7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2023年02月12日(日)

深谷さんの記事は簡単に読めて、長くなくて、手も動かせておもしろかったです!バナッハ−タルスキーのパラドックスと群の複雑性が関係するとは知りませんでした😮宿題は、結び目を書くところまではできましたが、これ(赤線)がどんな結び目なのかはまだよくわかりません🤔 pic.twitter.com/YRYTKIO2YN
タグ:
posted at 00:04:39


新型コロナ対策、安全だけでなく「安心」にも寄り添うと称して時間と金の膨大な無駄を産んだ。
時間の中には子供達の一生一度の経験を取り上げた事も含む。
放射能、狂牛病、豊洲、全部検証も無い事含めて同じ。民主主義のコストと言うには酷い有り様だけど、これが我々の現状の民度なのかも知れない。 twitter.com/kumagai_chiba/...
タグ:
posted at 00:52:06

SEパパ@子育て垢/4y+6m @fHcQxiQhTYzXwx2
ほんとこれ。
日本は「安全」じゃなくて「安心」を求めるけど、メディアがこぞって不安を煽り、政治家がそれに乗り、結果莫大な無駄なリソースを費やしてることが多い気がする。
そして、その後は何も振り返らず次の話題へ。
豊洲なんてその最たる例。猛反対してた人やメディアはどこ行ったの? twitter.com/kumagai_chiba/...
タグ:
posted at 05:10:42




今日は同値類の復習あたりから。このくらいの難度の本は朝のジョギング程度にちょうど良い。(部分群の共役、について知りたくて学び直し) pic.twitter.com/flBTqYMzjB
タグ:
posted at 08:10:26

おもしろすぎる旅行記。北朝鮮ガイドさんのこのブラックジョークにのけぞる。「日本から一気に34人も来るなんて10年ぶりです、知らない間に国交が回復したのかと思いましたよ」 /北朝鮮に鉄道マニア34人で押しかけた話|twinrail|note note.com/twinrail/n/n6b...
タグ:
posted at 08:11:00

すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34
数学が難しいのは、
議論の構造が「風が吹けば桶屋が儲かる」(の超精密版)だからで、
直感的にそんな長さの論理の積み上げを受け入れられないから
とかもあったりするのかなー?
タグ:
posted at 08:13:57

黙食見直しを正面から議論してくださったことが大切なんだと思います。
本当に感染予防に必要なのか、不安を落ち着かせるために必要なのか、本当に子供達に必要な指導なのか、このようなことを知事の立場で発信したことが大切だと思います。今は少しでも熱が出たり咳が出たら登校できないわけですから twitter.com/kumagai_chiba/...
タグ:
posted at 08:22:56

「ここまで突き放さないと問題として成立しないので仕方がない」(少なくとも「数学的帰納法の問題」としては成立しない)
はともかく,「1+2+……+𝑛」自体は 𝑛 の多項式ではない,ということをどうやって明解に説明したらいいんだろう(かゆい) twitter.com/tooooottttteee...
タグ:
posted at 08:25:19

日々発熱患者を診察頂き、感謝します。
千葉県のように学校給食において授業形式で前を向き、大声を出さない形で会話を認めることが、従来の児童生徒が内包している感染リスクを可視化できるほど高めるのか、コロナ対策を担当する保健部門も入れて検討し、感染状況に関わらず問題ない、と判断しました twitter.com/kkd_mi/status/...
タグ:
posted at 08:30:27



∑_[n=1]^∞(a[n])
って書きにくいし記法もばらつくけど、実際∑は数列から数への写像∑:R^N→Rに過ぎない
じゃあ数列
(a[n];n∈N)
を使ってそのまま
∑(a[n];n∈N)
と表しても良いのでは
タグ:
posted at 09:50:04

おっしゃる通りですね。直近の出生数減に加えて、3年間で新型コロナの影響で失われた婚姻数は10万件を超えると試算されています。この「失われた婚姻数」の埋め合わせがない場合、「失われる出生数」は20万以上と試算されており、私たちの社会が足元から急速に崩壊しつつあります。 twitter.com/losgenedoctor/...
タグ:
posted at 11:33:33

理学部(数学科)、なんとなく進んだ方だと思うが、行って良かった(もちろん大変さもありますが)。
(入試が最低適性で、それ以降の適性は大学が育める場であってほしい)
タグ:
posted at 12:12:12

どんなにすごい数学者になれても、自分が生きている間に残せる業績なんて数学全体からすれば小さなものなので、後世のために良い本を書いて、皆が少しでも容易に最先端に到達できるようにしたいと思っている。
タグ:
posted at 13:08:26

『個数を数える』大島 利雄/著 2860円(数学書房)
高校数学を前提として、組合せ論、特に「数え上げ」を中心に解説。
離散数学入門をめざす。
数学的思考の理解のために「母関数」の概念を導入した。 pic.twitter.com/y7XvhIaWWW
タグ:
posted at 13:09:00

今日は娘の幼稚園のお遊戯会だった。とてもよくがんばっていた。年長さんの鶴の恩返しの劇で普通に泣いた。
話は前後して昨日の蕎麦屋、肝心の蕎麦のクオリティが非常に高く感動した。日本酒と合わせたが、今まで見たことのない徳利で、溝から注ぐスタイル。酔っ払ってると絶対派手にこぼす。欲しい。 pic.twitter.com/ZBQ8MjuhSW
タグ:
posted at 13:09:04

『リー群と表現論』小林俊行/大島利雄/著 6270円
(岩波書店)
リー群とその表現論について,位相群とその表現論,リー群論・リー環論の基礎を解説する.さらに有限次元表現のカルタン-ワイル理論やボレル-ヴェイユ理論,無限次元ユニタリ表現の構成についての基本的な考え方を豊富な例を用いて紹介. pic.twitter.com/e5INYreVTf
タグ:
posted at 13:16:00

漢字指導で身に付けさせたいのは、『観察力』。これはあらゆるところで必要になる。伸びる子は目の前のものと自分自身を客観的に比較し、分析する力がある。比較できるから、違いを認識し、吸収できる。たかが漢字ドリルだが、自分の字とお手本を比べ、分析できる目を養いたい。
タグ:
posted at 13:17:53


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


高校の統計教育の変化について硏究紀要に載せる為まとめています。
特に数学Bについて大きなカリキュラム変更が起こりますが、多忙を極める教育現場においてこの流れについていける(腰を据えて統計の勉強ができていると言う意味で)数学科の先生はどれぐらいいるのだろうか。
タグ:
posted at 16:08:37


あまり人に言えない話ですけど,数Ⅲの授業を担当したことのある方で,「あれっ,事前の教材研究のときと計算結果が合わない,なんでだ,どこで間違えた」って授業でなったことない方っているんですか(私はすでに年3〜4回はなったと思う)
タグ:
posted at 20:24:59

先日突如「現代数学は間違っている! 空集合は存在しない!」というアカウントが現れて少し話題になっていて、見守ってましたが、「今まで誰かと数学について真剣に話したことがなかった」「twitterでいろんな人と会話して視野が広がった」とめちゃくちゃいい話になっていた。応援してます twitter.com/no_emptyset/st...
タグ:
posted at 21:45:21

業界の常識は知らんしどうでもいいけど、事前に見せろと言われる程信用されてない事を自覚したほうがいいんではないかと思う。 twitter.com/On6EnNlAdvVlie...
タグ:
posted at 22:01:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
