Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月24日(土)

名古屋大学出版会 @UN_Press

12年3月24日

【既刊書から】中世・ルネサンス時代には相容れないとされた恋愛と結婚 ------ 恋愛と結婚を結びつける眼差しが発展するあり様を、風俗画や〈毀れ瓶〉の民衆歌、人生段階図など幅広い資料から領域横断的に跡づける。前野みち子『恋愛結婚の成立』t.co/DROcL0AO

タグ:

posted at 00:24:32

サトウヒロシ @satobtc

12年3月24日

従業員は宝、世界一を目指す、感動で仕事をする、あなたの夢を叶える、とかいっている企業で、業種が「営業」「代理店」などプロダクトがない場合、確実にブラックなので、やめておいたほうがいいです。

タグ:

posted at 02:09:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うどん犬 @t_otoshi

12年3月24日

最近の茂木氏は攻撃対象を文系、特に法学部に絞っている感がある。

タグ:

posted at 09:35:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シミヅ(鎌田) @shimiz_mckendiz

12年3月24日

めも:承前)これ格ゲー・STG・TRPG・ガンオタその他、何の恐竜ジャンル名入れても成り立つが、要はこの話 t.co/E8nBc1Lp だし、処方箋を間違えてる。QT ソーシャルゲーム死ね。ゲームを返せ。…|真性引き篭もり t.co/74SiSUR8

タグ:

posted at 11:18:10

島本 @pannacottaso_v2

12年3月24日

公演とかわりといいこと言ってるように見えるから怖いRT @victorinox_1701: 渡邉美樹みたいなのは人の形をしたゴキブリみたいなもんで、しぶとい上に一匹殺したとしてもどこからともなく湧いて出る。

タグ:

posted at 19:18:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

そらパパ/sora y.d. 聲の形応援 @sora_papa

12年3月24日

たまたまYouTubeをサーフィンしていたらこんな素敵な動画を発見。石川ひとみ「君は輝いて天使にみえた」 t.co/qeE0O8DP ちなみに全盛期の驚異的な歌唱(口パクじゃない)はこちら。t.co/mIXRQ59t

タグ:

posted at 23:13:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年03月25日(日)

渡邉正裕 @masa_mynews

12年3月25日

いまAKBが一番のタブーらしいので(AKSという著作権管理会社で秋元康の弟がメディア対策を仕切っているため)、どこも書けないような話あったら情報提供お願いします。「今日のヒットチャートは若者文化ではなく、音楽利権文化だ」穂口雄右氏 t.co/YG1DARsP

タグ:

posted at 14:00:48

稲村 六助 @inaroku

12年3月25日

1週間切ったので備忘録。皆さんお忘れではないですよね。3/30(金)22:00~23:59、BSプレミアム「大集合!J-POP青春の’80」相川七瀬 石川ひとみ 石野真子 五輪真弓 岩崎宏美 岩崎良美 大橋純子 荻野目洋子 柏原芳恵ほか  t.co/K2irYV5x

タグ:

posted at 14:35:16

2012年03月26日(月)

Spica @CasseCool

12年3月26日

出だし観て「お、まともなこと言ってる」と思っても英語に結びつけた瞬間萎え~ RT @may_roma 日本で最高レベルと思われる教育を受けているはずの人達が、「欧米ではどうですか?」と何回も聞いて来るから、正直呆れています。その人達は英語で仕事の質問すらきちんとできません。

タグ:

posted at 08:23:04

wataru @wataru4

12年3月26日

【毎日社説】芥川賞新時代 文学に親しむ契機に t.co/BSDCjTmA

タグ:

posted at 08:50:11

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年3月26日

浜の真砂は 尽きるとも 世に 愚か者は尽きまじ

タグ:

posted at 20:15:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masuda @masuda39

12年3月26日

@kaya8823 低賃金であることを蔑むって・・・。人として言ったらいけない。言ってしまったら言われた方より、言った方の尊厳が崩れる・・・。

タグ:

posted at 22:06:37

2012年03月27日(火)

wataru @wataru4

12年3月27日

「若者に貼るレッテル」の戦後史:日経ビジネスオンライン t.co/rGIEr9Z4

タグ:

posted at 00:05:58

2012年03月28日(水)

平川克美 @hirakawamaru

12年3月28日

立教大学総長の祝辞の反響が止まない。組織のトップが、持つべきは強いリーダーシップではなく、高い志だということだ。高い志は、多くの人々の自立を後押しし勇気付けるが、強さを誇示するリーダーのもとには、多くの場合、虎の衣を借りる金棒引きや、顔色を伺う面従腹背の徒が取り巻くことになる。

タグ:

posted at 00:07:16

島本 @pannacottaso_v2

12年3月28日

ワタミの社長が池田信夫との対談で税収は経営者の手腕で増収できるとかわけのわからんこと言ってたよ\(´・_・`)/

タグ:

posted at 09:05:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

少年チコ @masahirok_jp

12年3月28日

ビデオゲームの父、ラルフ・ベアは90歳で現役発明家:

ビデオゲームの父 ラルフ・ベア(Ralph Baer)の素晴らしい紹介ビデオだ。御年90歳にして、いまだ現役。



「今でも、何かを動かすことから大きな力を得ている... t.co/HMu6eeYF

タグ:

posted at 11:12:21

集会の自由 @oskimura

12年3月28日

かのアインシュタインは、「狂気」をこう定義した。
「狂気とは、同じことを繰り返しながら、異なる結果を期待すること。」

タグ:

posted at 12:21:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

芝村裕吏 @siva_yuri

12年3月28日

ネットというものを漫然とやれば時間は無限に過ぎていく物です。これではただの消費者であり、時間を消費しているに過ぎません。 単なる消費、浪費で終わらないためには、目的を持つのがいいのではないかと思います。

タグ:

posted at 12:45:37

芝村裕吏 @siva_yuri

12年3月28日

例えば、ためになる話をきこう。 こういう情報を集めよう、 アンテナをはって最新情報を得よう。友達と息抜きしよう。面白いと思う作品について語り合いたい。 などです。その目的に合わせて必要分をやれば、それはもう消費でも浪費でもありません。 消費に見合う成果があるでしょう。

タグ:

posted at 12:47:24

芝村裕吏 @siva_yuri

12年3月28日

道具を使い分け、目的を達成していけばいいと思います。 暇人も忙しく生きる人も、時間の流れは同じといいます。 同じなのに違うと言われるのは人の考え方や感じ方によるものです。 ですから、考え方をあらためて付き合えば、きっと良くなると思います。 以上説明終わり。

タグ:

posted at 12:49:22

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年3月28日

やはり優しい人がいいよね。年取ると特にw それに優しさは努力しても手に入らない。

タグ:

posted at 13:39:08

内田樹 @levinassien

12年3月28日

朝稽古だん。昼過ぎ、シンクタンクの立ち上げの件でご相談。「コミュニティの再生」が最優先の課題です。呼びかけ人には江さん、釈先生、平川くん、中沢さん、平松さん、そして僕の名前も入っています。身内の多いお気楽シンクタンク。大阪の霊的活力を賦活させる方策を提言したいですね。

タグ:

posted at 13:42:58

垂木いすゞ @Isuzu_T

12年3月28日

ネガネガして「僕なんて一山いくらの人間なんですよ」とか言ってると頭の中の意識高い系男子が「君の現状認識はわかったから、次はより価値ある人間になるためのロードマップを示してよ」とかなんとか言ってきて、両者めんどくさい。

タグ:

posted at 15:32:25

tntb @tntb01

12年3月28日

・・・「将来不安」とよく言われる言葉。これにしたって、要は先行きの生活についての不安、ひいてはその生活の根幹である収入・所得への不安だ。そして、人々の大半は、当分の間は年金じゃなく労働賃金が収入なんだ。結局、景気悪い限りはここの不安は消えないんだよ。

タグ:

posted at 15:36:49

垂木いすゞ @Isuzu_T

12年3月28日

「自分がどう思われてるかなんて気にすんなよお前はどうとも思われてないから」というdisがあるが、そんなどうでもいい人間が絡んできたらウザいだろ? なんか無駄に笑顔で馴れ馴れしかったら消えろって思うだろ? どうとか思ってんじゃねえかファック。

タグ:

posted at 15:40:33

藤原編集室 @fujiwara_ed

12年3月28日

きょう白水社に入稿したのは、ワイリー・サイファー『文学とテクノロジー』。近代産業社会の醜悪さを批判し、あるいは逃避した19世紀芸術家たちが、実はそのテクノロジー思考に骨がらみ囚われていたことをあばいた文化史の名著。高山宏氏の新解説付きで6月刊行予定。

タグ:

posted at 18:00:33

偽教授 @tantankyukyu

12年3月28日

既存の社会の既存のルールをブルジョワ的だとか言って全部否定した先には、結局、醜い人間のエゴが剥き出しになる泥沼の闘争劇が待っている

タグ:

posted at 18:17:56

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年3月28日

大学教員がついったーで呟いてしまうのは、第一に、自分のように孤独でだらだらしてる、もしくは忙しいはずなのに現実逃避してる人が多いのだろうと思う。第二に、言語表現したい欲求が激しくてこれ会話にしたら周りの人が容量オーバーになるからここで吐きださせてくださいというのがあると思う

タグ:

posted at 20:25:55

まこりん @wagamamakorin

12年3月28日

似たタイプのようでいて、百恵ちゃんなんて、全然違うからな。百恵ちゃんは、どすっと腹が据わっていて泰然自若。なにやらせても平然としてそうな雰囲気で、岩石のよう。芸人たる芸人という感じがする。

タグ:

posted at 20:57:43

まこりん @wagamamakorin

12年3月28日

アイドルになったはいいけど、全然売れなくって1~2年で契約切れで地元に戻って、中学時代のクラスメートかなんかとさっさと結婚して、子供ぽろぽろ作って、スーパーのレジ打ちのバイトとかしながら「ママ、昔歌手だったのよー」と息子に自慢する、みたいな人生が明菜様には一番向いていたんじゃ。

タグ:

posted at 21:03:25

まこりん @wagamamakorin

12年3月28日

明菜様は金持ちで孤独よりも、貧乏で人に囲まれる人生の方が幸せだった気がするなぁ。

タグ:

posted at 21:05:15

島本 @pannacottaso_v2

12年3月28日

経済学を勉強すればするほど頭おかしくなるから勉強しないほうがいいよ\(´・_・`)/

タグ:

posted at 21:13:30

でつかびろじ @tezuka_hiroshi

12年3月28日

内容が空疎な抽象的言辞を振りまわすという点で、大阪維新の会(およびその支持者)と思想マニアはよく似ている。内容よりもラディカルであるような雰囲気が好まれる。

タグ:

posted at 22:52:35

でつかびろじ @tezuka_hiroshi

12年3月28日

抽象観念がないと現実を見ようにも何も見えてこない。しかし抽象観念によって見える事柄は、現実の一部分にすぎないことを自覚しておくことも必要。という認識それ自体、様々な抽象観念を身につけた上でしか得られない。難しいものですね。

タグ:

posted at 22:59:34

でつかびろじ @tezuka_hiroshi

12年3月28日

ややこしいのは、内容空疎な抽象的言辞に行動が導かれ、その行動が現実を作り出してしまうことだ。そして、抽象的言辞が基盤となって形成される現実がどのようなものであるかは、それが実現されたところで生きることによってしか知ることができない。わからないふりをすることが大事なのかもしれない。

タグ:

posted at 23:58:19

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました