Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年01月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年01月13日(月)

ひぃ @hyeeesuke

20年1月13日

@zpitschi ですね。

割と大きくなって(それこそ大人でも)似たような悩み方をする方は結構いる気がします。私も似たような状態になることありますし。

「何をしたいの?」って他人には思いがちだけど、そう簡単には分からんで当然なんですよね。それに付き合う人に私がなれるかが問われる局面もありますよね😅

タグ:

posted at 23:25:46

ひぃ @hyeeesuke

20年1月13日

そういえば、アレも嫌、コレも嫌、でも自分が何したいかわからない、という状態って、思春期~青年期にもある気がするぞ。

タグ:

posted at 20:47:40

ひぃ @hyeeesuke

20年1月13日

以前、自分の好きなことがない子どもが結構居て、それって結構深刻、という趣旨のツイートをしたことがある。

自分の好きなことを見つける前には、「コレは嫌だ」とちゃんと言える時期が必要で、「あなたはどんなことが好きなんだろうねぇ」と一緒に考えたり探してくれる随伴者が必要なのだろう。

タグ:

posted at 20:47:40

ひぃ @hyeeesuke

20年1月13日

NHK番組『すくすく子育て』で、イヤイヤ期の予習。

曰く、「私は◯◯したい」との思いはあっても、明確に自分の意思を把握し言葉にする力はもう少し後からつくので、「コレは違う」だけは分かる時期がイヤイヤ期とのこと。

アレも違う、コレも違うとしながら、自分の「好き」をみつけるのだという。

タグ:

posted at 20:47:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

noriko yamaguchi 山口法 @nikkori8

20年1月13日

「生きることは、昨日や今日どんな風に過ごしたか」 pic.twitter.com/9UGAFQqPaH

タグ:

posted at 19:50:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

全医労 別府支部 @zeniroubeppu

20年1月13日

組合入ってくれ。Twitterで大変さを皆に伝えるのも良いけど、組合入って大変さを教えてほしい。
組合やってるのもヒトだから、声をあげたところから対応するし。 twitter.com/incident_girl/...

タグ:

posted at 15:55:14

tomita shinji @tomita1928

20年1月13日

なんとなくだけどオスカル流と当事者研究のつながりが実感できてきた、形ではなく意味が捉えられたら実践する自信になる。

タグ:

posted at 14:36:08

ばんかおり @bobmarluy

20年1月13日

生活のあいまでつくった日記本『どこにもいかない、ここにある』を今月17日に発行します📚
これを機にデザイン担当の夫と、本にまつわる活動をしようと出版レーベル「堀口文庫」を発足しました!
ただいまご予約も受付中💫どうぞよろしくお願いします🙏
horiguchibunko.com/%e6%97%a5%e8%a...

タグ:

posted at 10:20:57

ぱおとんず @paotongzi

20年1月13日

【情報開示】
実は先月、私のもとにも入試改革に関与している某団体から勤務先着で抗議文が届きました。
勤務先をどう特定したのかは不明ですし、先方の担当者名、電話番号等は書いていません。また私の懸念や指摘にも一切答えておらず、一方的に「誹謗中傷」、「法的措置」などと書かれています。 twitter.com/kawauchihirosh...

タグ:

posted at 10:08:11

おへそのごま @OhesonoGoma

20年1月13日

絵本や物語ついて語る時に、僕が外せないと思っていること。
「行って帰る」構造について。

力のある絵本は子ども達をちゃんと絵本の中へ連れて行って、そして帰してあげる。
絵本を読み終えた時に子ども達が「ふぅ」と息をつく瞬間がある。子ども達の意識が身体に帰ってきた瞬間。
#保育と絵本 twitter.com/ohesonogoma/st...

タグ: 保育と絵本

posted at 08:04:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あむ @amorning0909

20年1月13日

黄色い花を買おう。いっぱいかって、かざるんや。温かい気持ちでおれるように。悲しいことも哀しいことも、かなしいねぇってかなしめるように

タグ:

posted at 01:42:13

あむ @amorning0909

20年1月13日

もうすぐ来るなぁ。来てしまうなぁ。1月17日が。なーんて考えながら。考えてもどうしようもないんやけどね、考えることはできるのだ。逆に言えば、それしか出来ひん。

タグ:

posted at 01:41:10

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました