Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年01月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年01月14日(火)

さいき まこ【言えないことを したのは誰 @SaikiMako

20年1月14日

日本は女性の苦境に冷淡。
『スタッフは無償、不足分は寄付や持ち出し。助成金を受けていない自治体からの保護の依頼も引き受ける。「苦しむ被害者を放っておけない」(スタッフ)からだが、その自治体に助成を求め、断られたことも』

DVシェルター苦境 多摩の団体休止へ www.tokyo-np.co.jp/article/nation...

タグ:

posted at 22:51:57

mitsu @mitsu0088

20年1月14日

かなりお薦め。介護系NPOが福祉政策にいかに飲み込まれているのかを歴史的に具に描き、最近の総合事業が引き起こしている動乱にまで肉薄している良著。日本女子大の圷先生の指導の下だけあって、切り口は鋭い。 twitter.com/seikyusha/stat...

タグ:

posted at 22:06:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寧音(ねおん) @bandneon1228

20年1月14日

読みたい。今までの哲学史は「西洋哲学と東洋思想」に分けられていた。この本が「世界哲学」という新しい概念をどのように打ち出すのか。どのように歴史を俯瞰するのかとても興味がある。 twitter.com/chikumashobo/s...

タグ:

posted at 21:22:58

EcoG @EcoG20

20年1月14日

自分でもそのやり方が正しいなどとは全く思っておらず、便利な方法を必要に応じて導入していくことは自然の摂理でもあると思います。同時に、こういう「時間の感覚」って、発展や進化とともに無意識に失われて続けるものでもあるのだなと教えてもらったという、個人的体験でした。

タグ:

posted at 19:38:33

EcoG @EcoG20

20年1月14日

すれば良い...はごもっともだと感じます。しかし私にとって、あの「想う」時間は子どもと向かい合う前に、私にとって確かに意味を持つ時間だったように6年間やってみて感じたのだと思います。

心理検査の換算にそのまま当てはめるのは間違いかもしれませんが。この感覚をお伝えする一つの表現として。

タグ:

posted at 19:38:32

EcoG @EcoG20

20年1月14日

色がなかなか落ちないため、洗濯機に入れる前に全て一度手洗いが必要だったのです。その後待ち受ける怒涛の家事を前に、大量の手洗いをすることは本当に(死ぬほど)面倒でした。が、その「一拍」に、その日一日の子どもの様子を想う自分がいたのです。紙オムツにして、その時間を子どもと話す時間に

タグ:

posted at 19:38:31

EcoG @EcoG20

20年1月14日

個人的な語りなので一度削除したのですが。検査集計の仕方について。手洗いか洗濯機かの違いに近いと感じました。生まれた時から洗濯機があった私ですが、子が通う保育園が布オムツであったために、毎日仕事から帰り、一つ目の仕事は大型ゴミ袋一杯分のオムツを手洗いすることでした。乳児の便は特に

タグ:

posted at 19:38:30

やがわ @nov_saturday

20年1月14日

めっちゃ行きたい。イリガライがどう使われるんだろう。いや、それ以前に各報告を聞いてわかるのか不安だわw ちなみに、ここでも共生はやはり目指すべき規範語として使用されてるんだな。 twitter.com/derobement/sta...

タグ:

posted at 19:02:13

Sicily @callmesicily

20年1月14日

断っていただいて全然OK、という前提で、看護学生さんの実習に協力してもらえないかと言われたので快諾した。2年生の子がしばらくの間、私の側にいることになった。

こんな体調でも、人を育てるという大切な機会に関わらせてもらえたことを、とても嬉しく思う。

タグ:

posted at 16:48:37

やがわ @nov_saturday

20年1月14日

社会保障再考 〈地域〉で支える - 岩波書店 www.iwanami.co.jp/book/b473157.h...
これ読んだ人いる?私はまだ2章までなんだけど、すでに心が折れそうだよ。待て待て待て、なんだその独断と独自展開はって感じでクラクラする。本のタイトル『地域共生社会的な、あまりに地域共生社会的な』に変更でいいよ。

タグ:

posted at 15:19:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sicily @callmesicily

20年1月14日

朝、回診に来たお医者さんたちが再びやってきて、おもむろにドレーンを抜いて帰って行った。指導医の元で若い先生が抜いてった。

ついつい、ドレーンの役割とは?など興味の赴くままに取材してしまう面倒な患者の私ですけど、体から管が一つずつ減っていくのはうれしい。

タグ:

posted at 09:50:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

奇書が読みたいアライさん @SF70687131

20年1月14日

「Tree of Codes」は邦訳不可能な奇書なのだ

人様が書いた本に穴を開けまくり、単語を組み替えて新たな小説に仕立て直してしまった驚異の本!タイトルも原作「Streets of Crocodiles」のスペルを拾ってる徹底ぶりw

作者は「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」のフォア。芸術的造本なのだ〜 pic.twitter.com/12AeJ1iWXC

タグ:

posted at 08:50:09

ワイナー祐子 @eniyukoweiner

20年1月14日

現在の通貨の上では全くリッチではないですけど
プリミ恥部さんのおっしゃってた、愛の通貨ならもうすでに結構小金持ちだな〜って思う
わたしは豊かだし、いつもたくさん受けとってます✨✨✨
今日は豊かな気持ちでまたたくさんの小さな種を蒔きました
楽しみの種で、LOVEの種だな〜🌱💗🌱

タグ:

posted at 08:16:01

ひぃ @hyeeesuke

20年1月14日

「よりにもよってなんでこんな時(日)に!」というの、

よく考えたら結局、私には日常的にそんな場面が起こっているので、

私に必要なのは「運」ではなく「余裕」なんだろう。

タグ:

posted at 08:09:33

harmony @harmony0526

20年1月14日

風邪ひいた気がします。喉がやられてる。

おはようございます。
今日は朝から夕方までずっと巡回だー。頑張ります。

マスクは必須だな、うん。

タグ:

posted at 07:54:45

とけいまわり @ajitukenorikiti

20年1月14日

こういうの、いつも途中で焦って全てを台無しにしてしまうマンなので、忘備録として。

タグ:

posted at 01:48:04

とけいまわり @ajitukenorikiti

20年1月14日

「よし、今は③だな…」とか思いながら膝に長女を載せてゆさゆさとゆるく揺れていたら、ゆっくり泣き止んで、そのあと一緒にチョコを食べた。
この前自分が夫婦喧嘩をしたときに、すべての感情を出し切って泣くのが大事だと気が付いて、泣いて色々出す作業を途中で割って入っちゃだめだなって。

タグ:

posted at 01:43:54

とけいまわり @ajitukenorikiti

20年1月14日

帰宅したら長女が泣いていて
①お膝にのせて抱きしめよう
②泣いている理由を聞くのは自分から言うまで待とう
③泣き終わってスッキリするまで待とう
④そろそろ泣き止むかなってタイミングでお土産のチョコを見せよう
⑤泣き止んだら「落ち着けてよかったね」って言おうって頭の中で箇条書きにして→

タグ:

posted at 01:43:54

コロスケ @kurucoro

20年1月14日

福岡市美術館へ行ってきました。梅田くんの展示ほんとうにすばらしかった。見れてよかった。あの部屋のぽかんとした時間、忘れない。最後に窓から見た外の揺れる木のすばらしさ。あの枝と一緒だ、梅田くんの作品は。

タグ:

posted at 01:19:49

ワイナー祐子 @eniyukoweiner

20年1月14日

ああ〜なんか嬉しいなっ
いろいろなことがだいじょうぶって思えました😊
ここにいてくださる方、いつもありがとうございます✨

タグ:

posted at 00:16:07

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました