Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年12月11日(土)

Haru NEGAMI @haru_negami

21年12月11日

結び目、ローカルな対称性が沢山出てきて超面白い。

タグ:

posted at 05:07:45

講談社ブルーバックス @bluebacks_pub

21年12月11日

12月11日 ドイツの物理学者マックス・ボルン誕生(1882年) : gendai.ismedia.jp/articles/-/901... #ブルーバックス

タグ: ブルーバックス

posted at 06:01:55

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

21年12月11日

なるほど、実際にそういうURLが存在してるってことなのね。「.xxxはアダルトエンタテイメント業界用のトップレベルドメインとして現在使われている」/IPアドレスの例示で「xxx.~」は使ってはいけない? 「めんどくさい説教かと思ったら違った」などの反応続々 www.itmedia.co.jp/news/articles/... pic.twitter.com/rO0H9QHbSn

タグ:

posted at 08:06:03

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

21年12月11日

小林化工の睡眠導入剤混入事件から玉突き状態になって薬品が品薄に。こんな事態になってるのか……精密すぎるサプライチェーンの陥穽ですが、テクノロジによる解決を期待。/薬がない…代わりの薬はどこに 相次ぐ業務停止で広がる波紋 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021... pic.twitter.com/vGo4I2NF9P

タグ:

posted at 08:11:03

apu @apu_yokai

21年12月11日

ナゾトキ系ツイートはリプ欄に答え書かない文化があるけど、私が数学の問題を出したときはリプ欄にガンガン答え書いてOKですよ🙂

タグ:

posted at 10:51:22

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

21年12月11日

『数学ガールの秘密ノート/図形の証明』のレビューアさんへ。

[NOTE15N/Review] No.13 2021-12-11 【要確認】あとがきと参考文献

をお送りしました。レビューをよろしくお願いいたします。今回のあとがきには謝辞が含まれていますので、十分にご確認ください。
www.amazon.co.jp/dp/4815609764/...

タグ:

posted at 11:47:00

10^3 @AzuleneS0_S2

21年12月11日

え!!この本増補版出たの??

古い版読んだけど、3次元ヤング図形の絵の中に非交差経路が隠れていることが解説されてて、しかもその経路数が行列式で計算できて、めっちゃ面白いよ!! twitter.com/rikoushonotana...

タグ:

posted at 13:23:51

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

21年12月11日

この時代「国語辞典」という書名はどうなのか、との意見もあります。「国語」でなく、外国人学習者なども含む読者を想定した書名にすべきではないか、と。ところが、過去に「○○日本語辞典」と銘打った辞典は、必ずしも成功していない。「国語辞典を必要とする層」にリーチしないらしいんですね。

タグ:

posted at 13:27:15

Atsushi Yamashita @yamyam_topo

21年12月11日

「数学専攻の学生が本格的な数学の勉強をはじめた時期の低年齢化」という現象は起きているのだろうか。ツイッターだけ見ていると起きているように見えてしまうが、サンプルに偏りがありすぎる。

タグ:

posted at 13:47:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぶく @buku_t

21年12月11日

手に入れました👍 pic.twitter.com/ebEUs0C6GO

タグ:

posted at 16:21:10

有賀暢迪(科学史と博物館) @ariga_prdgmmkr

21年12月11日

特に理工系のバックグラウンドをお持ちの方の場合は、人文学の方法や価値観になじめるかどうかが大きな分かれ目です。私自身が大学院で重視する科学史の基本は、「過去の文献や資料を探して読み、解釈し、表現する」ということです。これを好んで自ら実践できるかどうか。gensha.hit-u.ac.jp/staff/ariga-no...

タグ:

posted at 16:40:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

龍孫江(りゅうそんこう)数学YouTub @ron1827

21年12月11日

「自分の活動をきっかけに数学学びたいと思いました!」なんて最高ですよね。他の人がそんな活動をしていたら(少し羨みながらも)自分も頑張ろうと思う。

タグ:

posted at 20:53:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2021年12月12日(日)

木下秀明 @khideaki

21年12月12日

このツイートに続く一連のツイートはとても良いアドバイスだと思う。これを読んでロールモデルとしてすぐ浮かんできたのは「数学ガール」の語り部の「僕」だ。彼の姿はかつての自分とも重なる、数学への愛着を静かに育てた姿だ。僕は競争意識が薄かったのですぐに「僕」に共感できた。 twitter.com/Account_KS_1/s...

タグ:

posted at 07:36:07

souji @souji04261

21年12月12日

今日は大人向け数学教室3件ある
相変わらず、素朴集合論と論理学を行ったり来たりして「証明ってどう書いたらいいのか」とか「証明は何を目的にしたらいいのか」とか一緒に考える感じ
もう3年もやって、まだまだ未熟だけど一緒に勉強していけるような役にはなれてると思う

タグ:

posted at 08:57:34

うりぼー @otobru27

21年12月12日

息子くん、きょうはお出かけサークルに行きました。1年ぶりよ〜!

タグ:

posted at 11:21:30

みわばやし @miwabayashi

21年12月12日

昨日帰宅しました
あまりに突然のことでまだ実感が薄いです twitter.com/miwabayashi/st...

タグ:

posted at 12:21:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matheca @paulerdosh

21年12月12日

ウケたけど、本当は笑えない。大昔なら私も似たようなことやっていたかもしれない。
togetter.com/li/1814761?fbc...

タグ:

posted at 14:28:25

日曜数学会 @nichimath

21年12月12日

【お知らせ】#日曜数学会
第23回日曜数学会の開催日が
 2022年1月22日(土)
に決定いたしました!
今回もオンラインの予定です。詳細はまた後日ツイートいたします。

なお翌23日には姉妹イベント #伝道師になろう も開催されます。どうぞそちらもチェックしてみてください。

タグ: 伝道師になろう

posted at 17:08:58

光の皇帝:たっつー @Tatsuya_math

21年12月12日

関西学院千里国際中等部・高等部の図書室にはこんなに魅力的な本が蔵書されています。数学を深める本だけでなく,数学と親しくなれる本がたくさん!インターが併設されている学校なので,英語の書物がありますが,他の本も魅力的なんです!
#SIS #SOIS
#数学ガール pic.twitter.com/XAl3jtzBVw

タグ: SIS SOIS 数学ガール

posted at 17:18:40

龍孫江(りゅうそんこう)数学YouTub @ron1827

21年12月12日

正直に言うと、ぼくは数学なら何でも好きなタイプではなく苦手なものも嫌いなものもあるんだけど、それを明らかにしたところで誰かに何かいいことが起こるとは思えないので、わざわざ言わないようにしています。中年の責務の一つとして。

タグ:

posted at 17:28:49

ぶく @buku_t

21年12月12日

これめちゃくちゃ楽しみ twitter.com/mspacetopos/st...

タグ:

posted at 17:39:25

大澤裕一 @HirokazuOHSAWA

21年12月12日

円関数(三角関数)の組(cos(θ),sin(θ))は円x²+y²=1のパラメータ表示、双曲線関数の組(cosh(θ),sinh(θ))は双曲線x²-y²=1の媒介変数表示を与えます。面積についても類似の事実が成り立ちます。 pic.twitter.com/AJ2YdAAQyk

タグ:

posted at 19:13:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TJO @TJO_datasci

21年12月12日

世の中色々見ていると「自分は有名になったからにはきっと優秀で価値がある」と勘違いしたばかりに騒動に巻き込まれる人が多いように見受けられる。一人の人間が有名になるかどうかは大半は時の運(ボタンの掛け違い)なので、有名になったぐらいで奢らず謙虚に慎重に生きていくべきだと改めて思った

タグ:

posted at 23:33:46

TJO @TJO_datasci

21年12月12日

勿論そうは言っても自他共に認める業績みたいなものはあるので「自負する」ことは良いと思うのだけど、そこに「絶対的な価値」みたいなものを見出し始めると危うい気がする

タグ:

posted at 23:34:57

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました