3月1日から「たぬきショッピング」で注文できます。
topics.nintendo.co.jp/article/bbbdba... pic.twitter.com/guD7cX4muB
タグ:
posted at 10:10:15
ふと思ったんだけど、「問題解決の経験」は大切かもしれない。特に「良い方向での解決」を経験することは学びの上で大切そうだ。一言でいえば「なるほど!」を経験するかどうか。
タグ:
posted at 09:39:56
JR九州、5月にも新幹線物流事業化 鹿児島―福岡で
「日中に少量のものを運ぶ点では鉄道貨物輸送より向いており、価格面ではトラックのチャーター便と比べて優位性があるのではないか」。新幹線では車内販売用カートを置いていた1畳ほどのスペースに荷物を載せる。www.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ:
posted at 08:54:06
京急が、東北、四国、山陰を結ぶ長距離夜行バスから撤退。新型コロナの影響による旅客需要の変動と社会環境の変化のため。日光・鬼怒川温泉や鹿島神宮への高速バスの運行からも撤退。訪日外国人客の大幅な減少などにより、羽田空港と首都圏各地を結ぶ路線なども減便や休止。www.nikkei.com/article/DGKKZO...
タグ:
posted at 07:45:30
本日2/25 拙著『「科学的」は武器になる』発売
新型コロナ、原発事故……デマが飛び交う時代に必要な「科学的思考」を身につけよ
僕と,『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』の新井紀子さんとのweb対談が新潮社の「波」2021年3月号に掲載されました.
www.bookbang.jp/review/article... pic.twitter.com/OflDv9FaBe
タグ:
posted at 07:04:41