7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2023年02月13日(月)


わたしのような人々、教科書で理解できなかったら数学ガールを読めばいい……………昔から家にあったのになんで読まなかったかなぁ…ユーリちゃんの思考回路が自分と全く同じですごい
タグ:
posted at 05:24:43

おはようございます。基本的対処方針についてnoteにまとめました。以前より申し上げてきたように医療機関や高齢者施設等でのマスク着用を呼びかけつつ、着用は個人判断、保育所・学校で着用を求めない形です。
基本的対処方針の改定について|熊谷俊人(千葉県知事) note.com/kumagai_chiba/...
タグ:
posted at 07:21:39

中学生のとき一度だけ母に塾とか行かなくていいか?と問われたが、何で朝から夕方まで授業受けたあと、更にまたお金払ってそんな疲れることしなきゃならないんの?と返した。それ以降2度と言われなかった。
タグ:
posted at 09:49:00



不正会計。
発覚後大変なのが、同様の不正が無いことを証明すること…
証明のため、全事業部、場合によっては連結子会社まで調査しなければならない。
ヒヤリングから始まり、業務フロー上の問題、システムの統制状況、不正事案に近しい取引の再チェック。
他に不正が無いこと証明するのは大変…
タグ:
posted at 11:30:00

Ker(A) の基底を求めるときの、列の交換について、斎藤正彦線型の「線型代数学」(東京図書)では【コメント】がある。『われわれは理論的にすっきりした形を欲したので列の交換を許した。しかし、方程式を解くだけなら列の交換はいらない。むしろ、あまりたくさん列を交換すると(続く)
タグ:
posted at 11:33:51



私は参考にならないと思うけど,数学と数学教育学の両方が専門分野で,東大と京大の入試問題は毎年楽しみにしております.もちろん解けます. twitter.com/amiami114114/s...
タグ:
posted at 15:12:30

「なんで社会人学生が若い学生の中にいるの?ここは高校から大学に上がった人たちの集まりです。」
あるコミュニティで言われた心無い言葉。私は自分で学費を稼いで、研究発表や論文書いている30代の博士社会人学生である。それを10代20代中心のあるコミュニティで言われショックが隠せなかった
続
タグ:
posted at 19:27:17



記事にも「『所管外』は12回に及び、野党側は不誠実だと批判しています。」とは書いてあるが、閣僚は所管外のことに答弁できないという基本的なことや、この時間に質問者から呼ばれていた厚労大臣は何も聞かれず待ちぼうけになったことには全く触れてない。へーえ、TBSってこういう印象操作するんだ。 twitter.com/hagiharayutaka...
タグ:
posted at 21:17:17

『幾何学と表現論を巡って』という日帰り研究会を2月24日に企画しました.講演者は
・阿部拓(岡山理科大学)
・池田岳(早稲田大学)
・行田康晃(東京大学)
・中山勇祐(早稲田大学)
の4名の方です(敬称略).詳細は追って発表しますね.お楽しみに.(対面・オンラインは無し)
#幾何学と表現論を巡って
タグ: 幾何学と表現論を巡って
posted at 23:44:02

「現代数学は間違っている」の話、微分積分学では「条件」を使うことで集合論を避けることができるという話がされていて「集合を条件と言い換えてるだけだ」って言ってる人いるけど、この言い換えって実は重要な話ですよね。ZFCでは集合しか扱えないから、(続く)
タグ:
posted at 23:55:53

集合でないもの(集合全体とか、順序数全体とか、基数全体とか)は本来扱えないんだけど、これを論理式(さっきの話でいう「条件」)と同一視することで扱うことができる。これによって順序数全体がどうとかいう話が実質的にできる。
タグ:
posted at 23:57:58
2023年02月14日(火)




@nekomath271828 どんものは天丼、親子丼、牛丼などたくさんあり、どれもおいしいものですがその共通部分は何でしょうか。
∩_{丼∈丼集合} 丼 = 米
そう米です。どんものには個性・違いがありますが、すべての「丼」には「米」があります。
_人人人人人人_
> ドンマイ <
 ̄YYYYYY ̄
タグ:
posted at 07:27:36



日本の報道も「日本ダメ」で論うだけでなく、もっと成功事例や改善事例を紹介する報道を増やした方が良いと思う。PTAの改善例や校則の成功例もあるのに、ネガティブ方面ばかりクローズアップして、外国人や卑屈な日本人が「だから日本はダメ」と騒ぐ。もっと楽しい話題で日本を盛り上げたい。
タグ:
posted at 10:39:00

「鮮魚列車」と言えば近鉄でしたが…
【JR総武線の「鮮魚列車」定期運行に 銚子の魚が「お昼に千葉駅に到着」月2回】
trafficnews.jp/post/124298
タグ:
posted at 11:14:26

子供の頃、数を使ってものを数えられることに驚いた。
その気づき方は、数は実在とは関係がないということだ。数えて見る視点に、数が有効である。実在に干渉しないしされない。
タグ:
posted at 12:07:05

島田光一郎(Dr. Koichiro S @Account_KS_1
卒業研究の後にこういうことを実感できる学生の感性が美しすぎるように思う。とても爽快なツイートに触れて、改めて我に返らされる気持ちになる。 twitter.com/nishi_ri_w/sta...
タグ:
posted at 12:16:06

「数列や級数の収束や発散なんて、受験数学で使うだけでしょ。私には関係ないわ」と思っていた。(高専機械出身なので)
ところがどっこい、今年に入って、周期世界の運動方程式とか、無限に続くフラクタルを描くための数式とか、収束性を意識したい問題につぎつぎと遭遇して、困っている。🥺
タグ:
posted at 12:18:39

例えば、空集合の公理にしてみても、如何なる要素も含まない集合を「考えることにする」というほどの意味であって、あたかも物理的対象の如く当該集合の実在性を問うのは、疑似問題以外の何ものでもないですね。
タグ:
posted at 12:29:10

{ 1, 2, 3 } という集合が実在するのかと問われても、1 も 2 も 3 も見たことないし、仮にそれがあったとして何をすれば { } に入れたことになるのかも分からないですね。
タグ:
posted at 12:48:27

なぜ人は政治的に偏ると、反対の立場の人や知識のない人をバカにするようになるのだろうか。
その過激さを見て、政治の話をカジュアルにしようとする人は減る(いわゆる宗教政治野球)。この傾向は国によらない。
タグ:
posted at 13:11:34

『代数幾何と学習理論』渡辺 澄夫/著 4180円(森北出版)
代数幾何や学習理論に関連する数学的な概念を,できるだけ具体的に説明し,代数幾何における基礎的な概念が,超関数論と経験過程を通して学習システムの数理と緊密な繋がりをもつことを明らかにする. pic.twitter.com/ja3onzoisU
タグ:
posted at 13:47:00

[服部] でも [Weibel] でも証明が省略されてた命題を書き下してみたけど、結構ハードなダイアグラムチェイスだった🏃♂️ pic.twitter.com/vOYngrIUOs
タグ:
posted at 17:31:29

クレジットカード情報11万件の漏洩。これ、1月4日にカード情報漏洩の懸念が伝えられているのに、1月17日まで漏洩が続いているのが初動の問題ですね / “弊社が運営する「ソースネクストオンラインショップ」への不正アクセスによる個人情報漏えいに関するお詫びとお知らせ|…” htn.to/3bziMusC6U
タグ:
posted at 17:41:20


遂に2冊目の本の初校のチェックが完了しました!
まだ若干の作業は残っていますが、私の「執筆関連業務専念期間」は本日で終了とします。
この3年間は、もちろん研究活動も行っていましたが、執筆関連業務を多数抱えており、私は片手間に処理できるほどの能力を持たなかったため、
タグ:
posted at 18:17:50

私は現在、長期的な研究専念期間中ですので、学外における研究外業務のご依頼は原則全てお断りします。どうしてもという場合は報酬に応じて決めますので、よろしくお願いいたします。
タグ:
posted at 18:32:57

これには背景があって、一緒に勉強する仲間として敬意を払わない人はその時点で速攻でビシッと距離取るのが大事なんだろうなと経験的に思ってるのです twitter.com/haru_negami/st...
タグ:
posted at 18:53:44

多数の方から pgrep をご教示いただきました。man pgrep してみて、これはいい!と思いました。ありがとうございます。私が求めていたのは、
pgrep -a curl
でした。感謝します😊
タグ:
posted at 19:08:45


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




大学数学、幅広いので、最初のうちは特定の分野に集中することになりがち。
しかし深く学べば学ぶほど、意外にも(?)特定の数学は別の数学とつながってくる。深まるほど広がる、数学はひとつだと感じられる瞬間は面白い。
(数学者がこんな感じのこと言ってた気がするが、誰だったか)
タグ:
posted at 23:04:38



「絵札」が全く分からない子もまあまあいます😇
「エフダ…?」
「トランプって10まではちゃんと数字書いてるじゃん」
「…」(コクリ
「でも11〜13って実は数字じゃなくて謎のアルファベットとオッサンオバサンのイラストじゃん」(雑な絵を描く)
「…」(コクリ
「それが絵札」
「絵札…」 twitter.com/884_96/status/...
タグ:
posted at 23:58:36