Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2019年07月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年07月07日(日)

とけいまわり @ajitukenorikiti

19年7月7日

実は今日、私も生理前で動悸がしたり、変な汗をかいて気持ちがザワザワした。
ふと、シャドーボクシングしたら気が紛れるかと思って、シュッ!シュッ!ってやってたら心拍数上がって汗かいてザワザワが消えた。
嫌な気持ちを消す方向より、何かでごまかしちゃおうって考えた方が、気楽にやれるかも。

タグ:

posted at 23:30:06

とけいまわり @ajitukenorikiti

19年7月7日

「心がズーンってなるのを、何とかして取ろうと思っても中々取れなくてしんどいからさ、何か好きな事をして気持ちを紛らわそうか。お絵かきしようよ」というと、長女が「そうだね」って三姉妹と私でお絵描き大会になった。
長女は無心になって描き続けていて、少しは気も落ち着いてきたようだった。→

タグ:

posted at 23:30:05

とけいまわり @ajitukenorikiti

19年7月7日

今日は長女が少し不安定みたいで、何度も何度もぎゅーっと抱きついてきた。
晩ごはんの後も抱きついてきたので「気持ちが不安定になる心当たりある?」と聞いたら「無い」というので、「もしかしてホルモンバランスかもね〜、ほら、お母さんも今ホルモンバランス崩れてきててさ」→

タグ:

posted at 23:30:04

ふるえるとり @torikaworks

19年7月7日

「ボットン便所」とiPhone pic.twitter.com/cyi8G6nSPZ

タグ:

posted at 22:45:14

eto @eto3636

19年7月7日

MBT、先生の熱い想いに胸をうたれました。そして希望を持ちました。施設職員さんたちが、メンタライゼーションを低くして、日頃子どもたちと接することをしなければ仕事にならない現状について、またその打開策について、もっとお聞きしたかったです! twitter.com/pirotan21/stat...

タグ:

posted at 22:32:04

Kosuke Sawa @kosukesa

19年7月7日

息子が小学校で「サッカー選手になりたい」と短冊に書いており、本当か聞いたところ、「別に興味ない。最初はドラゴンになりたいって書いたけど先生に変えるように言われた」とのこと。お父さんは君がドラゴンになる方を応援するよ。

タグ:

posted at 22:24:30

電気イヌ @pirotan21

19年7月7日

MBT、reflective parenting、魅力的な方法論は数あれど、これらが真に機能しだすのは、現場にこうした方法論を知っている人が複数あらわれ、上下関係なく意見交換できるようになってからだと思います。
「仲間がほしい」というharmonyさんの声には心から共感します。
できる限り協力したいです。 twitter.com/harmony0526/st...

タグ:

posted at 21:41:19

桜井智恵子 Chieko Sakurai @chie_sak

19年7月7日

堀智久「<地域の学校>へ行く/を問う
― 1980 年代における障害児を普通学校へ・全国連絡会の運動と 1970 年代におけるその前史」がいい。

「全国連絡会の運動は、<地域の学校>の差別性をも問題にしている点で、それまでの別学体制のみを批判する就学運動とは異なっている。」r-cube.ritsumei.ac.jp/repo/repositor...

タグ:

posted at 21:27:08

やがわ @nov_saturday

19年7月7日

この合評会や特集での議論は、共依存という現象を通して、依存と自立の関係をギリギリまで思考するアリーナになっていて、この周辺の議論をする上では欠かせないやり取りになっていると思う。依存と自立がそれぞれ名乗りを上げての真っ向勝負を読み取っていくうちに、さああなたはと問い返される。

タグ:

posted at 19:26:42

やがわ @nov_saturday

19年7月7日

私も隅っこで参加していたのだが、あんなに「荒れた」研究会は初めてだった。そうなるにはそうなるだけの真っ当な理由があったと思うのだが、それは今回の特集の各論考から読み取ることが容易だと思うのでここでは言わない。

タグ:

posted at 19:26:41

やがわ @nov_saturday

19年7月7日

2018年3月9日に立命館大学朱雀キャンパスで行われた小西真理子さんの『共依存の倫理』を踏まえて開かれた研究企画「共依存の倫理と支援の在り方」の「仕切り直し」が生存学研究Vol.2(奥付がアップされてないので刊行日はわからない)で特集1として組まれている。
www.ritsumei-arsvi.org/publication/se...

タグ:

posted at 19:26:41

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

19年7月7日

今日は摂津峡を散策しました。登山道っぽいところに迷い込んで、ロードバイクを担いでぬかるみを歩くことに… でも川は涼しくてきれいでした。 pic.twitter.com/FKjUn4jiuU

タグ:

posted at 18:38:07

ワーク @work_stink

19年7月7日

母の田舎に連れて行ってもらった幼き時、そこは見たこともない生き物達の楽園でした。1人で散歩中にイモリを捕まえた時はもう嬉しくって「お母さんに見せてあげよう」と大急ぎで帰った。おそらくは煌めいた眼差しで母に見せたのだが母は「ギャーっ」と叫びよろめいた。???となった幼き心も今や思い出。

タグ:

posted at 18:37:16

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

19年7月7日

昨日の。淀川を渡るとき、向こうにSFっぽいスカイビルをはじめとするビル群が見えて、梅田突入にワクワクします。 pic.twitter.com/wwyBehWQ7b

タグ:

posted at 18:35:07

とけいまわり @ajitukenorikiti

19年7月7日

仕事帰りで疲れてて、レジを待ってるときに店員さんが「この導入液おすすめですよ〜化粧水の前に塗r」の辺りでかぶせ気味に「じゃあ買います」って何となく即答したから「…えっ?」ってちょっと驚かれたけど、これめっちゃ良かったわ奥様、肌が柔らかくなったわ、500円よ。 pic.twitter.com/lup95B8xEo

タグ:

posted at 17:53:19

青 @indigo0022

19年7月7日

気分転換にお弁当包み…広げた時に花柄にお弁当箱が乗ると綺麗かなと🌼何故か私はこの額縁縫いがとても好きです(^-^) pic.twitter.com/nWkoJJUuvQ

タグ:

posted at 16:59:54

(かげん) @kougokagen

19年7月7日

3日ほど前に飾られてた
職員さん(一部)の願い事🙏
子どものも個性豊かで面白い😊

#児童養護施設
#七夕 pic.twitter.com/8nDiXrPl75

タグ: 七夕 児童養護施設

posted at 16:42:39

野原燐 @noharra

19年7月7日

ソウルに来た。
ナンタ、乱打という太鼓パフォーマンスを見た。楽しい。 pic.twitter.com/YKuFE7ANNW

タグ:

posted at 16:40:48

Mordecai @MenschOhneMusil

19年7月7日

White Dove and Bluebells, Emma Haworth . pic.twitter.com/45kG62Oy0u

タグ:

posted at 16:11:03

コロスケ @kurucoro

19年7月7日

制服は個人を消す。参観日で、制服を着たくんちゃんの元クラスメートや友だちに全然気がつくことができなかった。

タグ:

posted at 16:08:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コロスケ @kurucoro

19年7月7日

ちびが土曜日学校だったのだけど、家に学校指定のバッグとサブのリュックが両方家に置いてあったので、手ぶらで行ったの?と聞いてみたら、カゴバッグで行っていた。カゴバッグ!!怒られなかった?と聞いたら「なんですか?そのバッグは!」と言われたよ。いいんだ、もう、嫌なんだ、とつぶやいていた

タグ:

posted at 16:00:01

わわ @wawa_jyu

19年7月7日

ツイッターで毎日おいしいもの便利なものの情報見すぎて覚えきれないので、たまに買い物行っても「カルディの冷凍のなんかがなんかだったような気がするけどなんだっけ」「セリアのあれが便利そうだから買わなきゃって思ったのにどれだっけ」ってなって一切思い出せない。

タグ:

posted at 15:15:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takahashi tsubasa @ttsubasa

19年7月7日

今日は久しぶりに社会的養護で育った友だちたちと再会しました。この春から僕が社会的養護の施設で働いているいることを聞き、その事実確認をされました。僕の奮闘を応援されてます。

タグ:

posted at 14:41:18

an-ぽんた @an_psychologist

19年7月7日

フォーラムのMBT-Cの分科会、3月のMBT に参加していたという方もたくさんいらっしゃった。引き続いてもっと勉強したいと思ったよね。同じように思う方にお会いできるのが本当に嬉しい。

タグ:

posted at 13:48:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とけいまわり @ajitukenorikiti

19年7月7日

長女がみらいちゃんをおもむろに剥いて食べ始めたので、次女が「みらいちゃん!元気で!おいしく食べられて…!さよなら…!!」とか言ってるw

タグ:

posted at 12:04:58

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

19年7月7日

一つ覚えておきたいのは、「自分が良いと思ってたものは、地獄作法だった」と思い知らされるのは、とても「辛い」ことです。ここから目をそらすために、視野を狭くしてる可能性も高いです。ある程度の「素直さ、柔軟性」がない場合、地獄在住選択と、天国目指す選択は、一緒には住めない、ですね。

タグ:

posted at 12:04:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とけいまわり @ajitukenorikiti

19年7月7日

頂いたみかんに名前をつけ始める次女。 pic.twitter.com/KyR7oyB3AZ

タグ:

posted at 11:51:42

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

19年7月7日

初期の頃「君はイケシャーシャーと人を褒めるよね?」と言ってたダンナは、十数年後には私に言われたことなどコロッと忘れて。
「褒めるなんて、タダなのに、なんで他の人はやらないんだろうねぇ」とか言ってましたから(^◇^)
だからきっと「彼らは、知らないのです。他のやり方、世界があるのを」

タグ:

posted at 11:46:08

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

19年7月7日

最終的に私は
「あんたは自分が知ってる地獄にずっと住んでたいってことなわけ?私は知らない天国目指すから!選んでいいよ!」
的なことを言った記憶があります。

タグ:

posted at 11:41:58

伊藤絵美 @emiemi14

19年7月7日

トラウマに焦点化しない認知療法が「強く推奨」。トラウマに焦点化しないCBT、現在中心療法が「標準推奨」。

タグ:

posted at 11:24:55

伊藤絵美 @emiemi14

19年7月7日

備忘録。トラウマ治療の臨床研究でアクティブプラセボとして開発されたのが「現在中心療法(Present-Centered Therapy)(PTSD症状と関連していると考えられる日常の問題を取り上げ、症状緩和を手助けする期間限定療法)」だが、PCTだけでも十分に効果があり、ドロップアウト率が低いとのこと。

タグ:

posted at 11:22:13

伊藤絵美 @emiemi14

19年7月7日

備忘録。ISTSS(国際トラウマティックストレス学会)の2018年のガイドライン。成人PTSDの治療法として推奨されるセラピーの中には、トラウマに焦点化しないアプローチが複数含まれる。トラウマに焦点化しなくてもPTSDが治るということ。

タグ:

posted at 11:16:09

GoNoSo2 @Uv1xyjo

19年7月7日

心理士として機関の中で、メンタライジングのある環境を整えることは重要。そこにその働きかけを受ける側の痛みについて言及されているのが良かったです。

自分の育児を想うと、たとえほどよい親だとしても、至らなさは本当に痛い。その痛みをメンタライジングされる時の労わりがよくわかります。 twitter.com/totsuan1205/st...

タグ:

posted at 11:13:47

ばむゆき @bamse_lotta

19年7月7日

@komeyadarumaya 「大人の方もよろしかったら」って言ってました◎

タグ:

posted at 11:07:19

てんねんDr. @adhdsavetheplan

19年7月7日

詳しい時間は忘れましたが、入眠までの時間が一般の児は平均17分くらい、 ADHD児は50分くらいだったという報告があります

寝つきさえすれば睡眠の質は良いのが ADHD児の特徴です

中途覚醒などある場合はうつなどの二次障害もしくはASD併発の可能性 twitter.com/ikeike3103/sta...

タグ:

posted at 11:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

harmony @harmony0526

19年7月7日

ギリギリまで迷ったのですが、来て良かったな…と思いました。
MBTや、refective parentig、乳児観察など興味深い発表を聞けて、頭の中がフル稼働な1日でした。

感じたエッセンスの少しでも日々の仕事の中で実践できたらな…。
そして普段の仕事でもそれを共有できる仲間が欲しい。

タグ:

posted at 09:46:50

Remuage @nagy_container

19年7月7日

「何でも話して欲しい」と「あなたにかけられる時間に限りがある」というダブルメッセージの中で、患者さんが医療機関や従事者を頼ることに葛藤したり無力感を覚えていることに、私たち医療従事者は思いを馳せる必要がある。

タグ:

posted at 09:27:51

Remuage @nagy_container

19年7月7日

そして、この医療機関における関係性の構築は、患者さんの努力に委ねるものではなく、患者さんが何でも話したくなる、聴いてもらいたくなる人に自分自身がなる努力から始めることが大切だと思う。
医療機関は患者さん1人あたりに必要な時間を確保しなければならないと思う。

タグ:

posted at 09:17:47

Remuage @nagy_container

19年7月7日

このドが付く程の正論にはメリットがある。
精神科・心療内科ではアセスメントに必要な情報が集まるのに時間を要する。
医療者の力不足もあるが、患者さんご自身が症状と関係ないと思い込み話さないでいることや忘れていることに必要な情報が含まれることが多い。
大切なのは何でも話して良い関係性。 twitter.com/y_psychologist...

タグ:

posted at 09:03:21

電気イヌ @pirotan21

19年7月7日

MBT基礎トレーニングは成人のBPD患者への心理面接技法を学ぶことが中心ですが、MBT-CもReflective Parentingもその応用という位置づけですので、基本を学ぶことは有用と思います。

タグ:

posted at 07:29:01

電気イヌ @pirotan21

19年7月7日

MBT-CやReflective Parentingなど、メンタライゼーションに関心を持たれ、本格的に訓練を受けたい方には、来年3月19日〜のMBT基礎トレーニングがお勧めです。
BPD等への臨床経験が参加要件になりますが、複雑な外傷的育ちに関わった方には同等の経験がおありかもしれません。
ameblo.jp/mentalization/...

タグ:

posted at 07:26:50

Emma Jayne @emma_j_designs

19年7月7日

Meet Sally the seagull, who refuses to take off her woolly bobble hat, despite the hot weather down in Porthcurno, Cornwall. 🏖️🌞#the100dayproject #seagull #Cornwall #vacation #100daysofcreatures #bird #SeabirdSaturday #drawing #collage #Illustrator pic.twitter.com/KQEb8Mkd2j

タグ: 100daysofcreatures bird collage Cornwall drawing Illustrator SeabirdSaturday seagull vacation

posted at 06:36:34

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

19年7月7日

外大タイ語卒の人とタイ料理屋に行った時、その人がワワワッとタイ語で注文して、「店員さん俺がタイ人だと思ったね」とドヤ顔してて、スゲエ!その自信もスゲエ!って思ったことがあります。

タグ:

posted at 00:06:22

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

19年7月7日

このタイプの(お客さんのほとんどが中国語を話す)現代中華料理屋で、店員さんの日本語がぼくの中国語より上手い場合に、ぼくは中国語で注文する勇気がないんですけど、下手くそでも中国語で話してもいいんでしょうか?(ぼくお客さんやし?)(でもなんか失礼じゃないかって不安)

タグ:

posted at 00:01:04

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました