Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年01月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年01月15日(水)

mocchi @GlobalMocchi

20年1月15日

社会空間に方向づけられたソーシャルワーク(Sozialraumorientierte Soziale Arbeit)
の訳はなんとなくです。

間違えやもっと良い訳あったら教えてもらえると嬉しいです。

タグ:

posted at 23:15:03

mocchi @GlobalMocchi

20年1月15日

あ、そうか。

ドイツで地域福祉って言葉見ないなぁと思っていたけど、
社会空間(Sozialraum)とか
社会空間に方向づけられたソーシャルワーク(Sozialraumorientierte Soziale Arbeit)
っていうのが日本でのコミュニティソーシャルワークの話と被る内容が多いのか。

タグ:

posted at 23:12:23

ももえ @torochi63

20年1月15日

最近勉強した学生の立場で、もうすぐ締め切りのソーシャルワーク教育に関するパブコメを出したいのだけど、国試の勉強する時間…と悩む

タグ:

posted at 22:44:38

kensuke yoshihiro @uzyamuzya

20年1月15日

保育士のお給料の低さの問題が出てますね。林業も労働災害発生率が高いのに給料が他産業より低いんです。森林環境税がそれを解決するように使わない限り森林保全の持続性確保なんて無理でしょうが横浜市に配ってる場合じゃないんですよ。

タグ:

posted at 22:00:41

寧音(ねおん) @bandneon1228

20年1月15日

娘は義務教育の間、学校の学習内容を私に話すことなどめったになかった。話したとしても「つまらない」というばかり。今、教えて頂いている先生の話は90分みっちりきいても学問的に面白くて飽きないと。帰宅後は私にもそのお裾分けがくる。親として塾代は全然惜しくない。もっと払ってもよいと思う程。

タグ:

posted at 21:59:38

寧音(ねおん) @bandneon1228

20年1月15日

公立通信高1娘。今日はスカイプ英会話と台所片付けの後に通塾。帰宅し食事しながら勉強した内容を笑顔で語ってくれた。先生の教え方がうまいのだろう。彼女のレクチャースキルも向上している。良い師匠を持つと子どもは飛躍的に伸びる。合格云々より師に出会えたことが母として何より嬉しい。

タグ:

posted at 21:47:31

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たち @katepanda2

20年1月15日

女性専用車両は、電車内性暴力が多発せず、または発生しても周囲が介入して助けるような社会なら不要。そうじゃない社会なのはなぜなのか考えるどころか、女性専用車両が必要な状況をなんとかしようどころかシェルターとしての利用を躊躇させる効果ある言説を報道機関が流すなんて恥知らずにも程がある twitter.com/katepanda2/sta...

タグ:

posted at 21:37:30

エトセトラブックス @__etcbooks

20年1月15日

性暴力防止のために長年女性たちが訴えても導入されなかった女性専用車は、「痴漢冤罪」が問題になった途端あっという間に導入されたんですよ。痴漢冤罪の恐怖から逃れるために専用車両に女性たちを閉じ込めておいて、さらに、そこに乗る私たちの姿を性的コンテンツとしてメディアで消費する社会。

タグ:

posted at 21:13:56

やがわ @nov_saturday

20年1月15日

セーフティネットを張るんじゃなくて、そこ地面にしろよ。

タグ:

posted at 20:25:28

あーちゃん('-' 鮭)з〜 @aachan_salmon

20年1月15日

ゆるぼ

最近かなり参ってるので!!!
あなたの好きな博物館科学館美術館水族館動物園など!オススメ施設を教えてください!!!!!

地域はどこでも構いません!!!!

タグ:

posted at 16:43:47

DJ MixNoise death @djmixnoise

20年1月15日

【1ヶ月前拡散希望】
反貧困ネットワーク全国集会2020
AFTER PARTY & TALK
「就職氷河期世代にもカウントされない私たちって、何?」
2020年2月15日(土)18:30〜23:00
@Cafe★Lavanderia
入場料:無料(要ドリンクオーダー)
DJmixnoise
栗田隆子さん
布施えりこさん
巳年キリンさん
ラボルテ雅樹さん pic.twitter.com/scy2AsVtdE

タグ:

posted at 14:42:54

タビトラ @tabitora1013

20年1月15日

5児の父・つるの剛士、保育士受験目指すも…まさかの資格なしに愕然
ニュースになることが愕然とするわ「私、お産ならたくさん経験したんで」って人が学校飛ばしていきなり助産師とか産婦人科医できるつったら無理があるし、保育士ならいけるやろと思っているなら甘く見過ぎ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-...

タグ:

posted at 14:42:28

東畑 開人 @ktowhata

20年1月15日

「将来の夢」についての卒論。面白かったのは子供たちが夢を語ったり、発表したりするとき、「自分のレベルにあった夢」を言わねばならぬという強い圧力を感じていること。夢みたいな夢を語ると人の目が怖いので、夢を語るためには現実を見ないといけないという諦めの装置としての夢教育。いや悪夢か。

タグ:

posted at 14:21:24

睡眠中 @kassukasu_3

20年1月15日

誰がなんと言おうと母子家庭で障害児育てるのは辛い。夫婦揃ってても辛いのにその負担が全部1人に来る。責任も1人。資本が自分で自分が働かないといけないのに子どもにも手がかかる。口でダメなんて誰でも言える。助けを求める先もなくて苦しんでる人が沢山いる。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-...

タグ:

posted at 12:45:39

Sicily @callmesicily

20年1月15日

日本の食品技術はすごいなあと思う。
人参をペーストにするのではなく、本物っぽく見た目が整えられた食材が提供される毎日で、目にもうれしい。

医療だけでなく、こうした技術にも支えられている入院生活だなあ。
(味も美味しいです。調理の方ありがとう) pic.twitter.com/Sz9YPSo4my

タグ:

posted at 12:40:20

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年1月15日

お医者メッチャ高くて泣いてる(原因は判明して、お薬飲んで治るのを待つしかないらしい)

タグ:

posted at 11:59:07

村上靖彦 @yasuhikomurakam

20年1月15日

障害と子どもを中心としたコミュニティづくりという視点から大阪全体を描くって本書けたら面白いなと、思ったけどもう時間がない…3冊計画があって他にもう1冊書きたいし…

大阪面白い場所いっぱいあるし、噂は聞くけど訪れてない場所もまだまだある。

タグ:

posted at 10:59:50

竹端寛(たけばたひろし) @takebata

20年1月15日

あと資格取得要件緩和論の背景には、「この仕事にそんな沢山の実習はいらない」という職業差別や、「女のする仕事だから」という性差別、緩和すれば低賃金労働者をもっと雇い続ける=給料の上昇を防ぐことができる雇用差別、等の新自由主義に親和的な発想もありそうだ。 twitter.com/takebata/statu...

タグ:

posted at 10:52:24

じゃんぽ〜る西 @JP_NISHI

20年1月15日

保育士資格を持っていても働いていない(働けない)潜在保育士が70万人以上いるといわれる現状で、なんで「資格を取るのをもっと簡単にすれば問題解決!」になるのかね。保育の問題ってことごとくイライラする方向に議論が進むよな。

タグ:

posted at 10:51:50

竹端寛(たけばたひろし) @takebata

20年1月15日

前任校で保育科の学生にも教えていたので、深く頷く。保育を真剣に学び、一生の仕事にしたいと思う若者は沢山いるが、「低賃金で昇給が(ほとんど)ない」「労働環境がブラック過ぎる」という理由で離職する人が多かった。資格取得要件緩和では問題の解決にならない。 twitter.com/sato__michiko/...

タグ:

posted at 10:48:53

坂上香 @KaoriSakagami

20年1月15日

知られざる刑務所の実態、更生プログラムで涙する受刑者も…映画「プリズン・サークル」|弁護士ドットコムニュース www.bengo4.com/c_1009/n_10627/ @bengo4topicsさんから

タグ:

posted at 10:43:53

佐藤倫子 @sato__michiko

20年1月15日

保育士が不足してるのは有資格者が足りないからではありません。その専門性が軽視され、自立した生活を営むことができるような労働条件でないからです。保育士の仕事が好きでも泣く泣く離れる方もいます。#つるの剛士 氏の資格取得要件緩和の発想は、専門性の更なる軽視と保育の質の低下を招きます。 twitter.com/takeshi_tsurun...

タグ: つるの剛士

posted at 09:04:58

山下耕平 @kohei_bokan

20年1月15日

社会臨床雑誌に論文を寄稿しました。
「フリースクール」の置かれている現状と「居場所」の今後を考える――趙韓惠貞インタビューから――

J-STAGEで公開されてますので(PDF)、よかったら、お読みください。
www.jstage.jst.go.jp/article/shakai...

タグ:

posted at 08:25:29

みお @miomiopyonkichi

20年1月15日

ふと思ったけど読書や映画や音楽は若い頃はどん欲に「摂取」するものという感覚だったけれど、今は脳や身体にはりついたあれこれを「削ぎ落とす」ためのものになりつつある。風呂にゆっくり浸かる感覚に似ている。こういうのも人それぞれなんだろうと思う。

タグ:

posted at 08:15:15

まくすけ @makusuke

20年1月15日

@Hiroki_Komazaki 私はここ数年で試験により資格を取りましたが、会場である大学が一杯になるほど受験者はいました。受験資格の緩和よりも、潜在保育士が復活するよう、賃金や待遇の是正をはかることが先決だと思います。責任や働き方に負担が大きい割に賃金は最低時給と大差ありません。もっと現状を見て下さい。

タグ:

posted at 08:06:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂口恭平 @zhtsss

20年1月15日

でも同時に僕は、書くために、電話を受けているといっても過言ではないかもしれない。助けたい、というよりも、たぶん興味があるんだと思う。電話をかけてくれる人、その人自身というよりも、今、何に人間が血迷っているかを知りたいと思っている。そしてその調整のための言語を生み出したいと思ってる

タグ:

posted at 07:54:05

坂口恭平 @zhtsss

20年1月15日

やってきたこと、やっていることだけが、やることなので、やりたいこと、は存在しないぞー。それ探してると日が暮れるゾー。なぜなら存在しないからだぞー。やってることを見過ごしたら、血迷うのは当然であって、振り返るべきなのは今やってること。振り返る必要もないはず。多分悩みどころ間違えてる

タグ:

posted at 07:50:03

むらさき @E3BtU27mlNu14Uh

20年1月15日

@Hiroki_Komazaki こんにちは。子育て経験有、保育士の資格も取りましたが別の仕事をしている者です
高卒でも要件満たせば受験資格はあります。
保育士になれる要件を安易に緩和しては保育の質が下がり事故の危険が高まります。我流の育児と集団保育は別物と言うことを伝えたいです。そして薄給をなんとかして欲しいです

タグ:

posted at 07:47:03

みなもっちサンシャイン @minamocchi39393

20年1月15日

現役保育士だが、
つるの氏はともかく
『私は◯人育児してきたからプロフェッショナルよ!』と豪語できる人はむしろ保育現場向きではない。

我が子の成功論は必ずしも他の子には通用しない。むしろ邪魔になることもある。大事なのは目の前のこどもに真摯に向き合い続けること。

タグ:

posted at 07:42:43

Masakazu Ide @IDEmRes

20年1月15日

野口さんの発達障害概念についての考察、とても同意しますかな。この分野全体が、当事者の表向きの行動としての表出と、実はその背景になる感覚・認知・情動を分けて、複雑でも正確に捉えようと向かっていることを感じます。それが、「わがまま」などという誤解から踏み出す大きな一歩だと思います。 twitter.com/akinaln/status...

タグ:

posted at 07:37:29

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました