7931
- いいね数 45,477/48,405
- フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
- 現在地 チーバくんのみぞおち付近
- Web http://wed7931.hatenablog.com/
- 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
2023年04月15日(土)

先日 youtube での公開講座で紹介しようとアマゾンのサイトを見てみたら,最初の書評がついてた.
この書評は引用した英語論文まで参照して書いててびっくり.内容も的確.こういう読者を持つと著者として幸せだなぁ.
#フリーズの数学 スケッチ帖: 数と幾何のきらめき
amzn.to/3A0e7Ng
タグ: フリーズの数学
posted at 00:32:03



私たちが紙の上でやるどんな計算も、小学校で習った整数の計算の繰り返し。これが「整数の操作を実行できる仕組み」。この仕組みを何らかの方法で自動化したら、それは計算機、すなわちコンピュータになる。
#量子とはなんだろう
#ブルーバックス
posted at 07:28:56

シロネコ(夫)LN湘北Gボーイズ @tomonari_coffee
あぁああぁああ😭🤣No.16 twitter.com/ung_annp/statu...
タグ:
posted at 07:35:58

厚い本だが一歩一歩。初めて、互除法をイディアルの同値変換として理解できたかも。ユークリッド除法a = bp + r における最大公約数を変えない(a,b)=(b,r)の証明は、
(a,b)=(a,b,r)=(b,r) なのだ。そして、これを繰り返して... (g)すなわち単項イディアルへ。 pic.twitter.com/EbGZIgVYDA
タグ:
posted at 08:08:58

岸田首相の演説会場付近で爆発音 岸田首相は演説の直前で無事 会場にいた男性が“爆発物”投げ込みか share.smartnews.com/Ksc1e
だから言ったろうが。
暗殺犯に同情・擁護して英雄扱いすると、必ず模倣犯が出る、って。
あんなに言ったろうが。
タグ:
posted at 11:57:12

なか卯の発券機がどうしても千円札を認識してくれなくてイライラしていた。
あー、ヘアスタイルがちがうからか pic.twitter.com/IhKfZ44Gmr
タグ:
posted at 13:32:08

これ最近になって気付きました。理学部の学生でも、乾電池の電圧があやふや、単1~単4で電圧が違うと思っている、などを観測。 twitter.com/shigerufujita/...
タグ:
posted at 13:43:47

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro
岸田総理も聴衆も無事でよかった。かかる暴挙は民主主義の根幹を揺るがす行為であり絶対に許されない。山上容疑者を肯定するような言説もあるが完全に間違っている。テロにいかなる理由も正当性も与えてはならない。小さな隙間からテロははびこり民主主義を壊していくからだ。 news.yahoo.co.jp/articles/48e76...
タグ:
posted at 14:09:48


渡邉究/数学科准教授/YouTube @Kiwamu_Watanabe
ご近所さんから大量のアイスクリームをいただきました😊 pic.twitter.com/OPDIgFZPpg
タグ:
posted at 15:47:02


今から5/19の発表までは、発表の準備に専念します。次回の授業は残りの証明の後、発表内容を聴いていただきます。次回の『集合への入門』演習授業でも、発表を聴いていただくことにしました。コロナ禍をきっかけに始めた大学数学の勉強ですが、3年後に人前で発表するなんて想像できませんでした↓
タグ:
posted at 20:23:49

「選挙活動に対する暴力(しかも生命を直接に狙う行為)」は民主主義の根幹を破壊する行為。問題な政治家は言論で批判し選挙で落とすというのが民主主義のルールであり、「問題の多い政治家だから暴力で狙われるのはやむを得ない」などと述べるのは民主主義を葬る人の発言。
タグ:
posted at 22:56:15
2023年04月16日(日)

ぐぐってみた.卒業論文,なかなかヤルナ (^^;;
平成 23 年度卒業論文 低次元のベキ零リー環の微分環
math.sci.hiroshima-u.ac.jp
可換でないベキ零リー環は, 3 次元ベキ零リー環 1 つ, 4 次元ベキ零リー環 2 つ, 5 次元ベ. キ零リー環 8 つに分類されている. この論分では
#冪零リー環の分類 1/🧵 twitter.com/kyow_QQ/status...
タグ: 冪零リー環の分類
posted at 09:01:50

こちらは冪零多様体と野水の定理について.
この場合の冪零多様体は nilpotent variety じゃなく,nilmanifold ですね.
野水の定理とその拡張 糟谷 久矢 (東京工業大学)
bit.ly/3AkTuM5
糟谷さんは建部賢弘賞を受賞.
#冪零リー環の分類 2/🧵
タグ: 冪零リー環の分類
posted at 09:09:38



プログラマが聞かれて答えにくい質問「〜することはできますか?」と似ているものを感じました。答えにくい理由は、条件を細かく定めないとできるともできないともいえないから。そして本当の解決策は「適切な質問の仕方」みたいなことを話し合うことから… twitter.com/f_sei/status/1...
タグ:
posted at 11:52:05

…なんだけど、そういう話をし出すと、しばしば「そういうのはいいから、とりあえずざっくりとできるかできないかだけすぐに教えて」と聞かれることがしばしばありました(過去、プログラマだった時代に、営業さんから聞かれた)。
タグ:
posted at 11:53:53

左:\Lambda^{\mu}_{\nu}
右:\Lambda^{\mu}_{~\nu}
~が制御文字なのは聞いてたけどそんな使い方が… pic.twitter.com/Eij1GqY5vQ
タグ:
posted at 11:58:44

山本貴博(Takahiro Yamamo @T_Yamamoto_Phys
なんと、75人もの方が「久保統計の完全解答」制作委員に参加したいと回答くださり、400人以上の方が「完全解答ほしい」と回答してくださった。
想像以上のニーズの高さに驚き twitter.com/T_Yamamoto_Phy...
タグ:
posted at 12:12:38

最近は新設路線でも最初からスマートIC込みで開通しますね。
【都市部も「スマートIC」増加中、渋滞は大丈夫? 異例の交通量に接続も “一旦停止”は解消されない?】
trafficnews.jp/post/125308
タグ:
posted at 14:12:45


量子論もそうだが, 相対論は誕生してから1世紀ほど経つのに今だに常識外れの理論として喧伝されがちなのは理解できない
人間の常識は宇宙の常識の上に成り立っていることを忘却している者が多すぎる
タグ:
posted at 15:24:11

これで思い出した.
『数学の魅力を語る!
北野武×森重文×西成活裕』
数学イノベーションの推進~拡がっていく数学~
文部科学広報 2012/12
www.jst.go.jp/crest/math/ja/...
#北野武 #森重文 #西成活裕 twitter.com/mathraphsody/s...
posted at 17:25:31

「やさしくまなぶ超平面配置」数セミ4月号、5月号を通して読みました。今、この本をちゃんと勉強したくなっています。以前は雰囲気を味わっただけなので。でも我慢します😭今は5月の発表の準備に注力します💪 pic.twitter.com/hvh1Chv44v
タグ:
posted at 17:30:15

京都大学理学部さんが発行された情報誌に微力ながらまんがを描かせていただきました!
ウェブから本文が見られますので、是非ご覧ください😄
楽しく描かせていただきました! twitter.com/univkyoto/stat...
タグ:
posted at 18:11:21

小4の頃、牛乳キャップがコイン扱いになって、休み時間は各々が考案した宝くじやギャンブルで盛り上がるということがあったな。あれは楽しかった。 twitter.com/minerva_owl1/s...
タグ:
posted at 20:06:14

そういや学部学生の頃(2年だったか)、物理数学と電磁気と量子力学だかの内容が全部球面調和関数出てくるやつだったことがあって、その日一日大学にいて違う科目履修してるのに球面調和関数しかやってなかった日が発生したことがあったw twitter.com/ochamet_tklab/...
タグ:
posted at 21:45:29

量子力学とスピリチュアルを関連付ける話を信じてしまう人は身近に何人かいた。
自分の対処は、まず相手の学術への好奇心があることを褒め、喜び、即座に否定することはせず一旦受容した。そして、時間をかけて信頼関係を構築し、関連があることは立証されていないことを話した。
タグ:
posted at 22:07:56

銃打つ→人Aが倒れる
銃打つ→人Bが倒れる
銃打つ→人Cが倒れる
って3シーンをまとめて
銃打つ→(人Aが倒れる→人Bが倒れる→人Cが倒れる)
のシーンにまとめる
映画作りにも分配法則が表れるんだ
って
北野武監督が情報7days(確か)で言ってたのすごーーーく印象深く覚えてる
天才
タグ:
posted at 22:53:21


「マジメで責任感がある人はこれから価値がなくなる、21世紀的人材は気まぐれで自分勝手な人だ!ホリエモン!ジョブズ!」みたいな話がビジネス書に出てきますが、僕はマジメで責任感のある人とずっと仕事をしていたいです。よろしくお願いします。
タグ:
posted at 23:27:40
