7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2022年03月30日(水)

今日マック行ったら隣でJKが「彼氏と遠距離恋愛してるんだけど心の距離はd(x, y)=d(y, x)も満たさないしd(x, z)≦d(x, y)+d(y, z)も満たさないから距離じゃない」って言ってた
タグ:
posted at 02:01:16


本日「社会に最先端の数学が求められるワケ」発売です。昨日フライングゲットして下さった方もいらっしゃったようで感謝です。
ということで、8ヶ月のちょっとした裏話をコラムにしました。よろしければご笑覧ください。
sites.google.com/view/s-yokoyam...
タグ:
posted at 09:12:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

都市計画決定から矢継ぎ早に朗報です。
【亀山JCTから東へ「鈴鹿亀山道路」が新規事業化 新名神・東名阪道~鈴鹿市を直結】
trafficnews.jp/post/117116
タグ:
posted at 09:25:08

高度な数学を使って成果を出すのか、簡単な算数を使って成果を出すのか。高度な数学を使ってロジックを組んでも、そのすばらしさをどう理解してもらえるのか。決定権者が理解できる易しい算数の方が役立ちやすいことが多い。
タグ:
posted at 09:32:48

数学教育を、数学そのものを見つめると、べき論へ突入する。あのカリキュラムが良いとか、複素数を入れるべきかどうか。それを決めるのは、外部なんだよなぁ。しかも、この議論には立場によってそれぞれの正義があるから、議論の意味が薄い。
と言う話を、先日のシンポジウム登壇メンバーの方とお話。
タグ:
posted at 09:42:05

数学教育学会で発表したときの質問として、
Rも学ぶべきでは?
みたいな質問もあったが、いやExcelでだいぶ躓いていますよ的な。多くの人に普及するための本質は、UI(ユーザーインターフェイス)やUXだと思っていて、数学のUIを整える必要がある。既に学びの内容自体はあるわけだから、あとは接点。
タグ:
posted at 09:47:39

Tomokazu KASHIO (加塩朋 @Tomokazu_Kashio
大学数学の初学者にとって、数学者との対話はログインボーナスのようなもの
チャンスがある限り貯めるべし
タグ:
posted at 10:20:40

為末大さんがスポーツを離れて「スポーツを嫌っている人や、憎んでいる人、やっていたけど傷ついている人が多くいる」と気づいた話 togetter.com/li/1864776 #Togetter
タグ: Togetter
posted at 10:39:53

Tomokazu KASHIO (加塩朋 @Tomokazu_Kashio
でも、この2年間は無駄じゃなかったことを、心のどこかで分かっているから大丈夫!
タグ:
posted at 17:02:30

本日のロザンの楽屋
ウクライナのことでコロナのことを忘れていないか?
#ロザンの楽屋
#ウクライナ
#コロナ
【あるある】大きいニュースで前のニュースを忘れる
youtu.be/s0Q9nt0DCKU pic.twitter.com/DgRIqVfyB4
posted at 18:00:01

HPVワクチンを巡る騒動は、科学がマスコミに負けた苦い教訓となり、その後の医療関係者の積極的な情報発信や説明にも繋がっています。
名古屋スタディを始め、医療側の主張に長年耳を貸さず、最近になってしれっとポジションを変えた朝日・毎日はどこかで反省・総括をした方が良いと思います。
タグ:
posted at 21:58:42

ウクライナ情勢でも明らかなようにネット上には真偽不明・プロパガンダが溢れており、そういう意味では意図や思惑があっても記事に誤情報が含まれるケースは基本的に少ないマスコミは信頼されるべきであり、だからこそ誤った場合に総括することが、健全な社会を維持するために重要です。
タグ:
posted at 22:01:20

どうでしょうがクラシックからプレミヤになることや、ハウスが公開することは2年前から計画していたが、それが7月16日からだとか、その情報公開が今日だとか。僕は何も知らない。もはや僕の知らないところでどうでしょうは動いている。つまり僕はもう、どうでしょうのことは何も知らないのだ。
タグ:
posted at 22:43:45
2022年03月31日(木)

オススメありがとうございました😊
宇治原さんが死んだ目になる仕事|ロザン菅 @sugachan1029 #note note.com/rozansuga/n/n7...
タグ: note
posted at 08:33:07

この雰囲気なにかなあ?と思ってたら,「DX」話に似てるなあと.「IoTのAIで」みたいなとりあえず耳にした単語並べてる感...
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ:
posted at 08:41:13

人事情報が流れてしまうことにとても違和感があるのは、労働組合員だからだろうか。通常、人事案件はブラックボックスであり、個人を同定できる内容な気がするし、個人情報保護法的にも危うい気がする。 twitter.com/maple_no_motci...
タグ:
posted at 09:32:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『量子論の基礎 その本質のやさしい理解のために
新版』清水明/著(サイエンス社)
通常の量子論の入門書とは全く逆に、普遍的で一般的な基本原理から始めて、それを具体化し、個々のケースへの応用例に向かうという、いわば川上から川下へ向かう方向で解説していく。 pic.twitter.com/aWDRvrcmPo
タグ:
posted at 12:28:00

@Dbrane271 @kyow_QQ どのくらい専門的にするのかにも寄りそうな気がしますが、(素直にジョージアイを読むべきな気がしますが)役立つ部分は多いと思います。ヤング図形の組合せ論的な扱い方がメインなんで、簡単に応用できる話ではないと思いますが、テンソル表現は物理でも重要な問題なので(クレブシュゴルダン係数のこと
タグ:
posted at 13:19:36

異動する人への寄せ書きを依頼したところ謎のメッセージが届いたのですが、どなたか意味を教えてください。せめて解読してから渡したいのです pic.twitter.com/YvDwrZ0mqz
タグ:
posted at 13:22:32


ファイターズ on GAORA SPOR @gaora_fighters
缶バッチ作ってみました!
新ユニフォームに着けたいのはどれ!?
#lovefighters #ファイターズ #ゴーンヌ #缶バッチは宝物 pic.twitter.com/au3DIXsRzU
タグ: lovefighters ゴーンヌ ファイターズ 缶バッチは宝物
posted at 16:59:53


ExcelのLET関数、登場したときは業務で使うことないだろうなと思っていたけど、もう3回位使ってしまった。補助列なく簡潔にわかりやすく書けるから大変良い。
LAMBDAはどうなんだろう。
流石に業務でら使わんやろと今は思っているが…
タグ:
posted at 19:32:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



アカデミックで炎上してても問題ないんかなぁ
雑談の話題尽きがちな理系研究室だと「東芝」の二文字が出ただけで「おお、『エネルギーのエントロピー』のとこねwww」と何度も擦られるだろうから、学生の就職意欲にちょっとくらい影響ありそうだけどなぁ twitter.com/harayasushi/st...
タグ:
posted at 21:52:46

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato
結論から言うと、私は今年の9月末で東工大を辞職します。大学を変わるのではなく、今回は大学教授自体を辞めます。これからも研究は続けますし、講演・執筆活動や現代数学を普及するための活動は継続するつもりです。教授になってしばらくは研究に集中する時間がとれず苦労しましたが(続く)
タグ:
posted at 23:00:06