Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2019年12月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年12月03日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木村哲也 @KimutetsuHD

19年12月3日

「土佐源氏」の中心的テーマは〈階層を超える性愛〉。
これは、当時流行のマルクス主義歴史学が、階級を解体するのに、経済的矛盾の止揚を唯一絶対の方法としたことへのアンチテーゼではないか?
性愛こそが階層を超えるひとつの答えであることを鮮やかに描いて見せた。

タグ:

posted at 23:00:15

木村哲也 @KimutetsuHD

19年12月3日

思いついたことをいくつか。
「土佐源氏」を読んで衝撃を受けた式の感想がよくあるけど、表面的な道具立て(馬喰etc.)は変われど現代でも全く同じ話はある。表舞台からは常に見えにくくなっているだけ。普遍的な物語だからこそ時代を超えて訴える力を持つ。という視点に立つのが民俗学。

タグ:

posted at 22:56:59

木村哲也 @KimutetsuHD

19年12月3日

今日はこちらに参加。「語ることの力」をサブテーマに、宮本常一『忘れられた日本人』を読解する補助線として、石牟礼道子の『苦海浄土』に着目。〈『日本残酷物語』に無署名で執筆〉〈さまざまな語りのスタイルを採用〉〈死者に成り代わって語る〉という共通点を指摘してみせたのは畑中さんならでは。 twitter.com/akirevolution/...

タグ:

posted at 22:56:58

きしもとたかひろ @1kani1dai

19年12月3日

能力が伸びるから子ども主体の教育なのではない。その子の人生だから、その子主体の教育なのだ。社会のための育ちではなく、個々の育ちから社会が作られていくのだ。子どもはひとりの人(権利の主体)として尊重されると法に記されて5年も経っていない。先進ではなくスタートラインに立ったとこなのだ。

タグ:

posted at 22:54:33

ゆず姉 @ikeike3103

19年12月3日

書き初めが始まった

『書道道具を忘れました‼️』が
多発

生徒達も慣れたもの
『先生❗◯◯も忘れたから◯◯の分も持っていく‼️』と助け合い

支援員さんは
透明のビニール袋に道具を入れて
何が入っているかがわかるようにして準備してくれていた

生徒達の一歩先を読む
凄腕の支援員さん

タグ:

posted at 22:21:55

新しい生活様式の研究者 @Chamosiast

19年12月3日

若手にお金あげるのは良いんだけど、その先のアカポス増やすか、普通に民間にも行けるようなシステム(風土作り)しないと意味ないってずっと言われているのに、何でその部分は放置するかな。

COEでポスドク量産したのと同じ轍を踏むのか。

タグ:

posted at 22:13:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たこの木ボット @takonokibot2

19年12月3日

支援者のエゴで当事者に関わるのが悪いとは思わない。
支援者のエゴのために支援と称し当事者に不利益を集中させる事が悪い。
よって、不利益を相手に集中させて成り立たせるなら、「当事者のため」と言うも「支援者のため」と言うもどちらも悪い。 #takonoki2

タグ: takonoki2

posted at 22:11:47

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

19年12月3日

@Basil1127 やった!「記憶がホワイトボードだとして。嫌なことは油性マジック、楽しいことは水性ペン。だから何度でも書き直す!」ってよく言ってたのです(^◇^)

タグ:

posted at 22:09:30

ばじる @Basil1127

19年12月3日

→いっぽう、この先生のお話によると逆に楽しかった、ポジティブな感情記憶は保持されにくいのだそうです(生存に直結しない記憶が中心なのかな)。これらの傾向は誰にでもあるけど凸凹さんには顕著なようで、なのでなんさんの「楽しい記憶反復作戦」、めちゃ理にかなってるのであります。

タグ:

posted at 22:01:47

ばじる @Basil1127

19年12月3日

→いうなればどんなに陰干しにしたつもりでも何年経ってもピチピチフレッシュなまま記憶が保持される真空パックみたいな感じで、これが勝手にパックを破って再生されちゃうのがいわゆる「タイムスリップ」現象なのらしい。他人が「そんな昔のこと!」と非難しても本人にはリアルタイムに近いのだね。→

タグ:

posted at 22:01:47

ばじる @Basil1127

19年12月3日

→なんだけど、中でも特に発達凸凹さんにはこの傾向が大変強いのだそうです。脳画像研究をされている先生のお話では、この「危険・注意・警戒」を喚起するネガティブな記憶は通常時間経過とともにある程度風化し薄れて行くのだけど、凸凹さんにはこの「風化」機能が働きにくい人が多いのだそうで、→

タグ:

posted at 22:01:47

ばじる @Basil1127

19年12月3日

これ、ほんとにそうなんです。まず「この記憶をとっとくかどうか」判断する基準になるのは情動が強く動いたかどうかで、これ特に「危険」な時に激しく反応するから。なんさんの言う通り、生き物が生存するための大事な機能。→ twitter.com/nankuru28/stat...

タグ:

posted at 22:01:46

ひぃ @hyeeesuke

19年12月3日

私がそうというわけではなく、きっと生活の中で関わっている支援者が自然にできていることが、理論的には先端、ということもあるのだろう。

「一番偉いのは、いつだってクライエントと、その生活に一番近い支援者だよ」という恩師の言葉を思い出す。

タグ:

posted at 21:57:48

ひぃ @hyeeesuke

19年12月3日

メンタライゼーション実践ガイドの第8章、介入の原則を読んで痺れている。

私が回復期の成人デイケアのスタッフをしていた頃、メンバーが面接後も日課に乗れることを意識しながら、
時に、再発を予防するためにメンバーにとって『ちょっと耳の痛いこと』にチャレンジするスリリングさを思い出した。

タグ:

posted at 21:57:47

新しい生活様式の研究者 @Chamosiast

19年12月3日

イノシシ速いな!ぶつかったら大変そう。

まあ、イノシシにしてみれば
「人間出現 森の木を切り倒しまくる」
って感じなんだろうけど。

#荒川 #足立 #イノシシ

イノシシ出現 東京の荒川沿いなどを駆け回る: twitter.com/i/events/12017...

タグ: イノシシ 荒川 足立

posted at 21:46:09

ひぃ @hyeeesuke

19年12月3日

大きいものではないのだけど、一泊二日の手術入院をしている。

医師などからは「そんなに酷くないから大丈夫!」「さっと切った方が痛いの続かないよ」と背中を押され、私も勢いで即断したのだけど、入院した後に急に怖くなった。

安心させるだけでも支えにならないことがある。説明って難しいね。

タグ:

posted at 21:34:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内田聖子/Shoko Uchida @uchidashoko

19年12月3日

そうなのかもしれませんね。あるいはそうでないのかもしれません。そうした中、ではあなた・私は何をするのですか?という問題だと私は考えています。人間の時間は有限で、すぐには変えることはできないのですが、それでも動き続けたいですね。 twitter.com/oscar_morton/s...

タグ:

posted at 20:32:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HISSHII @_hisshii_

19年12月3日

2年間くらい続いた表現のスランプがこの1枚の絵で少し晴れそう。
少し前にスケッチサイズでまた絵が描け始めて、ひょんなことから坂口恭平さんに〝大きいのを描きな″ とDMで奇跡のアドバイスをもらえたのが大きいのだと思う。
自信無くしてたのを背中押してもらった感じ。 pic.twitter.com/qUpvhOLsuJ

タグ:

posted at 16:45:57

osai @osai

19年12月3日

『結婚差別の社会学』4刷が決まりました〜。

タグ:

posted at 16:19:40

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

19年12月3日

時間は流れるから、今のこれがこの先どう続くのかは分からないんだな。
人は突然死んだりもするから、いつが最後の会話になるかは分からないんだな。
永劫回帰的に、一期一会的に、「これが最後でも言う?」的な自問自答が私にはあったりもする。

タグ:

posted at 14:36:19

坂上香 @KaoriSakagami

19年12月3日

いじめがあまりにも当たり前になっている日本の場合は、まず政治家や大人たちがそれをやめることが必要だとは思うけど、フィンランドの例は参考になる。 twitter.com/brutjapan/stat...

タグ:

posted at 14:12:54

ブブ・ド・ラ・マドレーヌ @bubu_de_la_ma

19年12月3日

次回の作業場12月21日(土)と22日(日)、私も積み木作り担当で現場に居ます。良ければ暖かくして遊びにいらしてください🍁🍁🍁 twitter.com/nishinarikucho...

タグ:

posted at 13:52:17

Lilmag @lilmag_

19年12月3日

もちろん作ったものと自分を結び付けられたくない人はひっそり置いていくだけでOKです! 情報交換して探す過程もRPG感あって楽しいと評判です。というか楽しくしてほしい。Lilmagの店主も探すのお手伝いするので声かけてくださいね。 twitter.com/lilmag_/status...

タグ:

posted at 13:27:36

Lilmag @lilmag_

19年12月3日

見本誌を読んでトレード・売買・作者とお話してみたいなと思ったら、「今日これ作った人来てますか?」と周りの人に声をかけて探してみましょう。なので自分がどういうZINEを作っているかわかりやすい装いをしてくると交流が捗ります。バッヂや腕章を作る、単純に紐で首にぶらさげるなど。 twitter.com/lilmag_/status...

タグ:

posted at 13:26:55

Lilmag @lilmag_

19年12月3日

通称ジンギャザ、謎会場の謎集会だから気になるけどどうしたものか戸惑っているかたもいますよね。こういう感じで網と紐とクリップと情報書く用の紙片とペンなどご用意していますので、各自ZINEの見本誌を吊るしていってください。帰る際に回収してもそのまま残していっても。無料配布コーナーもあり。 pic.twitter.com/8y4SPBtA45

タグ:

posted at 13:21:33

西成区役所 @nishinarikucho

19年12月3日

総務課です。

西成区を拠点に、地域密着型アートプロジェクトの「ブレーカープロジェクト」を実施しています。西成区広報紙「にしなり我が町」12月号に紹介記事を掲載しました。詳しくは、西成区ホームページをご覧ください。

www.city.osaka.lg.jp/nishinari/page... pic.twitter.com/B1jNbQgD2T

タグ:

posted at 13:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

19年12月3日

新井浩文被告に懲役5年の判決 強制性交等罪 被告側即日控訴 東京地裁 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20191...
即日控訴か。原告の力になりたい...。

タグ:

posted at 12:43:27

nnpana @nnpanaki

19年12月3日

夫の選んできたキーウィ、公式の写真と違ってブスだしクチバシもヒゲもクチャクチャで大きいほこりみたいだけど本当にかわいい 早く帰ってなでたい pic.twitter.com/cV4jCH1XAo

タグ:

posted at 11:18:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

電気イヌ @pirotan21

19年12月3日

実践編のほうは、家訓が窮屈すぎてこれじゃとても店やってられんと思った叔父が支店経営のために家訓書き替えたといった趣きがあってこれまた良い・・・(意味不明)。なんだろうこの話しあう叔父さん感・・・(すっげえ失礼)

タグ:

posted at 09:58:45

@BookloverMD

19年12月3日

「うつ状態」がトレンドに。

「◯◯くらいでうつ状態なんて」と言っている人たちに向けて例え話を。

童話「大きなカブ」は、最後にネズミが加わることで抜けるわけだが、カブは「ネズミごときに抜かれた」わけではない。

最後の一押しになった出来事を、最大の原因と勘違いしないように。

タグ:

posted at 09:54:39

電気イヌ @pirotan21

19年12月3日

栗原和彦「臨床家のための実践的治療構造論」味読中。
小此木、狩野、中村といった治療構造論学派の諸先生から教育を受けた私がこの本を開くと、爺ちゃん家の古いアルバムを開いているような気持ちになる。爺ちゃん頑張ってたんだなあ。治療構造論は私にとって家訓のようなもの。煙たいけど基本です。 twitter.com/jfppoffice/sta...

タグ:

posted at 09:48:20

ホッツさんぱにゃにゃんだぁ @hotzwishyou

19年12月3日

初めて聞こえない難聴児を育てる親が接する人の中には補聴器屋さんの、その「聴こえるのが一番」という完全聴者なスタンスも一因あるなぁ…と最近思い始めた。

音に疲れる。という訴えも「リハビリしましょう!」「慣れるしかありません!」だし。

正直買いたくなさがあるし、お店変えたいぐらい。

タグ:

posted at 09:21:44

ホッツさんぱにゃにゃんだぁ @hotzwishyou

19年12月3日

うちのかかりつけ補聴器屋さんがそうなのか知らんけど、補聴器専門店なのに、聞こえないことに理解がないんだなぁってつくづく思うことがある。
聞こえない時間を過ごす幸せもあるんだよ。という概念がない。聴こえるのが一番良いの塊だなぁって。
あと手話を使わない。私が手話使ってるといい顔しない

タグ:

posted at 09:21:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のん @NON9056

19年12月3日

バイポーラに関しては峻別できそうな気はするのだが、甲状腺に関してはあまりよくわからなくて、経験的には医師はふとあるときに測ってる印象なんだけど、、、普通に触診とかで当たりをつけるんでしょうか?

タグ:

posted at 08:53:05

ねえね じんるいというどうぶつのかんさつ @Doragonsyoten

19年12月3日

以前「リビングから家族が見える家」についての賛否両論があったけど、一番肝心な「リビングに誰が居座っているか」の問題抜きで家の造りの話だけしたって話が噛み合うわけないよな…って思いながら眺めてた。家の真ん中にいるのが、不満げな人なのか、家族を適当に放っておける人なのかで全然違う。

タグ:

posted at 08:36:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れいわ海外勝手連! Haruko Mae @Musikmusik7

19年12月3日

ちなみに通常の大学費は、オーストリア国民&EU国籍の人6万円/年、その他の外国人12万円/年。

タグ:

posted at 08:08:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れいわ海外勝手連! Haruko Mae @Musikmusik7

19年12月3日

子どもがいる学生には
校内の保育所無料✨

タグ:

posted at 07:57:38

れいわ海外勝手連! Haruko Mae @Musikmusik7

19年12月3日

貧乏学生でも学業優先できるよ✨
うちの大学では、学生運営の校内学食バー・カフェでバイトすると、学費免除&バイト代もらえる✨
私はここで日本食作ってランチに出してた❗️楽しい上にバイト代貰ってた。

タグ:

posted at 07:42:31

れいわ海外勝手連! Haruko Mae @Musikmusik7

19年12月3日

オーストリアの学生が受けられる(外人の私も受けられた)補助✨

学費無償(親の収入による)
家賃3分の1補助
暖房費補助
学業成績賞金・金銭補助
夏休み1万円で国内全国3ヶ月長距離列車・電車乗り放題
海外留学費半額補助
学食補助
定期券1ヶ月市内全線1200円❗️(トラム、電車、バス全て)
文化鑑賞学割

タグ:

posted at 07:35:52

舩田クラーセンさやか Sayaka Fu @sayakafc

19年12月3日

6年前、飛行機で隣に座ったドイツ人と英国人に、「日本の人達の『シカタナイ』って、どこからくるの?どうして何でもかんでも『シカタナイ』で済ませるられるの?主権者でしょ?諦めるの早すぎない?」と。ツイッターをフルに活用し始めたのはこれが理由です。微力ながら「オカシイ」を言い続けるため twitter.com/mas__yamazaki/...

タグ:

posted at 06:50:39

のん @NON9056

19年12月3日

甲状腺の問題に関しては、実際のところは血液検査経ずして記述的な様態から判断してる感じがしますが、どうなんでしょうね?

理屈通り、血抜いてから支援を始めた方が良いのかなあ。。。

タグ:

posted at 06:15:38

のん @NON9056

19年12月3日

ただ、まあ、どうなんだろうなあ。「不登校生はとりあえず病院に送って血抜いてから学校での支援を始める」を原則にしても良いかもしれないけど、実際はどうなんだろうなあ。
この辺り医師の見解を聞きたいとこだけど。

タグ:

posted at 05:29:54

まかろに @macaroni_333

19年12月3日

5人いるなら戦隊組める pic.twitter.com/THNj1tsWqH

タグ:

posted at 05:03:36

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました