Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年06月20日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇多田ヒカル @utadahikaru

13年6月20日

A beautiful gift from a fan in Romania. ルーマニアのファンからの素敵な贈り物。 pic.twitter.com/mTLbt7G0ZJ

タグ:

posted at 12:11:36

宇多田ヒカル @utadahikaru

13年6月20日

冬と春の二つの季節の交わりを表し、大事な人に贈るもので、ほんとは春先に身につけるんだそうです RT @klishmi: 綺麗。2つの色にどんな意味があるんだろ。

タグ:

posted at 12:18:49

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年6月20日

お前が人を怨んだり憎んだりしてないのは別にお前に人格や知性が具わってるからじゃないぞ。

タグ:

posted at 12:31:45

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年6月20日

あの手の連中は怨む相手を間違えているから馬鹿だと云えるのであって、怨憎を抱いていること自体は別の問題なのだ。

タグ:

posted at 12:45:03

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年6月20日

在特会の差別も態とらしくて甘いけど、しばき隊の認識も甘いのよ。絶望が足りない。人をしばけば治ると思ってる。法で裁けば更生すると思ってる。死ねばそれで終りだと思ってる。そんなわけあるかい。

タグ:

posted at 13:01:38

阿久悠bot @aku_yu_bot

13年6月20日

歌謡曲とは全部架空ですかといえば、全部架空です。でも、それは全部本心ですかといったら、全部本心だといえると思うんですね。-『書き下ろし歌謡曲』(1997)

タグ:

posted at 16:56:49

島本 @pannacottaso_v2

13年6月20日

だいたい、そういうわかりやすい弱者に肩入れしまくる人間って普通とみなした人間たちに対して冷酷すぎるんだよ。普通とされる属性の人間たちだって誰ひとり同じ人間はいないし、ぎりぎり普通ってことにされてるけどしんどい人たちがたくさんいるんだよ。

タグ:

posted at 17:35:14

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年6月20日

個人的には発達障害とパーソナリティ障害とはまったく別のものだと考えますし、パーソナリティ障害であっても他者危害的なものとそうではないものとは区別すべきですし、また他者危害的障害についても要職からの排除と社会的包摂は矛盾しないと考えます。@take_judge @oyaziMK2

タグ:

posted at 18:15:46

2013年06月21日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shinichi A BE-AR @purissima_bear

13年6月21日

見逃せない番組。傑作ドキュメンタリーが再放送!BS日テレ明後日6/23(日)午前11時~「ふたりの桃源郷~最終章~」。「最近のTVはくだらないから観ない」と言う人たちへ、TVはこんなに素晴らしい番組をオンエアしているメディアなのだということを改めて伝えたい。

タグ:

posted at 07:58:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年6月21日

孫正義もそういう感じの人。明らかにアウトギッリギリの線を踏みに行って、監督官庁に怒られると一歩下がる。だから官僚にはむしろ物分かりがいいと思われてたりするので非常にタチが悪い。

タグ:

posted at 13:14:41

2013年06月22日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

13年6月22日

80年代というのは、みんなが「ワーッ」と言っていた時代な気がする。気のせいかもしれないけど。今はお互いがお互いを注意深く見ている感じ。きっと気のせいだ。

タグ:

posted at 01:50:33

植田真理子 @marikobabel

13年6月22日

いよいよ本日。平良愛香先生「性倫理とキリスト教」第3回 キリスト教が性の多様性を否定した理由1「聖書の記述」 6/22(土)15:00-17:00 三・一教会 trinity.c.ooco.jp/fr-tranport.htm 小田急相模原駅北口下車 徒歩20分 受講料:1000円

タグ:

posted at 05:21:36

阿久悠bot @aku_yu_bot

13年6月22日

人間が好きであることが第一である。そして、人間を見つめつづける。人間が生きようとする時、ひたすら求めつづけるもの、それが愛であると思う。-『実戦的作詞講座(下)』(1977)

タグ:

posted at 12:56:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@CyMuPe

13年6月22日

嫌いなクラスタをDisる方法 1.目的クラスタが炎上しそうなことをつぶやく 2. その直後にフォローっぽいことも一応つぶやく 3.炎上したら直後のフォロー発言を示し、脊椎反射と中傷する 4.その後で自分の敵意を棚に上げ、目的のクラスタが自分の属する属性攻撃をしたことにして中傷する

タグ:

posted at 15:13:11

阿久悠bot @aku_yu_bot

13年6月22日

ボブ・ディランが流れる喫茶店も時代なら、ぼくの学生時代の、実存主義のアイドルといわれたジュリエット・グレコの歌が流れる喫茶店も時代であった。(「学生街の喫茶店」について)-『愛すべき名歌たち』(1999)

タグ:

posted at 15:56:39

八神純子 @junko_yagami

13年6月22日

NHK「SONGS」本日放送です。
再放送は無しです。
今夜見て下さいね。
www.nhk.or.jp/songs/program....

タグ:

posted at 16:55:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森岡正博 @Sukuitohananika

13年6月22日

↓男に性欲がなくなったら、下心による女性への親切回数は減るだろうけど、そのぶん、性欲がなくなったせいで目覚めてきた共感能力による親切が増えて、総体としては人々への親切は増えると思われ。

タグ:

posted at 20:20:00

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年6月22日

twitter.com/NATSU2007/stat... すげえなホモソ(ミソジニスト)とプソイドフェミ(ミサンドリスト)との喧嘩か…俺たちヘテロには関係ないから他所でやってって感じだな。

タグ:

posted at 20:22:27

小谷野敦アンチTRA @tonton1965

13年6月22日

@Teika27 業界ですから年齢はすぐ分かりますし、博士号をとっていれば年齢はそこから逆算で推定できるからです。米国の大学については建前による美化の議論が多いです。見習うべきはテニュア制度くらいでしょう。また定年がない大学もあり、若い人の迷惑になっています。

タグ:

posted at 22:55:26

嘉島唯 @yuuuuuiiiii

13年6月22日

本当に頭の回転がいい女の人は、すべてを理解した上で絶妙な無知を振る舞います。RT @mtzw1004: 頭の回転がいい女の人はいっぱい見てきてるけどそこにかならず「生意気」「気が強い(もちろん悪い意味)」という評価を下す男がいるんだよ。

タグ:

posted at 23:08:02

shinichi A BE-AR @purissima_bear

13年6月22日

オンエア中のNHK総合「SONGS 八神純子」、青い季節の想い出の数々が蘇るなー。「みずいろの雨」に感動。

タグ:

posted at 23:09:23

shinichi A BE-AR @purissima_bear

13年6月22日

オンエア中のNHK総合「SONGS 八神純子」、「パープルタウン」の歌詞は三浦徳子なんだよなあ。この時期の三浦徳子はデビュー期の松田聖子も担当して乗りに乗っていたなと。

タグ:

posted at 23:21:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年6月22日

twitter.com/francesco3/sta... 人間関係っていうのは基本的に誰でもバカなフリをしたほうがうまくいく。理由は自分の利益にコミットした行動をしていると相手に思われると損だから。

タグ:

posted at 23:54:16

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました