やましん
- いいね数 15,674/16,198
- フォロー 746 フォロワー 990 ツイート 9,092
- 現在地 tokyo
- Web http://high-tunes.net/
- 自己紹介 HighTunes (@hightunes_tw)のベースです。ロードバイク/釣り/将棋/カメラ/旨い店巡りをするなど。
2011年09月08日(木)

なぜ、多くの人は知的でもないのに、知的労働にこだわるのだろうか。2つの意味で知的ではない気がする。①その仕事自体が一見知的労働に見えても、精神的肉体労働、②知的労働に就労するスペックの人は3%くらいなので、多くの大学生には無関係な世界。こだわりすぎると結構、ジレンマを抱える。
タグ:
posted at 18:52:25

ググった結果で出てきたOKwaveの質問ページが「ベストアンサー」とか無くて回答が完了していないページだと、本当にゲンナリする。検索結果って基本的に「答え」が出てくる認識だったんだよ、昔のネット的には。だからググれカスって言葉がある。今じゃググった結果がカスだ。
タグ:
posted at 18:26:24

昨日、製薬大手・エーザイは甲状腺癌の新薬をアメリカのSFJファルマと共同開発する契約を結んだ(前tweet参照)。この報道の意味は既に製薬業界は「日本が甲状腺癌の重要な市場になる」と予測し動き始めているという事だ。悲しい事だがこうした業界の動向だけが本当の事を教えてくれる。
タグ:
posted at 17:11:26


【まとめ】→キャプテン右翼。天空の茨城ラピュタ。鳥人間失格。吾輩は猫耳である。マッチョ売りの少女。面白い巨塔。海辺のフカフカ。一休許さん。老人と海苔。ローマの定休日。ああ無表情。はしょれメロス。紅の豚汁。男はつらいわよ。リア充王。 #名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなる
posted at 00:20:05
2011年09月07日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ソフトバンクの事例面白い!おすすめ。「儲かるCSR」は本当にタブーなのか? 脱・慈善活動。利益を度外視したCSRに明日はない|『社会貢献』を買う人たち|ダイヤモンド・オンライン - t.co/MsJxXoE
タグ:
posted at 10:29:43

ザ・インタビューズが凄かったのは、セキュリティーなんて全く感じられない作りなのに、ユーザーに支持されたという点にある。 - 蟲!虫!蟲! - #!/usr/bin/bugrammer t.co/CLTvXqj
タグ:
posted at 10:25:51

お。RT @little_shotaro: *ブログ更新* 久しぶりにWiFiカフェ記事書きました。ノマドワーカーに捧げます。/渋谷・原宿・恵比寿で無線LANの飛んでる素敵なカフェ10選 | little_shotaro's blog - t.co/nSq9pm5
タグ:
posted at 09:44:13


日銀のトップエリートは若いころから選別されて財務省に派遣される。でも学校の成績で財務官僚にかなわない。財務官僚のトップエリートが日銀に出向なんて話はない。財務省にとっては日銀は子会社だから。で、財務省にコンプレックス抱いてる。こういうホントの機微に触れる話を普通の記者は知らない。
タグ:
posted at 01:11:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『気になる人がいるんだけど…』 歩「一歩一歩段階を踏んでいけば必ず振り向いてくれるよ」 香「まどろっこしい!一直線にアタックだ!」 角「ギャップテクを使ってナナメに攻めろ」 飛「馬鹿野郎!曲がったことはするな!」 王「八方に動けるフットワーク力をアピれ!」 桂「ぴょーんぴょーん」
タグ:
posted at 00:51:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

2011年09月06日(火)

だいたいなぁ、ネットをマーケ(笑)に使おうと客に提案し続けているお前ら!TwやUstを2009年夏に提案しFBを2011年春に提案し、G+だ、4sq、ARだなんだのと言いまくっては「システムありき」で話をするお前らには誠実さがない。ネットはお前らの儲け手段じゃねぇんだよ、バカめ
タグ:
posted at 15:50:40

オレがとにかく米発の新しいネットサービスを押しつける連中が嫌いな理由は、彼らがあまりに刹那的だから。お前、今G+ホメてるけど半年前はFBで企業はファンを作りましょう!なんて言ってたよなと思うのだ。あと、ネットはあくまでも「個人」のものなのに「企業」のものにしようとする姿勢は大反対
タグ:
posted at 15:41:24
2011年09月05日(月)

ビジネスモデルやコンセプトへの過信が大きいプロダクトや人が多い。Webサービスに限った話でいうと、何が既存のと違うの?に対する答えはUIです、だけでも全然おけなのだと思う。
タグ:
posted at 23:01:02



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

すごく後ろ向きな人たち。自分で電子化して販売すればいいだけ。実際、不便すぎるんだよ、紙って。「地球の歩き方」なんて旅の荷物になって不愉快きわまりない。出版社がiPhone対応しないなら自炊しかないじゃん。スキャンし電子化「自炊」業者に質問書 t.co/wWWCqWC
タグ:
posted at 21:21:51


みんなフォロワー多いくせに頑張るから100個とか買うはめになるんだよwwwまぁみんな言うだけだろ?フォロワーの少ない俺だから言える。 R T さ れ た 数 だ け ポ テ ト 買 っ て 画 像 う p し て 食 い き る 。
タグ:
posted at 20:59:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

クックパッド、スマホからの月額会員登録が5月から4.5倍に伸びる t.co/Fq2s2wh 月額294円の会員登録者が4ヶ月程度で4.5倍って、凄い伸びですね。コンテンツがよければ月額課金でも成功する、という良い事例です。
タグ:
posted at 20:36:33


広告業界で成功をめざす若者は、『あたりまえのアダムス』を座右の手引きとすべきだ。いや、どんな分野でも成功をめざす若者なら、この小さな本に詰め込まれた常識とビジネスの勘所に助けられるだろう。(ニューヨーク・タイムズ)出典:t.co/nfRlSEs
タグ:
posted at 16:04:33

ITMediaWatch_bot @ITMediaWatch
ビッグデータはストレージの重要性を高める--ビッグデータを支える技術(1): 大量かつ非定型、場合によってはリアルタイムという特性を持つ「ビッグデータ」。今回はビッグデータを適切に処理… t.co/oQcA4zm
タグ:
posted at 14:31:29


めっちゃいいですね。というわけでさくっとご紹介!ページ作ってる方は必見す。 フェイスブックページ担当者におすすめの11個のカスタマイズアプリ | ソーシャルウェブが拓く未来 - t.co/7BKQDOp
タグ:
posted at 09:53:10

こっちも。こんな形でウィキリークスがめちゃくちゃになるとは思わなかった……。なんというか言葉もない。 / tnfuk [today's news from uk+]: ウィキリークスの終わり (2) t.co/Bq7941s
タグ:
posted at 02:56:33

「一定以上のアクセスが集まると、他人を煽ることと不愉快にすることにしか興味がない人間が必ず発生する」という前提がもっと共有されればいいのに。まともな人がアホに延々と絡まれて時間を無駄にしてるのを見るたびにそう感じる。
タグ:
posted at 00:56:53

【ノリとしては全く同じもの一覧】
中島「お~い磯野野球しようぜー!」
秋本「おーいそこのブス48人集まってオタ釣ろうぜ~」
城之内「おい遊戯デュエルしようぜ!!」
貂蝉「ね^呂布様董卓裏切りましょうよ~~♡」
刃牙「おーいオヤジ喧嘩しようぜー!!!!」
タグ:
posted at 00:43:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

細野大臣の「福島の痛みを日本全体で分かち合う」ために放射性物質のついたがれきなどは県外へ…ということば。だれもが病気にならないように、放射性物質はもっとも拡散しないやり方で処分すべき。痛みをわかちあうこととは、べつのおはなしだと思うなあ。 t.co/e7XFiuY
タグ:
posted at 00:17:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx