Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年02月15日(月)

Yuya Matsumoto @_yuya_matsumoto

21年2月15日

「符号を間違えずに計算することが苦手なので標数2をやることにしました」というジョークを思いついたけど何人目でしょうか.

タグ:

posted at 23:12:20

日本評論社 @nippyo

21年2月15日

一昨日の地震の直後から、また今日の大雨の中も、有益で的確な情報を発信し続けてくれた雲研究者 #荒木健太郎 さんのツイートを読んだ方も多いのではないでしょうか。その荒木さんが『#数学セミナー』3月号「数学トラヴァース」に登場。
意外なことに「子供の頃からお天気少年」ではなかったそうです。 pic.twitter.com/Alt4U72lDP

タグ: 荒木健太郎

posted at 23:07:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丸善出版営業部 @maruzenpub

21年2月15日

『いかにして問題をとくか』に『数学ガール』結城先生の推薦コメントを頂きました!スレッドお化け坊やが目印です😍
なぜコラボ🧐と思われた方は要チェック!
『数学ガール』ファンには『いか問』を。またその逆も…
それぞれ周囲の方に読んでもらいたくなる(とイは強く思った)素敵なコラボ企画です! twitter.com/hyuki/status/1...

タグ:

posted at 18:31:27

暗黒通信団® @ankokudan

21年2月15日

数学科3年て「ここの展開が分からんないんですよね」というと、ペットボトルのお茶を飲んでる先輩が「$$$は***だから当たり前でしょ」といってきて「$$$ってなんですか?」って聞くと「+++を読んでないの?ダメじゃない」と返されるようなやり取りがほぼ毎日続くイメージ。

タグ:

posted at 15:20:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

倉下 忠憲 @rashita2

21年2月15日

夢のコラボじゃん。 twitter.com/hyuki/status/1...

タグ:

posted at 12:30:31

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

21年2月15日

ポリア先生の『いかにして問題をとくか』の帯に推薦文を書かせていただきました!😊ぜひ店頭でご覧になってください! twitter.com/ocha_maruzen/s...

タグ:

posted at 12:25:52

QunaSys @QunaSys

21年2月15日

【QunaSys Tech blog】
量子的なデータである「波動関数」を用いた量子機械学習を提案し、分子の基底状態の情報のみから励起状態の性質を予測する問題に適用した論文(iopscience.iop.org/article/10.108... )を紹介する技術ブログを公開しました。
qunasys.medium.com/quantum-machin...

タグ:

posted at 12:03:59

龍孫江(りゅうそんこう)数学YouTub @ron1827

21年2月15日

「面白がる才能」ってありますよねぇ。

タグ:

posted at 11:29:12

たかはまよしまさ@濱塾(長泉町にある学習 @thyosimasa

21年2月15日

こっちは三角比見やすいですね。ぬまちさんの方が線対称が見やすいので、回転させるだけで得る情報変わるの面白い。 twitter.com/hyuki/status/1...

タグ:

posted at 09:59:07

さのたけと @taketo1024

21年2月15日

うちの子もすかさず丸まって机の下に隠れてくれますね、保育園・幼稚園の教育に感謝🙏 twitter.com/teyunta1123/st...

タグ:

posted at 09:48:37

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

21年2月15日

セルオートマトンをマイクラで実装できるのか twitter.com/cometscome_phy...

タグ:

posted at 09:42:48

apu @apu_yokai

21年2月15日

感覚では自明だけど言語化が難しいやつ🤔 twitter.com/insanity_ex/st...

タグ:

posted at 08:10:39

apu @apu_yokai

21年2月15日

表紙がどんな芸なのか気になる
波動拳? twitter.com/kooooooooooban...

タグ:

posted at 08:00:48

Yuki Nagai @cometscome_phys

21年2月15日

Minecraftってチューリング完全らしいよ - Qiita qiita.com/hnymA/items/f1...

タグ:

posted at 07:55:30

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

21年2月15日

今週末にいよいよ発売です!

 * * *

新刊『再発見の発想法』(Web立ち読みあり)|結城浩 @hyuki #note mm.hyuki.net/n/n2844e695c82c

タグ: note

posted at 07:19:43

日曜数学会 @nichimath

21年2月15日

#日曜数学会
これにて、第20回日曜数学会の発表動画を投稿し終えました。当日見逃した方は、ぜひご覧ください。
次回の日曜数学会は、6月頃の開催を予定しております。皆様、またお会いしましょう。 twitter.com/nichimath/stat...

タグ: 日曜数学会

posted at 07:17:45

h.a. @hhhhhhaaaaaa2

21年2月15日

量子力学と相対性理論にそれを支える実験事実を異常に求める人達は、なぜいわゆる古典力学にはそれを求めないのか気になる。

タグ:

posted at 04:58:15

ヘカテー @HKTmine

21年2月15日

つどい今まで関東の方一回ちょっと参加しただけで講演希望出してしまった為レベル感を分かっておらず、プロ、セミプロがつどっている様子を見ておのののののいてる

タグ:

posted at 03:55:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2021年02月14日(日)

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

21年2月14日

ぬまちさんの二等辺三角形を使う正弦定理の図に感動して私も描いてみました。RsinAが縦になるようにしてみたかったので。 twitter.com/numachi11111/s... pic.twitter.com/JeRz3ESuUp

タグ:

posted at 23:46:17

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

21年2月14日

もしそうだとしたら、それで人身御供にされた福島の人たちにひとことでも謝るべきだと思います。 twitter.com/hokuetsu_noto/...

タグ:

posted at 23:34:21

りーまんしずめこみ @Submersion13

21年2月14日

この話はわろた

以下の21種類のlinkのうちどれか一つでもsliceであることを示したら、smooth版の4次元Poincare予想の反例が作れることが報告された

かしこ達が取り組み、一瞬で16種類がsliceでないことが示された

みんな残り5種類だよ!
フィールズ賞だよ! twitter.com/agolian/status...

タグ:

posted at 22:56:13

てゆんた @teyunta1123

21年2月14日

あとこれはぜったい書いておきたい。きのう地震速報がビ-ビ-なって親があれこれしてる間、ちいさくまるくなってた3歳児がいってた。

ねぇ じしん おわった?
みてみて だんごむし してるの。

園で保育士の先生方がいそがしいなか毎月、避難訓練をしてくださってる意味。あったんですよホントに。

タグ:

posted at 22:10:54

みわばやし @miwabayashi

21年2月14日

今年のバレンタインはこちら参考に生ガトーショコラ
ねっとりどっしりこってり濃厚〜! twitter.com/igarashi_yukar... pic.twitter.com/lgj0TjBW9l

タグ:

posted at 20:28:31

郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe

21年2月14日

「完全に素人だった学部1年からキリンの解剖に関わっていた」と言うと、やっぱり東大ってすごい!と言われることがあるのですが、研究室には他大学の学生さんも多数出入りしていたし、東大でキリンの解剖していたのはごくごく一部。大事なのは、どの大学に進学するかではなく、信念だと改めて思います twitter.com/Kantaro196611/...

タグ:

posted at 19:16:22

毎日針を5本投げて円周率を計算するbot @buffon_needle

21年2月14日

39日目。
5本中4本交わりました。
投げた針の本数の通算:N = 195本
平行線と交わった本数の通算:M = 133本
現在の円周率:π = 2N/M = 2.932330827067669…
#本日のビュフォン pic.twitter.com/u0eaEMyuP7

タグ: 本日のビュフォン

posted at 17:31:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うりぼー @otobru27

21年2月14日

常呂ジュニアよく頑張った。先が楽しみ!ヾ(*>∀<)ノ゙ #カーリング日本選手権

タグ: カーリング日本選手権

posted at 12:54:09

たいち @taichikuri

21年2月14日

3.14…に近づいた日はホッとして、遠ざかる日はなぜかドキドキします。 twitter.com/buffon_needle/...

タグ:

posted at 06:57:45

とと @totomityann

21年2月14日

分数関数の微分、積の微分を認めたら簡単がち pic.twitter.com/3YeppADwMH

タグ:

posted at 01:33:10

Quanta Magazine @QuantaMagazine

21年2月14日

Leonard Euler discovered that if a polyhedron has 𝘍 polygonal faces, 𝘌 edges and 𝘝 vertices, then 𝘝 – 𝘌 + 𝘍 = 2. Simon Lhuilier showed that for polyhedra with a hole, 𝘝 – 𝘌 + 𝘍 = 0. www.quantamagazine.org/topology-101-h... pic.twitter.com/cBOqdMDSXs

タグ:

posted at 01:22:01

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました