Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年04月06日(金)

烏蛇 @crowserpent

12年4月6日

本田透もそうだけど、東先生は萌えを過大評価してんじゃないかと思う。架空の存在に恋すると、婚姻や家族の根本が脅かされる…なんて力があるようには思えない。架空の存在に恋してるような人は古代からいっぱいいたわけで、その存在ってのはたとえば「神」ね。

タグ:

posted at 01:14:49

平野文鳥@森のげえむ屋さん @hirano_buncho

12年4月6日

ゲームは大衆娯楽。大衆はまず生活を優先する。で、生活に余裕ができたら娯楽に手を出す。でも、昨今、余裕がなくなってるから少ない余裕の時間をどう割り振って使うかは重要。必然、時間を独占する長時間プレイのゲームは選択肢から外れやすくなる。人生は短い。いろんな娯楽を楽しみたいからなぁ。

タグ:

posted at 09:15:51

平野文鳥@森のげえむ屋さん @hirano_buncho

12年4月6日

サブカルが変に権威を持つとそのパワーが落ちてくるのかもなぁ。ゲーム、マンガ、アニメとかは変にアカデミックや権威的にならず、俗っぽい大衆と伴に生きてゆくのがある意味で健康的なのかも。あ、思い出した。昔、宮崎駿氏もPTAに誉められないアニメ作りたいって言ってたなぁ。今は知らないけど…

タグ:

posted at 10:11:23

野知潤一 TIAOBooks 発行人 @mao3mao3

12年4月6日

アーキテクチャに支配されるコンテンツの未来 @kensuu t.co/jK9ymWZr 「技術の制約によって、コンテンツも影響を受ける」というのは自明のことなんだが、世知辛い。アテンション主体で中身は二の次になる

タグ:

posted at 14:22:35

こややし(人民) @kova41

12年4月6日

週刊読書人本日発売号、宮台真司、大塚英志による吉本隆明追悼対談。吉本の思想に「中流意識肯定」を見て、中流意識に公共性の基盤になりうるものがあったんじゃないかって話してて、そこには別に異論ないけど、だったら、90年代以降中流意識そのものが壊されていく動きに批判はなかったのかと思う。

タグ:

posted at 16:19:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平川克美 @hirakawamaru

12年4月6日

吉本詩について語る大野更紗、奇跡を観ているような気になってくるね。 ( #radiodays live at t.co/o3ocXvLH)

タグ: radiodays

posted at 18:59:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年04月07日(土)

ロードランナー様 @shinkai35

12年4月7日

文章書くのって基本的に苦痛だと思うんですが、多くの人にとってはちがうのだろうか。そういえば子供の頃から作文が嫌いだった。ツイッター程度ならいいけど、ブログ毎日書くとか絶対無理

タグ:

posted at 04:36:34

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年4月7日

栗原裕一郎さんがこの前のイベントで「田中さんはリベラルなのになんでチャンネル桜にでてる」という問いは、あまりよく理解できなかったが、ただひとつわかるのはあそこでてすごく主流のファン層が理屈よりも感情的な一体感(閉塞感の別名)で成立していること。だから理屈よりも人気度で評価されるw

タグ:

posted at 05:01:35

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年4月7日

大胆にまとめよう。世間には知的な人とバカがいる。バカは理屈よりも感情や価値判断や説教に異常にこだわる。ただし知的な人もバカもいまいっしょくたになって明日を悲観している経済に陥っている。それをとりあえず知的に表現したのがデフレ経済だ。どうすればここから脱出できるか?

タグ:

posted at 06:33:40

raitu @raitu

12年4月7日

「ネットの普及でこれから登場する経済とはモノにアクセスするための主流の方法が徐々に貨幣から人脈へと移行していく」一億総セレブ社交界 / “衆愚経済社会という絶望〜評価経済社会はもう既に始まってる〜 - とある青二才の斜方前進” t.co/Zo41Ndyf

タグ:

posted at 07:02:51

raitu @raitu

12年4月7日

評価経済は貨幣経済の補完たる一億総セレブの社交界。一部の功者は自分のサロン(カルト宗教)を作りそこに閉じこもる。岡田氏はFreexを立ち上げちきりんはブコメを閉じた。 / “岡田斗司夫氏の議論がいろんな意味で面白い: やまもといちろう…” t.co/sxcBki7a

タグ:

posted at 07:09:04

島本 @pannacottaso_v2

12年4月7日

リバタリアニズムは負け組にもウケがよいのが強みなのである。

タグ:

posted at 07:13:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年4月7日

21世紀の生き方、第2弾。/佐々木俊尚×田原総一朗×80年代生まれの若者4人第一回「公共が壊れていく時代をぼくたちはどう生きていくのか」 t.co/YSp3A1Qf

タグ:

posted at 08:28:02

tomokisanaki @tomoki0sanaki

12年4月7日

ソースコード見ない、OSSの開発にも参加しない、ような人がたまに「OSSサイコー」とか言っているのを聞くと、「ソフト開発(プログラミング)には金を稼ぐほど(金を払うほど)の価値はねーよ」っ言われているようで、少し悲しい。

タグ:

posted at 08:30:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AntiSeptic @AntiSeptic

12年4月7日

@sinwaki くうーwww 返す刀でまたdisりやがってwww t.co/NPjXyhzD

タグ:

posted at 10:01:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田嶋隆 @tako_ashi

12年4月7日

言論を左右しているのが利害であるのなら話は簡単で、利害を調整すれば合意に導くことができる。でも、ある人々の言論は利害を超越した自尊心や怨恨を反映している。これは何を持ってきても動かない。

タグ:

posted at 11:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年04月08日(日)

夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

12年4月8日

僕は日本の家電メーカーは10年以内にほぼ全滅するのではないかと思っています。決定できない経営陣、会社にしがみつく中高年従業員、整理できない不採算事業、撤収できない薄利事業。まだ少しでも内部留保の余力があるうちに徹底的な構造改革できるかどうか、にかかってますが、かなり厳しそうです。

タグ:

posted at 12:35:24

fj197099 @fj197099

12年4月8日

時代の風:世界史ブーム=京都大教授・中西寛- 毎日jp(毎日新聞) t.co/g6LxPCbO

タグ:

posted at 13:11:02

島本 @pannacottaso_v2

12年4月8日

科学的論争も力と力の均衡は大事だと考えていて、経済学がどうしてこうもアレなことになっているのかっていうのはフリードマンやルーカスがケインズ経済学を批判したところまでは正しかったと思うんだよね。でも「王殺し」をしてしまったことにより勢力バランスが狂ってしまった。

タグ:

posted at 18:08:36

島本 @pannacottaso_v2

12年4月8日

現代文明において人間は地縁血縁を超えた巨大な共同体の中で生活することを決めたわけですから、「決め事」をする際に何らかの担保が必要になるのは当然だろうとは思います。昔なら神様だし今は科学。@HRHSKYM 人間の持つ性質かも知れませんね。思考を停止し権威を崇めたい、頼りたいという。

タグ:

posted at 18:23:31

2012年04月09日(月)

Yasutaka SHINDOH  @y_shindoh

12年4月9日

技術者として採用した新人の研修に営業の外回りを入れる企業、昔は否定的に見ていたが、今は肯定的に見ている。
理想と現実の乖離を認められない精神年齢の低い人材は、やった方が確実に良い。
もちろん、お客様に迷惑をおかけしないよう、十分な対策を施した上で。

タグ:

posted at 07:58:09

いちかわ けんと @kentosho

12年4月9日

曹洞宗によるオウム真理教の解説がなかなか素晴しい、単なる馬鹿馬鹿しいカルトと説明していないところがいい。何故人を引き寄せたのかを丁寧に説明している。 @myEN t.co/JJVOxSER

タグ:

posted at 08:08:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年4月9日

底辺労働者にも格差があってアメリカの田舎や日本でも産業がある地なら土着できる、フィリピンやブラジルに生まれちゃったら世界の裏側にまで働きにいかなきゃならないってことかな。日本でも壊死したような地方の人間は出て行かざるを得ないと。なんだ耕太郎やメイロマは後進国化を煽ってたのか。

タグ:

posted at 08:53:35

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

12年4月9日

博士課程の金策より、「非社会人」である事により受ける、有形無形の「生きにくさ」の方が、よっぽど深刻。この国では、「社会人」という不思議なカーストが存在し、
全てはその前にひれ伏さなくてはならないのである(笑)

タグ:

posted at 09:01:33

橋下徹 @hashimoto_lo

12年4月9日

アゴラだかゴリラだか知らねーが、何で俺が、そんな訳の分からんネットメディアに反論を寄稿しなきゃなんないんだ?命令される言われないない。普通はお願い、依頼だろ!アゴラかゴリラかそんなところに寄稿するくらいなら、まだ週刊文春や週刊新潮に寄稿した方がずっとましだ。ほんと勘違いしてるよ。

タグ:

posted at 09:35:09

俺のミームを受けてみろ @T_Hash

12年4月9日

明らかにクズいものがその声の大きさゆえに評価されている状況に対するもやもや感、非常によく分かる

タグ:

posted at 13:01:37

ystk @lawkus

12年4月9日

「学歴は高いがあまり本を読まないまま大人になり,教養がなく,社会人になってから(あるいは就活あたりから)自己啓発本にハマる」という類の人は,昔からインテリ層における賤民として馬鹿にされ続けてきたのであって,昨今の「意識高い系」disには,名付けの秀逸さを除き特段新しいものはない。

タグ:

posted at 15:18:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました