Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2014年12月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月22日(月)

島本 @pannacottaso_v2

14年12月22日

金融とかコンサル叩いたら働くことを馬鹿にするなみたいなこと言われるけど、時給700円800円の人間を雇うことを合理化とか言ってるお前らこそ労働を馬鹿にしてるやんけクソがっていう感想しかないわ。

タグ:

posted at 09:57:32

島本 @pannacottaso_v2

14年12月22日

非正規雇用でコストカットするか、それともそういう部門を外注するか。どっちにしても巨視的に見れば同じっていう。それともサビ残させまくりの正規か。下請けの単価は低いから非正規入れないと回らないと。だから全体で正規雇用が減るという。金融、コンサル脳。非正規の奴隷は自己責任っていう。

タグ:

posted at 10:05:16

島本 @pannacottaso_v2

14年12月22日

人切りはミクロの利益を産出するけどマクロでは切ったコストが所得だから意味ないどころか逆効果っていうね。

タグ:

posted at 10:06:38

島本 @pannacottaso_v2

14年12月22日

それでも個々の金融マンやコンサルは一生懸命生きてるだけ。それはその通りだよね。でもそれって金融やコンサルを強盗団とかイスラム国に置き換えても変わらないよな。

タグ:

posted at 10:07:43

Haruhiko Okumura @h_okumura

14年12月22日

学力レベルを募集要項に 文科省が大学入試改革 www.nikkei.com/article/DGXLAS...
「うちの大学はレベル7です」などと宣言するのか!

タグ:

posted at 10:59:22

野間易通 @kdxn

14年12月22日

いつまでもクイックジャパンみたいなノリでやってんじゃねえよ(笑)

タグ:

posted at 11:42:38

田中秀臣 @hidetomitanaka

14年12月22日

『21世紀の資本』で左派やリベラル連中の空疎な「思想性」とか関係ない「マルクス主義との絆」とか、一昨日来いよの「反市場、反経済学、反インフレ」みたいな心情に、ピケティ自身が「おれはマルクスに興味ゼロで関係なし。うんで日本のリフレ派と意見全く同じ」と冷水ぶちまけにワロタw

タグ:

posted at 12:52:54

田中秀臣 @hidetomitanaka

14年12月22日

日本のマーケットに巣食ってるエコノミストやアナリストの大半が、「顧客を毎日いかに釣るか」しか考えてない、反経済学の権化でしかない。本当によくやるよと思う。ちょっとまともな経済学の基本を学べば、毎日のたいしたことない株価(しかも日経平均株価w)の上げ下げにご大層な説明しててワロタw

タグ:

posted at 12:56:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひろさん @philstay_cebu

14年12月22日

日本の社会、教育は団体精神、協調性に重きを置いているから、個が鍛えるということはない。むしろ団体、集団の調和を守るために個はつぶす方向だろう。となると、どこかで自覚して自分自身の個性を尊重し、個の力を鍛えるしかない。これがわからない人は他者の個性も尊重することはできない。

タグ:

posted at 18:06:20

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年12月22日

「個別入試に使う成績はこれまでの1点刻みを改め段階別の表示」って、それで何がよくなるの?

センター試験に代わる新テスト導入答申…中教審 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/national/20141... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 19:20:20

鷲尾 拓 @prolegomena1783

14年12月22日

“センター試験廃止”大学入試改革案を答申(日本テレビ系(NNN)) headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?... 中央教育審議会は、新テスト導入よりも、大学授業料を無償とする、安くする、あるいは給付型奨学金を大幅に増やすとか、そういう方向の教育を提案(答申)すべきじゃないの?

タグ:

posted at 20:01:07

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年12月22日

小保方ショックについては、企業があれほど欲しがっている「コミュニケーション能力が高い社員」が、要領よく成果だけをほしがったらどうなるのかという、良い見本を示しているのだが、皆自分のところですでに起きている、基礎実験や地道な営業よりもプレゼンと世渡りだけが上手い社員を見ないふり

タグ:

posted at 23:49:42

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました