Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年03月26日(土)

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

22年3月26日

気圧変化が…⤵️💣⤵️💣⤵️💣 twitter.com/terunekootenki...

タグ:

posted at 05:16:20

うりぼー @otobru27

22年3月26日

頭いたい〜。気圧〜😫

タグ:

posted at 09:44:42

たく@再始動 @pole_n_ALPHA

22年3月26日

改めて「理解の最前線」って概念は大事
自分の最前線を把握してないと、通り越した内容に手を出して挫折したり、
手前の内容ばかりに時間を浪費したりしがち
理解の最前線はどこか、最前線を押し進める為に何が必要かを考えないと、勉強って中々先に進まない…

ありがとう数学ガール

タグ:

posted at 12:38:35

たいち @taichikuri

22年3月26日

事務所スタッフへのお土産。
長旅でした pic.twitter.com/EppEEwwsF4

タグ:

posted at 12:48:15

萩原学:2023/8月から千葉大復帰(そ @QRJAM

22年3月26日

洋書だけど
Combinatorics of Minuscule Representations (Cambridge Tracts in Mathematics, by R. M. Green)
があったら良いなぁ。

Weyl群やLie環まわりの特殊な表現における組合せ論の本です。
(僕の名前も登場するよ。ボソっ) twitter.com/rikoushonotana...

タグ:

posted at 13:43:50

書泉_MATH @rikoushonotana

22年3月26日

昔も表現論フェアやってました~ twitter.com/shokabo_editor...

タグ:

posted at 13:52:29

書泉_MATH @rikoushonotana

22年3月26日

『数学セミナー2019年6月号』
『数学セミナー2019年7月号』
・双対と表現/有限群の表現…梅田 亨
・表現論と分割定理…土岡俊介
などなど

数学セミナーはバックナンバー2015年くらいから揃っています。
#表現論 pic.twitter.com/lxxrlsLjGT

タグ: 表現論

posted at 14:38:52

Yossy @Yossy_K

22年3月26日

最近は、ガッコのセンセが
30÷100=0.3×100=30%
とか板書しちゃう例があるけど、アレホンマ止めてほしい

タグ:

posted at 16:39:14

仲本工事 @nakamoto_koji1

22年3月26日

久しぶりに三人揃ってお墓参りに行ってきました。やっぱり、グループで一緒に仕事をした時のことが一番甦りました。今となっては、良い思い出です。志村、ありがとうネ。 pic.twitter.com/fdfF4IAEPj

タグ:

posted at 18:37:19

さのたけと @taketo1024

22年3月26日

だいたい準備できました、お楽しみに😙 pic.twitter.com/1twg7q9oKK

タグ:

posted at 18:43:59

ナザレンコ・アンドリー @nippon_ukuraina

22年3月26日

戦時を体験したこともなければ現地の人と話したこともない弁護士にはわからないかもだけど、近くに砲弾の雨が降る中でも、子供が遊んで笑うし、人は誕生日も祝うし、結婚式もあげるし、犬と散歩したり音楽を楽しんだりもする。人は辛い時こそ幸せを感じたいもの。「僕の考えた正しい当事者論」要らない

タグ:

posted at 19:43:07

横山トモヤス|計算材料科学者 @yoko_materialDX

22年3月26日

分子を「音」に変換する論文。

#機械学習 の入力として、分子構造を記述する方法は化学式だけでなくグラフや文字列など様々です。

今回分子を音符として表現する方法が提案され、音に基づく分子設計が可能になったそうです。

#化学#音楽 の融合、発想に脱帽です。
chemrxiv.org/engage/chemrxi... pic.twitter.com/l9mm5ypGBR

タグ: 化学 機械学習 音楽

posted at 20:00:01

Mathbell@位相空間論 @Mathbell3

22年3月26日

位相空間論を専攻しておりますが,何故1番楽しいと思えるのかは,わたくし自身もよくわかっておりません。
恐らくですが,あらゆる数学の基礎である位相空間論で得られた理論が,多くの分野に活かせるほど広範的ゆえに強力だからだと思っております。 twitter.com/yy71742817/sta...

タグ:

posted at 20:12:02

あいみょんとガーファンクル♪ @HideOgata

22年3月26日

長万部・余市間はすでに廃線が決定してるし、これで函館本線山線(長万部・小樽間)はレールがなくなることになる。

小樽―余市間廃線へ 北海道新幹線の並行在来線 www.sankei.com/article/202203... @Sankei_newsより

タグ:

posted at 20:44:46

ぶく @buku_t

22年3月26日

これは大学入学予定の理系の方は全員聞いた方が良いやつですね(しかも無料…!) twitter.com/sugakubunka/st...

タグ:

posted at 22:26:29

apu @apu_yokai

22年3月26日

奈良の鹿と遊んできました pic.twitter.com/32Yzg1hKxS

タグ:

posted at 22:36:50

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年3月26日

卒業研究なら既存研究の追試でいいし、なんなら論文紹介でも構わない。修士論文でも出版できる内容までいかないことは多いし、レビュー論文でも修士論文として充分に認められる。ほんとうに新規性が必要条件になるのは博士論文

タグ:

posted at 23:24:18

2022年03月27日(日)

あいみょんとガーファンクル♪ @HideOgata

22年3月27日

「新婚さんいらっしゃい」文枝師匠は確か今日が最終回である。最近は同番組見ていないが、(桂文枝師匠&山瀬まみさんの)最終回となると見なければと思う。鉄道趣味界でいう「葬式鉄」と同様である。

タグ:

posted at 00:37:32

ちゃろまる @charomarusensei

22年3月27日

学級通信を出すにしろ出さないにしろ、「全校でやめましょう」とか「週1回は出しましょう」とか「統一した取り決め」ってのが一番最悪。教育実践は自由であるべき。通信を出す学級経営、通信を出さない学級経営。どっちでもいいじゃん。

タグ:

posted at 04:54:20

のをみそ @properideal

22年3月27日

ゼミ室の本棚にあった数学ガールって題名の本をパラパラめくってみたけどこれを高校生が読めば数学科にいくだろうなと思うぐらいに引き込まれそうな読み物だった
数学科に行っとけばよかったって後悔を生むことを危惧して大学生以上には勧めない方がいいんじゃないかとさえ思った

タグ:

posted at 05:23:35

Kenji Hiranabe @hiranabe

22年3月27日

最近学んだ、ラグランジュの定理 「群の位数は部分群の位数と指数の積」とは、なぜどのように関係するのだろう。 twitter.com/solove_math/st...

タグ:

posted at 06:09:11

Jessica S Purcell @JessicaSPurcel1

22年3月27日

The virtual knot 4.105. A virtual crossing can be thought of as a region where the projection surface of the knot crosses over itself, without creating a usual crossing, as shown on the right. #KnotTheory pic.twitter.com/KVwE9ADfMH

タグ: KnotTheory

posted at 07:00:01

梅崎直也 @unaoya

22年3月27日

今日はこちらで佐野さんの研究のお話を聞かせていただきます。とても楽しみです。 twitter.com/taketo1024/sta...

タグ:

posted at 07:03:20

めいちゃんねる@高校数学・情報を解説 @mei_chan_nel

22年3月27日

私、数学ガール読んだから数学科に行ったのか!

気がついたら数学科にいたから不思議だったんだよな。 twitter.com/properideal/st...

タグ:

posted at 07:25:49

みをつくし@もののことわり @miwotukusi137

22年3月27日

データセンターの電源障害って,何が厄介って電源復旧後のシステム起動
いまどきのシステムは,ネットワークが先に使えている状態にならないといけないけど,そこまで順番をきちんと制御して起動しているかというと...

タグ:

posted at 07:44:52

医キリ医クラちゃん@大阪 @Med_Cluster_OSA

22年3月27日

ほんとに失礼なんだけど、この「お3人」が揃うと、バックがコントの立て付けにしか思えない。

墓石がガタッと動いて志村が出てくる5秒前でしょ。絶対。 twitter.com/nakamoto_koji1...

タグ:

posted at 08:35:58

さのたけと @taketo1024

22年3月27日

ノートや板書で、概念を定義するときに上に def とつけて使うケースと、必要十分の形式の命題を記述する際に上に iff とつけて使うケースが多い。計算のためというよりは主張の略記のため。 twitter.com/rQKjYbBQ0zGiqP...

タグ:

posted at 08:39:59

書泉_MATH @rikoushonotana

22年3月27日

🌸日本数学会代数学賞🌸
受賞された藤野修先生は以下の号にも掲載されています。
『数理科学 2018/2』
幾何学と次元
相互の関係とその発展に迫る
『数理科学 2016/12』
高次元世界の数学
なぜ次元を上げるのか
『数理科学2015/12』
曲がった時空のミステリー
新時代の相対性理論と時空の物理学 pic.twitter.com/9TDWqgt2yW

タグ:

posted at 12:40:00

enshot @enshot

22年3月27日

数学や物理学で「Z」を使うのはどうすれば。。。

ロシア軍象徴「Z」表示を禁止 ドイツの2州、違反なら禁錮刑も:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomより

タグ:

posted at 12:42:24

math_jin @math_jin

22年3月27日

★ついに放送日決定★

NHKがabc予想を証明したとされる望月新一さんの周辺を10年にわたり長期取材。賛否両論を巻き起こす日本発の革新的新理論を巡る渾身の科学ドキュメンタリー!

#NHKスペシャル
『数学者は宇宙をつなげるか?abc予想証明をめぐる数奇な物語』
2022年4月10日(日) 総合テレビ 夜9時

タグ: NHKスペシャル

posted at 14:48:50

さのたけと @taketo1024

22年3月27日

配信開始しました! 講演中もコメント歓迎です🙌
www.youtube.com/watch?v=0sXPjR...

タグ:

posted at 14:56:36

ヘカテー @HKTmine

22年3月27日

カメラの位置調整すごいライブ感あるw

タグ:

posted at 15:13:48

うぉむ太郎 @xitsune

22年3月27日

放送大学「場と時間空間の物理」の講義動画。こんなふうに知を公開する取り組み、素晴らしいなと思います。
v.ouj.ac.jp/view/ouj/#/nav...

タグ:

posted at 15:41:26

ヘカテー @HKTmine

22年3月27日

同値関係の細分

タグ:

posted at 16:29:08

さのたけと @taketo1024

22年3月27日

配信止まってしまいました! こちらの URL で配信再開します🙇‍♂️

↓ URL
www.youtube.com/watch?v=nJPFMf...

タグ:

posted at 16:44:42

ヘカテー @HKTmine

22年3月27日

グラフが一筆書き出来るかという分類に対して、奇点の個数は完全不変量かの話題に時間をかけて頂いたの申し訳ないと思いつつ、興味を惹けてちょっと嬉しいと思ってしまった()

タグ:

posted at 17:15:18

ヘカテー @HKTmine

22年3月27日

自然数と有限集合の圏の対応
要素が等しい:同型
たし算:非交和
かけ算:直積
累乗:配置集合(写像全体の集合)
≤:単射
≥:全射

タグ:

posted at 17:43:03

ヘカテー @HKTmine

22年3月27日

自分にとって壱大整域とベーシック圏論が既に難しいので圏論の道案内を読み返したい

タグ:

posted at 17:45:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヘカテー @HKTmine

22年3月27日

関手で見るブラウワーの不動点定理の話あったな
関手で射を保てるところが大事なんだ

タグ:

posted at 18:03:09

松谷茂樹∩先進数理解析 @mono_dukuri_no

22年3月27日

Researchmapに現代数学社に執筆中の数学Libreの題名を第1回から全て載せました.
来月発売号まで含めると84回
その前の二宮暁のペンネームでの「再生への数学」「21世紀数学の未来像」まで含めるともうすぐ11年間、毎月書いている
色々な事を書いたものだ! pic.twitter.com/ZjDkmCi4rN

タグ:

posted at 19:00:25

ぶく @buku_t

22年3月27日

最後の方はついて行けなくなってしまいましたが、さのさんのお話とても面白かったです

タグ:

posted at 19:08:22

ぶく @buku_t

22年3月27日

僕の研究も圏論化して何かがうまくいったりしないかな…?(小並)

タグ:

posted at 19:22:19

Tomoki @deep_blue0723

22年3月27日

本届きました。ありがとうございます!!この本は有限群の表現論と線形代数群の表現論の結びつきをあとの章で議論するのですが、前半のジョルダン標準形の議論もその後のリー代数への導入を意識して書かれてると思うので全面的に線形代数続論として完成度が高くなってると思います!!

@gakuikeda1109 pic.twitter.com/qYMLtIsQh4

タグ:

posted at 19:27:12

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

22年3月27日

@taketo1024 終わりました!集合写真です! pic.twitter.com/HHYzshX544

タグ:

posted at 19:41:53

ぶく @buku_t

22年3月27日

同じ分野の方だと厳密なことが知りたくなると思うのですが、違う分野の自分からすると、こういう研究の流れや気持ちの部分を聞ける機会は貴重で、とても刺激になりました twitter.com/buku_t/status/...

タグ:

posted at 19:51:38

松森至宏 @yoshi_matsumori

22年3月27日

4次元のsmooth Poincaré予想の反例を作るアイデアなどを聞けて興味深かったです!佐野さん、面白いお話をありがとうございました◎ twitter.com/tsujimotter/st...

タグ:

posted at 20:04:10

פיקם @phykm

22年3月27日

テンソル代数と表現論確保

タグ:

posted at 21:02:40

梅崎直也 @unaoya

22年3月27日

今日は佐野さんの研究のお話をたっぷり聞けてとても楽しかったです。どうもありがとうございました。やっぱり集まって数学の話をするのは楽しいですね。また何か機会を作れたらなと思います。 twitter.com/tsujimotter/st...

タグ:

posted at 21:30:49

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

22年3月27日

非常に注目すべき連投。 twitter.com/karizo2022/sta...

タグ:

posted at 23:06:38

ルシアン @Lucien0308

22年3月27日

「勉強の自然な延長に研究がある」ような勉強の仕方をする人が研究者になりやすいようにも感じます。
同じ勉強でも、本の内容を知識として効率よく身につけるのと、その裏づけとなる計算まで泥臭く全部確かめるのでは速さも質も異なり、社会で広く役立つのは前者、研究に必要なのは後者に感じます。 twitter.com/sgt_stephen3rd...

タグ:

posted at 23:46:51

ルシアン @Lucien0308

22年3月27日

この後者は、単に証明を追ったり行間を埋めたりするだけでなく、あてはまる例を10〜20くらい挙げていって計算するくらいの泥臭さです。
当然勉強の進みは遅くなりますが、済んだ後には本に書いていないことまで色々詳しくなっており、その経験や感覚によって未解決の問題が解けるようになります。

タグ:

posted at 23:46:51

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました