Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2013年06月
«< 前のページ123456のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年06月01日(土)

Ippei Nishida @inishidas

13年6月1日

【僕のワタミ系列ダイニングバーでのバイト経験談】
・渡邉氏出演番組を休憩場のビデオでみて感想文を強制(時給つかない)
・本社から視察くる前日は朝四時まで掃除(時給つかない)
・休みの希望表を渡したらその場で店長に破り捨てられた
勿論2週間で辞めた

タグ:

posted at 02:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

五十嵐泰正 @yas_igarashi

13年6月1日

そういう意味でも、良くも悪くも「グローバル標準」を持ち出す柳井の批判より、「夢語り」をするワタミへの批判のほうがずっと厄介で込み入った筋が必要で、しかも日本社会ではたぶんずっと重要。

タグ:

posted at 16:48:14

将棋情報局編集部 @mynavi_shogi

13年6月1日

週刊将棋の早刷りが編集部に届きました。本号では将棋プログラムのパイオニア、森田和郎氏が死去していたことが報じられています。謹んで哀悼の意を表します。 pic.twitter.com/hTfEFmbwDa

タグ:

posted at 16:51:56

shinichi A BE-AR @purissima_bear

13年6月1日

ジュリー・テイモア監督2007年の「アクロス・ザ・ユニバース」を。全編ビートルズのヒットナンバーで綴るミュージカル青春ストーリー。冒頭から魅せられた。楽曲の良さは当然だが、随所の演出が素晴らしい。ラブストーリーとしても美しい。目を見張るシーンの連続だ(続く)

タグ:

posted at 19:55:46

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

13年6月1日

日本とは全然違う。個人のセーフティーネットは別にあるんだろうな。「我が国では競争力を失った企業への支援は行いません。税金はこれから伸びる企業のために使います」(駐日フィンランド大使館)/不振ノキアも放置 企業倒産が当たり前の北欧 bit.ly/Zfw3MY

タグ:

posted at 20:58:20

かぶ @cubcubcubcub

13年6月1日

6/8(土)関ジャニの仕分け∞「昭和歌謡SPカラオケの得点対決で歌手に勝てる仕分け∞最強軍団を仕分けろ対決!」
歌手:石川ひとみ/五十嵐浩晃/庄野真代/堀江淳
仕分け∞:May J./川上大輔/ビューティーこくぶ/篠崎愛(AeLL.)
www.tv-asahi.co.jp/kanjani-shiwake/

タグ:

posted at 22:44:18

2013年06月02日(日)

とんつう.bot @tontsu_yakiniku

13年6月2日

ワタミのブラックぶりが話題ですが、居酒屋チェーン天狗は従業員を守るため、全店深夜営業禁止。
やれば儲かるに決まってる新宿ですらやらないという徹底ぶりなのはもっと褒められてもいいと思います。

タグ:

posted at 05:20:25

2013年06月03日(月)

ハラ@歎異抄 @Mtannisyo

13年6月3日

ワタミのせいで「夢・ありがとう・やりがい」が以前の10000倍以上に気持ちの悪い言葉になったと思う。#ワタミ

タグ: ワタミ

posted at 07:54:13

小田嶋隆 @tako_ashi

13年6月3日

で、笑いの牙城をヤンキーが独占するようになると、いつしか受け手の側も「ユーモアって、つまり残酷さのことでしょ?」ぐらいなお笑い観を獲得するに至るわけで、ということになると「知的な笑い」みたいなお話は、それ自体がお笑いぐさになります。残念なことです。

タグ:

posted at 10:44:44

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年6月3日

ワタミ渡邉の夢語りって誰かによく似てるなと思ったら寺脇研だった。90年代に始まるフリーター礼賛+労働劣化のタクティクスが今も完全に生き続けてるってことだね。

タグ:

posted at 12:33:58

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年6月3日

内田氏から見て信頼できるリベラル寄りの人物で、リフレについて正しく説明できる人が周りにいないのだろうな…。

タグ:

posted at 14:42:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

籠原スナヲ @suna_kago

13年6月3日

さっきRTした研究によれば、思考表現スタイルはその国ごとの言語教育によって異なるもののようだ。たとえば日本は「時系列」型、アメリカは「時系列」型と「因果律」型の使い分け、フランスは「時系列」型と「因果律」型の統合(俯瞰型)、という風に。

タグ:

posted at 23:18:16

2013年06月04日(火)

籠原スナヲ @suna_kago

13年6月4日

「不要な部分は切り捨てて、局所的な因果関係に注目しました」という文章に対して有効な批判は、「不要じゃない部分も捨てていますよ」あるいは「不要な部分を捨て切れていないですよ」である。

タグ:

posted at 00:00:17

@tuigeki

13年6月4日

これ田中康夫と似たところが多々⇒RT @nosmokerider: 質問に対して長々と答える.同じことを表現を変えて話しだす.エンドポイントがない.個別の質問(各論)に対して総論で答える.自分に対する質問を拡大して,自分以外も課題だ,…意趣返しをする.対案を示せ,と反論する

タグ:

posted at 10:23:47

空広郵路 @unyuho009

13年6月4日

みんなのうた「ともだちみつけた(石川ひとみ)」あと83票→【残り10日投票お願いします!】100Eね! をあつめて再放送を実現しよう! #Eテレ #nhk_rerun #nhk #etv #みんなのうた www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/...

タグ: etv Eテレ nhk nhk_rerun みんなのうた

posted at 15:43:24

はやしよういち @hayashyo1

13年6月4日

これは、もう一度哲学ブームがくるんじゃないかな。僕も『百姓哲学』書きたい。
森岡正博『まんが 哲学入門』(講談社現代新書)。哲学者自身が220頁全編まんが原画を描きおろしたという前代未聞の新書。→d.hatena.ne.jp/kanjinai/20130...

タグ:

posted at 20:22:49

2013年06月05日(水)

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年6月5日

@hubbled よくある「日本人はムラビト」論に別のラベルをつけただけという感じはありますね。

タグ:

posted at 01:29:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毛利 嘉孝 @mouri

13年6月5日

伊藤守さんの「情動の権力」(せりか書房)、清水知子さんの「文化と暴力」(月曜社)の刊行を機に、お二人と水嶋一憲さんを交えてトークセッションを行ないます。6月15日(土)1900-2030、t東京芸術大学千住校地、第一講義室。 transasia.jugem.jp

タグ:

posted at 18:49:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kyohei FUSHIDA @kyoheif

13年6月5日

最近思うのはIT業界にいる人間はちゃんと歴史を振り返った方がいいのではないかということ.この本は訳がいまいちだけど,30年前に何が起きていたかを知るには良いと思う / ソフトウェアエンジニアリング論文集80's デマルコ・セレクション www.seshop.com/product/detail...

タグ:

posted at 23:16:59

2013年06月06日(木)

まこりん @wagamamakorin

13年6月6日

ネットとケータイが普及したのと反比例して衰退しているジャンルってのはざっくり言えば、パイが食われて金の巡りが悪くなったってだけだもんな。出版・放送・音楽のマスコミ系なんて顕著だけれども。60-70年代にテレビに食われて映画が衰退したのと構図的にはおんなじだし。

タグ:

posted at 01:51:50

博徒 @MarkWatermanPhD

13年6月6日

@kentakeuchi2003 @shins51 もし米国のSAT方式なら大丈夫です。平均値ではなく最高値(だから高3の最後のでもいい)が採用されます。

タグ:

posted at 08:51:58

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年6月6日

イケノブみたいな切れがないんだよなあ。たぶん頭がそんなによくないんだと思う。イケノブはあれで歴史の残る妄言(インタゲいってるのは屋上の狂人の田中だけ等)やバーナンキやクルーグマンの確信犯的なでたらめ解釈などで、反面教師として大いにネットを刺激した 笑。でも某弁護士の煽りに芸無しw

タグ:

posted at 10:50:00

2013年06月07日(金)

machikado @acdc00

13年6月7日

「吉田拓郎の千夜一夜」の折 @simpmis さんご紹介のテレビマンユニオンのサイトにもYOKOSO案内が。 bit.ly/188t3rN 所属ARTISTに声に出すことば bit.ly/11nSEEx の華恵さんがいらっしゃいました。ta960

タグ:

posted at 08:51:11

machikado @acdc00

13年6月7日

NHK BSプレミアム 吉田拓郎YOKOSO番組サイト
www4.nhk.or.jp/P2662/x/2013-0... #ta960 #nhkbsp

タグ: nhkbsp ta960

posted at 23:52:25

2013年06月08日(土)

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年6月8日

前も書いたけど、uncorrelatedという匿名者も自尊心だけは高いけど、経済学ではおそらく初歩的な理解もせずに、珍説経済論を書いている人。この人の発言を喜んだり、肯定的ぽいRTする人がいるのをみると、「やれやれ」と思う。ちなみに僕のまわりのまともな人たちはとっくにブロック済み

タグ:

posted at 10:41:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うえすと @west_ber

13年6月8日

明日は石川ひとみでも見に行こうかな…

タグ:

posted at 12:54:14

Jun Komiyama @pasta_man

13年6月8日

今日は石川ひとみが来るらしい…ちょっと観たいw (@ たまプラーザ TERRACE) 4sq.com/1bfzcyC

タグ:

posted at 13:24:05

chikutlip @cikuwalip

13年6月8日

もうすぐ石川ひとみのliveと握手会。多分みてしまうわ。ひとめ。

タグ:

posted at 13:29:42

木下秀明 @khideaki

13年6月8日

@khideaki 現在のエリートである政治指導者を見ていると、中国の方が日本よりも遙かに優れているのを感じる。両国とも暗記教育が主流であるにもかかわらずその違いがあるのは、議論に対する心構えや手法が違うからではないだろうか。日本では大勢の賛成を取り付ける調整役の議論が尊重される

タグ:

posted at 14:00:55

juillet キノケイコ @juillet_kino

13年6月8日

近所のショッピングモールに、石川ひとみさんがくるらしい。3時からかあ。少しくらい生歌聞きたい。(≧∇≦)

タグ:

posted at 14:26:55

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年6月8日

すごいなこれ。ある意味、究極のヘイトスピーチかもね。twitter.com/sweets_street/...

タグ:

posted at 14:42:53

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年6月8日

万人受けする言葉を吐くポピュリストって、ほとんどの場合、自分の追従者を心の中では軽蔑している。

タグ:

posted at 14:48:06

たられば @tarareba722

13年6月8日

ある政治家が「表現規制されるのはゴミクズのような作品ばかり。なぜ規制に反対するのか」と言っていた。小説家の高橋源一郎氏は「表現の自由とは、クズである自由」なのだと。そのことを噛みしめたい。クズでいる自由を。クズの中でもがく自由を。
weemo.jp/v/978e0218

タグ:

posted at 15:42:14

«< 前のページ123456のページ >»
@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました