やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2011年09月26日(月)

@jueru56 @izumillion 僕がなぜああいうツッコミを入れたかというと、これまで仕事で芸能人に接してきたからなんです。彼らの尊厳がああして踏みにじられ、同時に立場の違う者同士がフランクかつフレンドリーに接することのできるTwitterの可能性もスポイルするからです。
タグ:
posted at 22:47:08

日立、三菱の合併はぜったい進めるべきだったと思う。 多分、どちらが主導権とるかでもめるとは思うけど。 そこで、一気にリストラして、組織変えて新しいことをやってほしかった。 既存のやり方やってても企業の方向は変えられない。 痛みが伴わないと企業は変わらないと思う。日産みたいに
タグ:
posted at 22:44:17

チェック!RT @sodateage_kudo: 『印刷と寄付がひとつになった「キフ印刷」スタートしました。価格と価値で勝負する印刷会社の挑戦!』 t.co/Qrkr6IWY お見積りから始まるキフ印刷は、「質」×「コスト」×「社会貢献」のワンセットで、持続的に
タグ:
posted at 22:17:16

日本の電化製品:タイプPとかNとか、色違いとか、オプションとか作る。 あれやると利益まったくでない。 iphone: 製品1つ。HDが違うだけ。原材料が絞れるから粗利が出やすい、製品が一つだからマーケも輸入、在庫管理もやりやすい。集中と選択。それをグローバルでやってるから儲かる
タグ:
posted at 21:47:20

お客様の全部のニーズに答えるのが正解じゃない。日本人は細かいところ「改善」して、薄く、軽くするけど、それじゃグローバルで勝てない。 ソフトバンクは電波悪かろうとも、i phoneがあったからシェア伸ばした。 お客は全部100点でなくても、いいところがあれば不自由に目をつぶる
タグ:
posted at 21:41:11

【一夜漬けの寿命】一夜漬けの様な短期記憶は、心理学者エビングハウスの研究によると、20分でその50%、翌日には67%、3日後には75%が消えるそうです…やはり知識の詰め込みは虚しいですね。だからこそすぐに忘れてしまう知識ではなく忘れることのない知恵を増やすことが勉強の目的です。
タグ:
posted at 19:00:03

講師の方も大変だろうなぁ。全員が全員WordpressやjQueryに詳しいわけじゃあるまいて(この授業はかなりたくさんクラスが設けられており、多くの学生が履修します)。俺もこの機会にしっかり勉強しよーっと。 t.co/WDAIKl4q
タグ:
posted at 15:24:49
2011年09月25日(日)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2011年09月24日(土)

POSSEさんから献本御礼。これから読むが、ブラック企業は「入った後が大事」ってよいメッセージ。名門企業でもブラック上司いるし。濱口桂一郎先生と萱野稔人先生の対談が再録されてたら120点だったのだがそれは贅沢かな
→ブラック企業に負けない ow.ly/6DAOQ
タグ:
posted at 16:44:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2011年09月23日(金)

金田一とコナンと旅先で一緒になった時に生き残るにはどうすればいいか?という問いに対し、コナンの場合は犯人が死ぬことはまず無いから金田一を殺すという天才的なレスをした奴がいた。
タグ:
posted at 21:16:28

ゲームが達成感充足ツールから、コミュニケーションツールへと移り変わる中、ゲームの面白さは、話題の提供へと変わって、ゲームを克服するのはスキルではなく、時間と金額に変わっていく過程で、ゲームとしての深さ、克服の難度、達成感は意味を薄めていく。グーで殴りたい変化だ。
タグ:
posted at 16:34:34

自分が売れないことを正当化するために、売れない表現を自ら選択する病気です。これ無意識にやっちゃうんですよ。一番簡単な症例は、買い手を馬鹿にし始めます。売れてる漫画を買う奴は馬鹿だとか言い始めたら要注意です。
タグ:
posted at 16:03:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

縁結びで有名な出雲大社に訪れるカップルを見ながら「クク、馬鹿め…出雲大社のその絶大な縁結びの力には、運命の相手と結ばせるために今付き合っている相手と別れさせる効果があるとも知らずに…」ってほくそ笑んでる(ガチ豆知識)
タグ:
posted at 13:14:04

「今の私達の戦略十訓」1長く使おう2捨てるなら買わない3使える物だけ買おう4季節を知るが粋5贈り物はアイデアで6間に合わせよう7きっかけは自分8流行より好み9吟味しよう10混乱に負けない心を!"@hamemen:1970年代電通PR「戦略十訓」ow.ly/6CtCN
タグ:
posted at 12:00:37


台風で行方不明になった祖父を匿名にしてほしいと要請したらNHKに公共性を楯に断られた、と。こういうことをしてるからマスメディアの公共性が信頼されなくなる・・。/NHKさん。公共性って何なの? j.mp/oYfTAW
タグ:
posted at 08:58:25

これは驚く。紙のノートへの手書きの文字をOCRで日本語化、精度はほぼ完璧。中国で1000人以上がOCRのチェックに関わっている、と。凄い力業ビジネス。/ASCII.jp:日本生まれのクラウドノート「KYBER」がすごい理由 j.mp/nMSMCY
タグ:
posted at 08:21:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2011年09月22日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Etsuko S. Yokokawa @riobrancojp
烏賀陽弘道さんの福島原発20キロ圏内の渾身の取材記事です。必読です。 RT @hirougaya: 無人の原発20キロ圏のルポを公開しました。前後編の前編。t.co/VlGe5GGl
タグ:
posted at 00:30:04