Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2019年10月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年10月17日(木)

やがわ @nov_saturday

19年10月17日

「実際には公助がしっかりしているからこそ共助が生きてくるし、」ここはほぼ異論はないと思うんだけど、「共助がなくて公助だけでも社会は成り立ちません。共助と公助はすぐれて相互補完的な関係にあるのです。」の是非で揉めるのだと思う。ここはしっかり腑分けしないと空中戦になる。

タグ:

posted at 23:41:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やがわ @nov_saturday

19年10月17日

【情報労連リポート】2019.10月号 特集「高端 正幸 - 共助があれば公助はいらないのか 共助と公助の関係を考える」 ictj-report.joho.or.jp/1910/sp03.html

タグ:

posted at 23:30:16

Slut Walk 11/3 @slutwalkjp

19年10月17日

(続き4つ目)誰もが困った時にヘルプを言いやすい世の中を作るためにも、どこの誰であっても助けを求めていいと、どんな職業の誰であろうが暴力を振るう/振るわれることを許さないと、slutwalkは道を行く事でメッセージを届けたいと思います。終わり。画像は国際エイズ会議で見かけたプラカ。 pic.twitter.com/8iwRUyjrJi

タグ:

posted at 23:11:39

Slut Walk 11/3 @slutwalkjp

19年10月17日

(続き。3つ目)ここで言えることはジャッジの大鉈をふるうのでなく、
セックスワークに関わっていたとしても社会の中で生きていくことが不利にならないものにするかという視点こそが大切であるということです。(ちょい長いですが続く)

タグ:

posted at 23:07:01

Slut Walk 11/3 @slutwalkjp

19年10月17日

続き。売買春の是非についてここで議論はしません。私たちが受容しようが否定しようが、売買春がどのような背景であれ存在するのは事実です。そして現状日本ではリスクが高過ぎるし、セックスワーク自体も向き不向きが大きく、どんな人でも困難が多い職業です。(続く)

タグ:

posted at 23:04:27

コロスケ @kurucoro

19年10月17日

なぜ学校は、軍隊もしくは刑務所のようなのだろう。ふつうにのびのびと勉強を教えるところであって欲しかった。

タグ:

posted at 23:03:55

Slut Walk 11/3 @slutwalkjp

19年10月17日

セックスワークについてスラットウォークで言えることは「売れ」とか「売るな」とかいう話ではなくて、「売っていたとしても暴力をふるうな」ということです。(続く)

タグ:

posted at 23:02:06

コロスケ @kurucoro

19年10月17日

今日はちびの友だちのママと学校のことを話した。その友だちは学校に行ってるけど、すごくストレスがかかっていて、芯がぶれてきている感じがすると。上にふたりお姉さんがいるのだけど、前とは違ってここ何年か子供たちは他の子のアラを探しては揚げ足をとることに一生懸命で異様な感じがするとのこと

タグ:

posted at 22:59:05

Yutaro @yutaro_today

19年10月17日

これさ、子どもに服薬をさせる保護者を批判するものじゃないからね。薬があって「助かる」のは周りではなく本人であるべきだ。本人の「こうしたい」「こうなりたい」を助ける方法のひとつに服薬がある。その中で、周りの人とうまくやっていきたい」と望んで飲む人もいる。
twitter.com/yutaro_today/s...

タグ:

posted at 22:44:37

うさこ @rapu29pu

19年10月17日

【「できる」と「できない」の間に「できるけど疲れる」ことがたくさんある。】

本当にこれ。できるかできないか、だけじゃないんだ。ギリギリできてるだけなことだって沢山あるのに、できなくなったその1回で「いつもできてたじゃん」って、言われるのが辛い。

#発達障害
#発達凹凸 pic.twitter.com/cQV5Ar7ib6

タグ: 発達凹凸 発達障害

posted at 22:02:13

おいも @oimotte

19年10月17日

保育園、小学校、療育先、医療機関すべてから支援級をすすめられてる息子。
娘の時は誰にすすめられるでもなく支援級を希望した私なのに、息子に関してはどうも迷いが拭えない。
何故かずっと考えてたけど、あれだ。
息子の場合、支援級が合うからではなく消去法だからだ。

タグ:

posted at 21:38:50

_rxj4 @kaeshikaji

19年10月17日

@kuriryuofficial 伝える以前に、運動を辞めてしまった人も多いのですが、辞めなくても伝えるのに疲れてしまった人も多いと思います。。
私が知ってるだけでも、かなりたくさんの女性が去って行きました。女性を消費し、駒のように使い、自らの手柄にする男性が少なくないからです。。

タグ:

posted at 20:58:47

noriko yamaguchi 山口法 @nikkori8

19年10月17日

網代幸介さんの「皿と絵」を見に武藤玲ちゃんとウレシカさんへ。
網代さんの作品は、やはり唯一無二の魅力。同時代で、変化していく作品を見る事ができてうれしい。長生きして下さい笑
ご本人は、天真爛漫な子供のように朗らかでした。 pic.twitter.com/jTmV7jLwtl

タグ:

posted at 20:53:53

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

19年10月17日

人権問題に関心がある男性の一部が、なぜフェミニズムやジェンダー問題にとんちんかんで差別的なのか、というテーマの研究がなされてたらどなたか教えてくだされ・・・(まじで)

タグ:

posted at 20:44:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

19年10月17日

もういろいろな人がツイッターで手を替え品を替え言ってるけど左翼系男性で他の差別問題はセンシティブでもジェンダー、フェミニズムはてんで頭が固く古臭く頑固に差別をし続けるという出来事のメカニズムを今更だけど知りたくて仕方なくなってる。普通におかしすぎるだろ。

タグ:

posted at 19:33:18

Shiori Ito @photograshiori

19年10月17日

なぜ愛する母と妹を殺めなければいけなかったのか。「同じことが2度と起きないように」と、誰にも言えなかった過去を、PTSDと戦いながら、お話ししてくださっています。村上さんの声がもっと多くの方に届きますように。 #documentary #yahoo #yahoocreators
creators.yahoo.co.jp/itoshiori/0200...

タグ: documentary yahoo yahoocreators

posted at 19:28:32

∃きのと(ターンイーきのと) @kino8oj

19年10月17日

これの前半部分、アプリオリみたくゆーてしまったけど、そうじゃないオタクだっておろうし、「僕等の常識」ベースでも「こういうものなんだ!」とは言わん方がええと思うわ。それも含めて、僕らにとっての「えっちさ」って何だろう、という話はした方が良いと思うよ。
twitter.com/kino8oj/status...

タグ:

posted at 18:47:10

教えてドクター佐久@無料アプリ配信中♪ @oshietedoctor

19年10月17日

水害後の掃除に子どもは関わるべきではありません。
子どもの健康を守る立場の小児科医として発信しています。
先ほどNHKニュースwebでも取り上げていただきました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 18:41:48

川口泰司★つばめ次郎 @bluehearts2016

19年10月17日

『結婚差別の社会学』の著者でもある齋藤直子さんが部落問題の入門向けのブログをスタート!ぜひ、多くな方にも読んでいただきたいです。

第1回:ゆっくり学んでいきましょう | ツバメのかえるところーーはじめて出会う「部落問題」 | webマガジン クラルスclarus clarus.shin-yo-sha.co.jp/posts/2630

タグ:

posted at 17:17:41

シャベル:早稲田で性暴力の根を切る @shaberouwaseda

19年10月17日

先日のビラの件なんですが、せっかくたくさんの方に反応いただいたのに、そのままにしておくのも勿体ないなー…と思い、ポップにデコってみました。

@戸山キャンパス32号館3階 twitter.com/shaberouwaseda... pic.twitter.com/VuIVlwuGAX

タグ:

posted at 16:58:57

ぶたたぬききつね @twibowan

19年10月17日

あごもげるほど頷きながら読んだ。同じこと感じてる人がいてとてもうれしいし、この感覚が増えてほしい。一方でそうでない人との分断を感じてその扱いに悩む日々。特に子ども。今はあまり見たがらないからいいけどお友達や外の関係性から流入するバイアスとどう向き合うか。子らと共に自覚を高めたい。 twitter.com/akinaln/status...

タグ:

posted at 16:51:21

ひぃ @hyeeesuke

19年10月17日

神戸の小学校の件、確かに酷いんだけど、その報道や放送を見る子どものこと考えてる?

ワイドショーとかだと「この学校は腐ってる」とか平気で言ってるけど。その「腐ってる」と言われた学校に通う子どもの立場は?

いい加減、最低限のリテラシーもない人をコメンテーターに使うのやめたらいいのに。

タグ:

posted at 15:32:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tomoko isobeはわきまえない @sobtomk

19年10月17日

『主戦場』を見てから岩波新書の吉見義明著『従軍慰安婦』を読んでいるが、休み休みなのでなかなか進まない。読みにくいとか難しいとかではなく、内容がつらすぎる。ぜひみなさん読んでください。軍の関与なしに慰安所はあり得なかったし、当時でも犯罪だったし、日本軍にもその自覚はあったのです。

タグ:

posted at 13:11:29

テリハクサトベラ @naoko_um

19年10月17日

意外とツイッターではたくさんの人が体験したことないんだな、断水やうつ病で何日も入浴できずに自分が臭う、っていう状態を。さらに野宿で雨露しのげなかったら、もっとそうなるっていうことも考えないで済む毎日を過ごしている。いいとか悪いとか以前に、しみじみそう思う。

タグ:

posted at 13:02:15

信田さよ子 @sayokonobuta

19年10月17日

ほんとに早すぎた本ですよね。多くの人に読んでもらいたいです。 twitter.com/kaorisakagami/...

タグ:

posted at 12:15:22

kazy @gakeau

19年10月17日

誰か研究してくれないかな。きっとオモシロ本レベルにはなる。私も「キャッスル〇〇」という2階建てぼろアパートに住んでたことある。大家さんはちょーいい人だったけどキャッスルって(笑) twitter.com/daihiko/status...

タグ:

posted at 12:10:23

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

19年10月17日

謝罪のコメントってので、一番うぇぇぇぇってなるの、自分の辛さを語ってるやつ。一番、こいつヤバイって思う。
間違いに気づけなかった、彼が苦しんでるのを見るのは辛いっての、完全にヤバイ。
自分が虐待して家族が病んでるのに「家族の病気で苦しんでる自分」を言う、あの感じが怖い。

タグ:

posted at 12:04:12

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

19年10月17日

注意が欠陥しがちなので、お茶を飲もうとしてコップを傾けすぎてズボンの股のとこがびしょ濡れになってしまったのですが、ラボにあったドライヤーで乾かしてことなきを得ました👯‍♂️

タグ:

posted at 11:26:07

坂上香 @KaoriSakagami

19年10月17日

訳者として携わった本が出版されました。『被害と加害をとらえなおす 虐待について語るということ』(信田さよ子 上岡陽江 シャナ・キャンベル 春秋社)TC(回復共同体)のアミティのことがさらによくわかる一冊です。映画プリズン・サークルのガイド本です! pic.twitter.com/XxNNCZVxjL

タグ:

posted at 11:13:41

テリハクサトベラ @naoko_um

19年10月17日

胸元の豊かな人がその点だけでしつこく話題に挙がったり、普通に着ている服でも胸が目立ちますとクレームが来て当人の仕事に支障が出たり、という実例と近いのではないかと感じる。けど宇崎ちゃん本体の内容によっては解釈も違ってくる。わたしは胸がまず目に入っちゃってぎょっとした→理由反芻中。

タグ:

posted at 11:04:01

テリハクサトベラ @naoko_um

19年10月17日

宇崎ちゃんの件は、否定肯定より自分はこうこういう理由でイヤだと感じる(感じない)とそれぞれが一人称で詳しく感想を言った方がいいかなーと思った。どんなふうにイヤかを話して伝えることには意味があると思うし、そういう知らない他人の感想について自分の反発なり発見なりがあればいいな。

タグ:

posted at 10:54:16

noriko yamaguchi 山口法 @nikkori8

19年10月17日

子どもが応援にプレゼントしてくれた「月蝕文庫」の絵。まじでうれしい😂 pic.twitter.com/uaYtVBGme7

タグ:

posted at 10:13:34

熊谷晋一郎 @skumagaya

19年10月17日

良く書いていただいている記事で有り難いが、タイトルと本文の3文目のみ私の発言趣旨と異なるのでコメント。障害のある教員が増えるべきなのは、特別支援学校のみではなく、すべての教育機関であるべき。障害のある児童生徒の有無とは関係なく重要。 www.kyobun.co.jp/news/20191016_... @kyoiku_shimbunから

タグ:

posted at 09:54:53

かおる @ippansyaryou

19年10月17日

一人で休みたい。ビジホに一人で泊まって一人でお風呂入りたい。
送り迎えもしたくないし子供の顔も見たくない。

タグ:

posted at 09:21:03

朱喜哲(ちゅ ひちょる/JU Heech @hee_verm

19年10月17日

ビジネス(近接)の場で「倫理」をテーマに含む発表が続き、倫理学の学術的研鑽を積んだ訳ではないので躊躇もありますが、ここではビジネスでも俄かに「倫理」等が言及される、その際の「倫理」語彙の内実を扱う、いわばFolk Ethicsの検討として位置づけて本職の倫理学者と協業しようという見通しです。

タグ:

posted at 09:20:41

かおる @ippansyaryou

19年10月17日

あーーーー泣きたーい

園に連れて行くだけなのにまともに出来ないーーー

タグ:

posted at 09:17:57

Megumi Matsunami @kochu_karu_ko

19年10月17日

久しぶりにこちらをRT。この本を出して数ヶ月後に「水増し」問題が発覚、文科省は障害のある教員採用に前向き、と言われているけれど現実にはまだまだ多層的な壁がありそう。壁をなくすのは社会の側の役目。 twitter.com/kochu_karu_ko/...

タグ:

posted at 09:00:25

「い」 @chochocho4

19年10月17日

患者が、自分の大事にすることより「主治医(他人)に嫌われたくない」という動機を優先することはよくある。 twitter.com/BookloverMD/st...

タグ:

posted at 08:46:03

堀川聡司 @satocerac

19年10月17日

今、小学校にこれが貼られているらしいのだが、衝撃だった。新自由主義的社会に適合する人材育成プログラムがここまで浸透してるとは、、セルフCBTの技術が満載。なぜ「友達や先生や家族に相談しよう」がないのだろうか、、対人恐怖は自己責任?? pic.twitter.com/zsD84iF2VZ

タグ:

posted at 08:33:01

野口晃菜 Akina Noguchi @akinaln

19年10月17日

「特別支援学校に」とはおっしゃっていなかったかと。 twitter.com/akinaln/status...

タグ:

posted at 08:15:19

小田倉弘典 Hironori Odaku @h_odakura

19年10月17日

宮野真生子さん「選ぶとは『それはあなたが決めたことだから』ではなく,『選び,決めたこと』の先で『自分』という存在が生まれてくる」(「急に具合が悪くなる」)。もう膝を叩きすぎて腫脹発赤レベルの言葉。

タグ:

posted at 07:50:44

きなこ @3h4m1

19年10月17日

息子に起床後即!本当に即!

「『素』と『ン』と『ム』で終わらない元素の名前当てゲーム!ハイ言って!炭素とかタリウムとかがあかんで」

という

『オレが考えたオレは最高に楽しいゲーム』を振られたんですけど

息子、理科脳内抹消系の人間のママにはな

それ面白ないねん、拷問て言うねん。

タグ:

posted at 06:20:24

@yoookd

19年10月17日

ロンドン在住の会社員男性、帰宅途中で財布を失くした。彼の連絡情報は財布の中に入っていなかったが、拾い主は機転をきかせ、なんと「約1.4円の銀行振込を4回」して18文字書ける備考欄で電話してとメッセージ。こりゃあすごい!!ちなみにイギリスでは銀行振込は常時手数料無料。#ロンドン十人十色 twitter.com/timcammm/statu...

タグ: ロンドン十人十色

posted at 03:40:27

ヤス@BUNKAIWA(ブンカイワ) @bunkaiwa

19年10月17日

@HUiixIAZRyCVXZ1 災害時やトラウマケアにアートを使うことよりもアプローチの仕方が問題だと感じます。体験直後は身の安全への介入や自己制御のケアが先でそれに特化したアート制作も存在します。例に出てた治療者達はアートセラピーの知識以前にトラウマケアが出来てないように思うので、今は改善してることを願います

タグ:

posted at 01:42:44

信田さよ子 @sayokonobuta

19年10月17日

来年早々に大阪で講演します。
専門家、当事者、自助グループ、家族といったさまざまな方たちに向けて現在もっとも関心のあることについてお話ししようと思っています。どうか関西のみなさまご参加ください。 twitter.com/mebako505/stat...

タグ:

posted at 01:06:15

てづーか@まさーし @sazumasashibase

19年10月17日

心理療法は万能じゃないのよね…まずは相手に受けいれてもらうことから始めてかんとだめや… twitter.com/HUiixIAZRyCVXZ...

タグ:

posted at 00:45:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました