- いいね数 42,290/56,307
- フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
- 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
2020年02月15日(土)

「フリーター急減」のニュースでコメントしてる人見回ってきたけど、このニュースを読み解けない人多いんだなぁ。
キモは「フリーターの定義」だろう。35歳以上のフリーターは"政府が言うフリーター"ではないので統計から除外されてるんだよ
35歳以上の非正規はどうなってるのかってことだよね
タグ:
posted at 08:52:05

9歳の子がいるため性別を女性に変更できないことに対しての審判で、神戸家裁の小林直樹裁判官は訴えを棄却。「脈々と築かれてきた我が国の家族秩序とは異なる家族観」「差別とはいえない」と。法曹界がいかに凝り固まった価値観で社会を捉えているかを見せつけられるよう。
digital.asahi.com/articles/ASN2G...
タグ:
posted at 12:27:00

「おつぱいを三百並べ卒業式/松本てふこ」(『汗の果実』邑書林、2019年)。私たちは女でも男でも人間でも顔でも性格でもなくときどきパーツに還元されるような「おつぱい」であり、「三百」の数でしかないんだよなあと思うことがある。暗くても、希望に満ちてても、それとは関係なく。 pic.twitter.com/NoPgTK03hW
タグ:
posted at 12:47:05

「フラットな意見」が好きで「声高」が嫌いな人というのは、何かに積極的にコミットしている人、主義主張を持っている人、そのために色々調べたり勉強したりしている人は「偏っている」という、思い込みというかドグマというか迷信に囚われた人なのだと思う。「専門家」が嫌われるのも多分一緒。
タグ:
posted at 13:20:34

もしオリンピック中止になったら経済がドッカーンと落ち込み、「コロナショック」と名付けられるだろう。
そして、「全部コロナのせい」にされ、アベノミクスの大失敗は見事に覆い隠されてしまうかもしれない。 twitter.com/junpeiakashi/s...
タグ:
posted at 16:20:48
ほんとにこの国の偉い人たちはこまめに「すぐばれる嘘」をつきますね。「嘘つき」と評価されてもさしたる社会的制裁がないということを「成功体験」として学習してしまったのでしょう。 twitter.com/DP8akrGKpbMnyX...
タグ:
posted at 17:28:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

2日間ほど朝から晩まで忙しくしていたので、今日は動悸と息苦しさで横になっていた。昨日は子どもたちと差別についての話になり、意見が食い違うので、聞けて良かった。そのあとの、子どもは親の気持ちを結構分かるが、親は子どもの気持ちを努力しないと分からないという話は、わりと意見が一致した。
タグ:
posted at 20:57:08

今週は音楽療法の講座の3回目でした。先生がEve of Destruction(明日なき世界)をかけて、研究対象は大学生400人でこの曲の歌詞の意味を理解していたのは14%だけ、という話を紹介てくださった。え、少な、と感じたけど、私も確かに歌詞カードを見ない限りは意味分かってないわ…
タグ:
posted at 21:11:51