7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2021年08月17日(火)

Twitter見てると、あらためて色んな数学勉強したくなっちゃうな〜😌
でも、モノにしたいなら欲張っちゃいけない。今の自分にとって機運が高まっている分野に絞って、じっくり向き合うのが一番身につくと思う。
今の僕にとっては、授業のために知識を補強するのが一番!
タグ:
posted at 01:35:17


1つ目のレビュー頂きました🙏
なんと小5でも楽しめるみたいですね。
(大学数学も含んでるはずなんだが…?) pic.twitter.com/qC3umeKjXT
タグ:
posted at 05:24:52

#入門現代の量子力学 では正準量子化を敢えて除外しました。その理由は、
①物理量が演算子化し、それが作用する複素数値の波動関数が現れて、誤解させるような無駄な神秘性を感じさせること。
②現代的量子力学ではハミルトニアンという物理量の形でさえ、本来は実験で決定されるべきもの。
です。 pic.twitter.com/U2r8TjOyb2
タグ: 入門現代の量子力学
posted at 05:41:55


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

宿題が終わらないのは、終わらないような宿題をだした教師が悪い!終わらないのは1つの現象。もし終わらせたいなら、どうすれば良かったか、分析、改善のチャンス。改善すべきは自分でなく教師かもしれない。 twitter.com/iorimiyake/sta...
タグ:
posted at 08:50:52

「感染」にのみ着目すると確かにワクチン接種率100%に達しても収束しないという計算になるが、「発症」だとまた話が違うかもしれないと思った。元のレトロヒトコロナウイルスは人類の9割が抗体を獲得するほど有史以前から蔓延していて感染しても発症自体少ないというし、目指すべきはその状態なのかも
タグ:
posted at 10:18:21

Yuta Kataoka(片岡) @yutkatkitkat
物理で、ベクトル解析を用いていろいろなことを表現できることに面白みを感じてから数学科的な数学を勉強したものなので、ベクトル解析を満足できるレベルできちんと数学科的な数学の文脈に乗せるということは、自分の中でかなり至上命題でした。
タグ:
posted at 10:58:05

Yuta Kataoka(片岡) @yutkatkitkat
物理の基本的なところで現れる初歩的な微分方程式をちゃんと数学の文脈に乗せたいということも同様ですね。
タグ:
posted at 11:02:16



保健所の更なる人員増強によって積滞していた過去の陽性確定者の発表処理を行っており、しばらく発表数は多くなりますが、確定日ベースでは感染拡大の伸びが鈍化しつつあり、実効再生産数は1に近づいています。
多くの県民・事業者の皆さまの協力をおかげで心から敬意を表します。
タグ:
posted at 12:25:34

書いた!
方向微分って何に使うのと最初は思ったけど、法線微分とか知ると納得できた。
方向微分、法線微分の定義、例、求め方|趣味の大学数学 math-fun.net/20210817/17488/
タグ:
posted at 15:24:25

総当たり攻撃時のパスワード最大解読時間の表を日本語化した。
www.reddit.com/r/Infographics... pic.twitter.com/rtS8ixwOqi
タグ:
posted at 16:49:37

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
幸い(?)僕は高校で生物をまったく勉強していないので、本当に前提知識ゼロ。
勉強することすべてが新しいので、何もかもが面白いと感じる。
タグ:
posted at 17:16:33

都心からおよそ1000キロ離れた東京・小笠原村は、新型コロナウイルスの患者が増加しているため、今月24日から村独自の緊急事態宣言を出して、来島の自粛を強く求めることに。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...
タグ:
posted at 18:00:31

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring
査読結果を書いた。
この論文を初めて読んだ時には、非常につまらない論文に見えて、あかんやろと思っていたのだが、その後ぼんやりとその論文の先みたいなのを考えていたら、著者たちは結構面白いことを見つけてるのではという気になってきて、それで条件付きアクセプトにしてみた。
タグ:
posted at 20:00:21

昔何かのテレビ番組で
(月曜から夜ふかしだった気が)
ロマ数がほんのちょびっと
触れられていた。
銅蟲さんのまろやか巨大数の
スライドが流れていた。
銅蟲さん「ふぃっしゅ数3の近似が
こうです!」
(きもい数式が飛び出す)
会場の皆さん「(笑い)」
みたいなシーン
タグ:
posted at 20:27:09

直感の破壊者、Aaron/Aaron, @sanjutsu_yu
人生が何度もあればねえ
一度目は論理学をやって、二度目はコンピュータサイエンスやって、三度目は整数論やって、四度目はグラフ理論やって、五度目は数理経済学やるのにね
タグ:
posted at 20:47:54

2日目
6:20体温36.5℃頭痛なし、摂取部中心に左上腕痛(弱)屈曲・外転時あり
11:30体温37.5℃左上腕痛(中)に増強
14:30体温36.5〜37.5℃左上腕痛(弱)に軽減、頭痛(弱)
18:30体温37.9℃頭痛(中)イブプロフェン内服、発汗多量
20:00体温36.8℃頭痛なし
22:20左上腕痛(ごく弱)定期薬内服し入眠
タグ:
posted at 22:25:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#アベプラ②尾身会長アベプラ緊急生出演!/モビリティの未来 @ABEMA で無料配信中 gxyt4.app.goo.gl/bC1UH
あと6日間は無料でアーカイブ視聴ができるようです。多くの人に観てもらいたいな。
タグ: アベプラ
posted at 23:43:39
2021年08月18日(水)

議論の中身に関して言えば、尾身先生のおっしゃっていることは常に一貫していると私は受け止めた。それが日本社会との間で齟齬を来しているのは、政治やメディアとのリスコミがうまくいってないからで、それは少なくとも感染症専門家だけの問題ではない。リスコミをもっとわれわれは深く考えないと。
タグ:
posted at 00:39:52

物理学の一番大きな売り物は、世界観です。地球は平坦ではなく丸く、宇宙という空間に浮かぶ天体であり、地上の重力と天体の運動は同じ法則に支配された現象と判明しました。人類の考え方を大きく変えるのが、物理学です。基礎科学である量子情報物理学でも、そういうところに大きな面白みがあります。
タグ:
posted at 04:34:12


専門家が身の安全を脅かされて発言を続け、無言を貫く政府とピリピリ対峙するって絶対におかしいんです。感染症も疫学研究もピュアに科学的興味でやりたいことも多い中、Operation関連で研究してしまうと背負うものが一気に増える、ってなると次世代を誘いにくいなあ。 twitter.com/Ichiro_leadoff...
タグ:
posted at 09:51:40

キャンプ中毒のドライさん(Drydog( @drydog_jp
@sasakitoshinao 大衆にそれだけの情報量を咀嚼できる人がどれだけいるかという問題が常に立ちふさがりますよね。リスコミってエビデンス前提の理屈で考える人間に向けた発信と、感情主体で物事を判断する人間に向けた発信の2種類両立させないといけないという気がします
タグ:
posted at 10:37:26


外積代数はテンソル代数の商として定義するのが簡明だけど、微分幾何の教科書では、たいてい交代形式を使って微分形式を導入している。それらが同じものであることを学部生にもわかりやすく書いてある本がない気がする。書かないとな。
タグ:
posted at 11:58:20

遠藤久志(中小企業診断士・ITコーディネ @ensan7HDversion
@sasakitoshinao ウィルスそのものが変異している以上、対策が変わって当たり前。なのに「ゴールポストを動かしている」という批判は的外れですね。ゴールポストを動かしているのは政治家や専門家ではなく、ウイルスそのものなのだから。
タグ:
posted at 12:25:52

大学の図書館入り口に「ご自由にお持ちください」という札とともに、本が置かれている。どうせたいした本ないだろ、と思ったらほとんどが数学書!え、え、えっ。これいくらでももらっていいんですか?とカウンターに聞いたら、はいどうぞ、と。とりあえずこれだけ貰ってきた。昨日の時点ではまだあった pic.twitter.com/dZOmawgesm
タグ:
posted at 12:34:55

アルミ板の上でネオジム磁石を滑らせました。粘性の強い流体中かのようにヌルヌル動きます。こんなに遅いとは思いませんでした。磁石は磁場強度の表示があるところで買ったので、あとで計算して確認しましょう。 pic.twitter.com/Yj7xYravtr
タグ:
posted at 16:26:18


F. Sakamoto,MPH,CIC @SakamotoFumie
それと、中高大の部活・サークルは学校側で下火になるまで休む判断をした方がいいと思うが(首都圏その他の流行地域)
行きたい子もいるわけだし。
大きくなるほど親による制御が難しい。
タグ:
posted at 17:17:07

体でない環の部分環が体であるときに「部分体」と言って良いものか,悩んでしまいます.環が体であることを「体的環」のように形容詞的に説明する形式だった場合の「体的部分環」には勿論抵抗ないですけど.一方,以前「体である部分環」みたいな表現を用いて,査読者から回りくどいと言われたことも.
タグ:
posted at 18:35:06


F1の日本GPは今年も中止 新型コロナの影響
www.sankei.com/article/202108...
今季のF1はオーストラリア、シンガポールなど欧州以外の地域で中止が相次いでいた。
タグ:
posted at 18:48:54

数学セミナー9月号西浦先生記事が厳しい。
デルタ株の流行下で接種95%を達成してもR=1.38。予防接種だけでは無理。接種の進行による行動の変化,変異株による感染性の上昇などが影響。ワクチン一点張りから戦略見直しが必要。低接種率国の存在も変異リスクを高めている。
www.nippyo.co.jp/shop/magazines...
タグ:
posted at 21:47:14

いいですか、このデマ画像を見破るコツは兵士の制服の腕のワッペンです。この柄は旧アフガニスタン国旗と同じなので旧政府軍ですね。さてこの情勢下で旧政府軍のワッペン付けてカブール市内をウロウロ出来ると思いますか? twitter.com/saveiraq/statu...
タグ:
posted at 22:33:40

Tomokazu KASHIO (加塩朋 @Tomokazu_Kashio
数学的な発見は、「そんな凄い事が、こんな計算で分かっちゃうんだ!」が多い気がする。
タグ:
posted at 22:45:14