Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月05日(月)

島本 @pannacottaso_v2

12年3月5日

日本は価値観の多様性を認めないとか言う人に限ってお金を稼ぐことを絶対視する価値観は共有してたりする。

タグ:

posted at 07:53:51

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

12年3月5日

日本のエレクトロニクスは産官学が一蓮托生。産が崩れたら官、学だけ生き残ることはない。官も良心を持って頑張る方がほとんど。ただ、官には産の現場の情報が届きにくい。ミスリードの情報を持ち込む人もいる。官に産の生の情報を伝え、有効に動いてもらうのが重要。ツイッターはそのための手段では。

タグ:

posted at 18:05:26

勝川 俊雄 @katukawa

12年3月5日

岩手も、宮城も、相当の数の漁業者に会って、話を聞いたけど、漁協をよく言う人間は一人もいなかった。NHKも少し取材をすれば、漁協というシステムが深刻な問題を抱えていることぐらいわかるだろうに、どうしてこういう番組構成にするのだろう。

タグ:

posted at 19:54:07

M☆A☆S☆Hシナノランド @R3ksnavi_mash

12年3月5日

キターーー!!凄いことですよ!>> 国会図書館の絶版本を電子化、全国の図書館に配信  :日本経済新聞 t.co/ieM81GUV

タグ:

posted at 19:57:34

2012年03月06日(火)

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年3月6日

たぶん電通の狙いは、オタク相手より大手企業に「これがオタクにウケる!」と情報を売るビジネスモデル。昔2000年ごろには「時代はIT!」と泡沫IT企業のクズ株が売れまくり、やたら老舗企業とソフトバンクの合弁子会社ができたり @dankanemitsu @kamayan1192

タグ:

posted at 00:34:28

島本 @pannacottaso_v2

12年3月6日

先進国はサービス業ばかりになっていくので、それに向く要素であるマルチタスクやコミュニケーション能力に優れる女性に対し男性に救済が無いのであれば結構不満だな、俺は。だいたい、昔から接客は女性が重宝されてきたのは性的な特質と無関係では無いと思うんだよな。

タグ:

posted at 03:01:38

島本 @pannacottaso_v2

12年3月6日

高学歴高キャリアの女性は都合の悪いときには男女平等をふりかざし、都合の良いときには女性性によるアドバンテージを活かすことが出来るわけでほんと特権階級だと思いますよ。いい時代に生まれましたな。今より恵まれる時代は後にも先にも無いんじゃないですかね。

タグ:

posted at 03:24:05

Spica @CasseCool

12年3月6日

AVやめないで!と実写アイコンで嘆願している男性に感服 RT @uncorrelated 労働時間に対する収入は高いものの、キャリアが風俗 - キャバラクラ - AV女優の三つになるみたいですね ~ 「杏樹紗奈、AV女優続行するか?」 t.co/xdfV99c1

タグ:

posted at 07:02:58

Hiroshi Gouhara @ozone2001

12年3月6日

その知人のスカウトがよく言ってたのが、どんなに綺麗で普通(ホントは普通じゃないが)に見えてもAVに出てしまう子はやはり心に問題を抱えてる子が凄い多いと。特に過去の家庭環境とか聞くと悲惨極まりない話が多すぎて、寧ろ過去については聞かないようにする、とも言っていた。

タグ:

posted at 07:38:37

Shairo-jp @shairo_jp

12年3月6日

よく安直な萌えで客取ろうとするゲームが批判されることあるけど、作ってる側だって同じ疑問持ってるよ!でも確かに売れるんだよ!市場に基づいてるんだよ!そしてそれで飯食ってるんだよ!!w

タグ:

posted at 09:49:26

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月6日

“REAL-JAPAN » アイドル、AKB、そして日本:中森明夫氏との対談:ミュルダールを超えて(第15回)” t.co/1H4q7emw

タグ:

posted at 10:19:44

上田紀行 @UedaNoriyuki

12年3月6日

競争の勝者のほうが重症です。 RT @toffee_nose: ①小中高で積み重ねてきた「我関せず人間が一番得をする」という生活経験②経済状態が悪化すればするほど「どう生き残るか」に目を向けがちで、合理的人間はそのように考えがち。受験戦争を勝ち抜いてきた人は合理的すぎるのでは?

タグ:

posted at 10:24:24

島本 @pannacottaso_v2

12年3月6日

中島知子なんかより不景気のほうがよっぽどヤバいけどなあ。テレビって本当にゴミクズ。

タグ:

posted at 12:36:15

島本 @pannacottaso_v2

12年3月6日

コクサイキョウソウリョクガーとリバタリアンを分かつのはそこかなとは思う。コクサイキョウソウリョクガーは大企業の寡占による開発独裁が好き。韓国やスウェーデンを誉める。

タグ:

posted at 16:10:24

島本 @pannacottaso_v2

12年3月6日

あと、シンガポールな

タグ:

posted at 16:10:47

2012年03月07日(水)

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

大半というか全部でしょRT @Kirokuro: 「経営哲学を政治に活かす」系の政治家の大半は地雷と決め付けてる。

タグ:

posted at 00:19:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

女性声優 @ssig33

12年3月7日

ドワンゴ、若干勤務態度に関して緩い以外は普通の大企業で数人の異常者を雇っている、というイメージだったけど、異常者はみんな辞めたし、締め付け厳しくなってる話もいくらか聞くし、最近は、ただの給料が安いテレビ局というイメージしかない

タグ:

posted at 12:37:06

島本 @pannacottaso_v2

12年3月7日

新卒は要らないから切るのは道理だと思うんだけど、それならワカモノガーとかショウライセダイガーとかほざくなクソがということを思う

タグ:

posted at 12:45:47

竹田圭吾 @KeigoTakeda

12年3月7日

1)ネット社会の「健全性」維持は警視庁の仕事とちゃうやろ、2)麻薬特例法違反での捜査は薬物売買の摘発が目的であってネット社会は無関係ちゃうか、3)ネットの健全性とか言うなら先に行くとこあるのと違うん、4)削除要請無視で即捜索いうたらたまらんでこれは

タグ:

posted at 21:08:24

2012年03月08日(木)

今井絵理子「笑顔の会」 @elly_music_

12年3月8日

みなさん、おはようございます。今日の絵理子は、愛知県福祉互助会愛知知的障がい児者生活サポート協会10周年記念式典に参加致します!イベントの模様はオフィシャルfacebookページでUPしていきますので是非覗いてみてくださいね(^-^)/
t.co/mhJ53aOu

タグ:

posted at 10:20:58

孔明@よく寝る @garyo_koumei

12年3月8日

大学に合格した受験生へのインタビュー映像が、テレビのニュースで流れた。

Q.「大学では何を頑張りたいですか?」
A.「就職できるよう勉強したいです」

日本やばい

タグ:

posted at 12:22:42

optical_frog @optical_frog

12年3月8日

大学がつぶれるときに,「教員たちの最後の本気 ”ホントはこれを教えたかった”フェア」が開催される日も近い.

タグ:

posted at 15:18:18

がぶちゃん @gabu

12年3月8日

本しか書いてない技術者の本より、現場でばりばり生々しい開発をしている人の技術書の方が買って良かったと思うことが多いように感じます。 RT: 本を書いたら食えない。食うためにプログラミングしたら本は書けない。技術書は構造としては売れないミュージシャンとかと一緒だな。

タグ:

posted at 15:47:41

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

12年3月8日

エルピーダ倒産で暗い気持ちになるのは、日本のエレクトロニクスの危機の終わりではなく、おそらく始まりだから。半導体では、システムLSIの問題も根が深い。DRAMはかつて大きな利益を出した。システムLSIは儲かったことがほとんど無いのに、多くの工場があり、従業員数もDRAMより多い。

タグ:

posted at 23:21:36

2012年03月10日(土)

笠井潔 @kiyoshikasai

12年3月10日

経済学と並んで田中さんの専門分野(なんですよね、笑)であるアイドルとの邂逅にも、同じことがいえると思います。そもそもアイドルの原義は偶像神なんだし。否応なく「神」に直面してさらわれてしまうのも、一種の超越体験でしょう。

タグ:

posted at 03:51:46

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

12年3月10日

なんか、だんだん日本のゲーム史を残すのって仕事なんじゃないかと思いつつある。

タグ:

posted at 18:12:25

2012年03月11日(日)

Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

12年3月11日

@k2_hiro65 @hirougaya 愛媛など漱石にあれだけ揶揄されても「坊ちゃん列車」走らせてしまう権威主義的なとこがありますし、札束といっしょに中央の学者さんでも来れば、たやすく説得されてしまうでしょうね。しかも伊方があるのは伊予でも貧しい南予なんですね。浜通りと同じ。

タグ:

posted at 11:17:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年03月12日(月)

馬場菜穂 ナシャール「豊かな感性は世界 @nahobabaBARBARA

12年3月12日

石川ひとみさんインタビューのデザインチェックなう。本文書きながら、何度か涙してしまった。B型肝炎という、いつ急変するか分からない病気と歩みながら、その厳しさをみじんも感じさせない明るさと笑顔。その笑顔は本物で、強がりが感じられない。精神的に支えてくれる旦那さまの存在が大きいという

タグ:

posted at 14:42:07

松原圭吾@攻略本研究家 @zerocreate

12年3月12日

例の「日本のゲームはクソ」発言。今流行で一番の稼ぎ頭となっている日本のゲームがSNSゲームだと理解すればそりゃそうだと納得。駆け引きの部分がまともなバランスではなく、どうしてもお金をつぎ込む必要があるし、パチンコ同様で海外では違法の類。これを認めたら「ゲーム」の作者ではない。

タグ:

posted at 15:14:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

liberalist @liberalist_shun

12年3月12日

@hkubota1016 また、全体の75%ぐらいの女性の立場からすれば、そんないつクビになるかもしれない男性とは結婚したくないだろうし、ましてや子供を産もうという気にもならないでしょう。結果、非正規・失業者の非婚男性がウジャウジャ増える社会となるのです。

タグ:

posted at 18:39:52

たにみちの@BA-KU @taninon

12年3月12日

でもホント、エロゲはともかくとしてコンシュマ系の若い人なんかは「新規IPを立ち上げたことがない」「そのチャンスもない」ので なんでわざわざ新規で作ろうとするの? 的な顔をしたりする。それはそれで不幸だ。

タグ:

posted at 20:20:50

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました