- いいね数 42,290/56,307
- フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
- 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
2011年06月23日(木)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ばかなことを本気でやるとすげー面白いです。でもそれを通り越すとなんか泣けてくるときがあるので今夜はもうおやすみ。www.youtube.com/watch?v=NTUlmF...
タグ:
posted at 03:07:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

國分くんの「食と哲学」テーマに関わるかどうかは分からないけれど、サルトルの「糧」が作家の研ぎ澄まされた感性を伝える圧倒的なエッセイであったことを突然思い出した。ナポリをめぐって。「男は子どもの服を少しまくって、その灰色の尻をパンのようにかじった」。デリダよりはバルトに近い感性。
タグ:
posted at 08:15:11

美術は、言葉であり文脈であり頭を使う仕事です。見せ物ではなく読み取るものです。しかしながら、作り手はそれだけじゃ人を動かすものは作れない。身体で感じとったもの、頭や言葉では処理できないものが合わさって初めて出来るものだと思うのです。
タグ:
posted at 12:54:03


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

我らが安全ちゃんさんが「肉食マニア」として登場! …したはずが、最後は孤食マニアになってた。インタビューのノリが面白いのに加え、安全ちゃんさんの食的生い立ちにも迫るナイス記事! / NHK出版|きょうの料理ビギナーズ|食べ物マニアーズ! htn.to/wHBBUL
タグ:
posted at 19:17:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

アートをめぐる言説が全てアートのためのアートに限定されているのが凄まじくもったいない気がしてきたので、○○のためのアートをやってみよう。アートを手段として使ってみる。
タグ:
posted at 22:17:54