Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年03月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年03月08日(日)

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

20年3月8日

アライグマを安易に飼うと、ここまで追いつめられる。この飼い主は無事に死ぬまで飼うことが出来たが、多くの人は途中で挫折してしまったのだろう。 withnews.jp/article/f01811...

タグ:

posted at 23:27:47

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年3月8日

種差別。生田武志さんの本を読んでその言葉を初めて知ったくらいだから、確かに私は無視してきたといえる。。。 twitter.com/oohimesoukyok/...

タグ:

posted at 22:46:39

カケジク @kakejiku38

20年3月8日

20人(ラップ経験者は1人だけであとは全員ラップ初心者)のラップがどれもすごくて、何度も涙が出てきた。皆正直な自分のストーリーをラップした。カッコつけてないからこそのリアルがカッコ良かった。
全員初対面やし、本名も知らん(その場で自分のMCネーム付けた)20人やったけど、近くに感じた。

タグ:

posted at 22:46:00

TON @tonnkm

20年3月8日

たった今見つけてしまって時を3ヶ月戻したい。 pic.twitter.com/qC8vT0tPOm

タグ:

posted at 22:37:32

gachagacha @gachaga66150604

20年3月8日

この冊子…。内容も嫌だけど、ママたちを愚弄しているのにも腹立つ。 twitter.com/JIMMYandBILLY/...

タグ:

posted at 22:36:45

カケジク @kakejiku38

20年3月8日

今日は映画『プリズン・サークル』のラップワークショップというイベントに参加した。生まれて初めてラップした…というかリズムトラックにのせて自分が書いた文章を朗読、に近いかも。
ラッパーのfuniさん( @Funi2222 )がめっちゃ褒め上手&乗せ上手やったからなんとか出来た感じかな。

タグ:

posted at 22:36:41

デデン兄@ゆっくり解説動画☆日本は終了し @surakoku

20年3月8日

「なぜこの食べ物はおいしいのか」に対して「うま味成分が」という答えに人々は納得して、「なぜ成分でおいしいと感じるのか」とまでは考えない人が多い。「起源」がなければ「現状」は存在しえないのに。 twitter.com/selfcomestomin...

タグ:

posted at 22:36:31

オイカワ丸 @oikawamaru

20年3月8日

まあでも自分で言うのもなんですが、手軽にほぼ全種の姿を眺めることができる「ネイチャーガイド日本の水生昆虫 www.bun-ichi.co.jp/tabid/57/pdid/...」は楽しくておすすめです。いまBuNa用に図鑑の見どころ、使い方、水生昆虫との出会い方などについての解説記事を書いていますので、お楽しみにしていて下さい。

タグ:

posted at 22:34:43

エミリー@香港の白魔道士 @pinkichigo97

20年3月8日

今日は周梓樂さんが駐車場から「転落」し、いなくなった記念日です。
皆が集って追悼していましたが、
またまた香港警察に止められ、逮捕された人もいました。
追悼する事も違法になってますか?
警察が気に食わないだけかもしれません。
死者を尊重しない事は、人間ではない証明です。
#hkpolicestate twitter.com/HongKongFP/sta...

タグ: hkpolicestate

posted at 22:06:28

カニ軍艦太郎 @kanitokage

20年3月8日

これ、コメント提出してきた。 twitter.com/Rustiron727Bow...

タグ:

posted at 22:02:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@PTA44557691

20年3月8日

いろんなジャンルのTwitterアカ見てても、仕事育児家事を終わらせ睡眠時間を削って深夜か早朝に趣味の創作活動の時間を捻り出してる人や、24時間医療的ケアの必要な疾患持ちのお子さんを抱えたアカウントの方にも、望んでもいないPTA役員委員が「平等に」振り分けられてるのを頻繁に見かける。地獄?

タグ:

posted at 20:11:41

@shi_ko128

20年3月8日

滅亡迅雷 の
ユカイ な 仲間たち ▼ pic.twitter.com/A64nGvUilv

タグ:

posted at 18:43:37

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年3月8日

労働運動内でもセクハラはじめいろいろひどい状態で・・・性的な暴力やハラスメントなく運動は成り立たないのかというのが私のハラスメントや性暴力の問題に取り組むきっかけではあるのですが、労働のことをやってても性暴力の問題にぶつかる、あるいは逆もあるでしょう。いろいろなことが繋がるな。

タグ:

posted at 17:56:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

要 友紀子☂️SWASH @kanameyukiko

20年3月8日

「オンライン・フェミニズムウェーブ~ネットでつなぐ国際女性デー」、充実の生配信お疲れ様でした!
インターセックス、DSD(性分化疾患)という表現についての、当事者間の多様な意見や人々の誤解を丁寧に解説されててよかったです。

#ウィメンズマーチ東京2020
#国際女性デー
#OLFwave

タグ: OLFwave ウィメンズマーチ東京2020 国際女性デー

posted at 17:50:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三木 那由他 @nayuta_miki

20年3月8日

読みました。すごく面白かったです。色覚をひとの顔色の変化の検知から、両眼視をそれによって可能になる「透かし見」から、錯視を未来予測から、文字知覚を環境に見られる配置パターンから説明する本。素人的には視覚というと二枚の画像からの情報処理のようなスタティックな事柄を思い浮かべますが、 twitter.com/nayuta_miki/st...

タグ:

posted at 17:35:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今そっち @gororin_dararin

20年3月8日

本当にみんなありがとう。
わたしは救われてすごく嬉しいけどみんなが嫌な思いをするのは心苦しい。。でも同じ親として許せないリプがあまりに多いんだよね…。バカにしたいだけならまだしも、ブロックして放置するだけじゃやばい内容のリプが後を絶たなくなってきた。どうしたもんか。。

タグ:

posted at 10:14:30

ときめきビート板ワウラ @urarrr10o

20年3月8日

黄色苦労ポジのニオイ(すごく応援したい)

タグ:

posted at 09:53:39

あるる工作会社 @mghnsos

20年3月8日

「そしておしゃれなイワシの群れで〜す」 pic.twitter.com/8d3pr0GroQ

タグ:

posted at 08:48:23

あるる工作会社 @mghnsos

20年3月8日

「ふしぎな生き物セットは、デメニギス、アンモナイト、オオグチボヤです!」 pic.twitter.com/aiqhv6KsC4

タグ:

posted at 08:43:19

あるる工作会社 @mghnsos

20年3月8日

「水族館で売るクッキーは3種類ございま〜す。
サメセットはミツクリザメ、ニシオンデンザメ、ラブカ、ギンザメです!」 pic.twitter.com/i066stXlrq

タグ:

posted at 08:41:56

かずー @shiawasesaku3

20年3月8日

「まったく理解できない人」が発達障害者にとって重要なポジション(同居しているとか学校の担任だとか)にいなければ気にしない。そういう人も24時間テレビには涙したりしてね、人間って不思議だな、面白いななんて思います。

タグ:

posted at 08:10:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

20年3月8日

「自分は親の世話になってない」といばる人がいるけど,親世代が経済的に自立していて「親の世話をしなくていい」だけでもすでに相当恵まれているのラジよね。

タグ:

posted at 08:08:11

かずー @shiawasesaku3

20年3月8日

一見普通の人に見える発達障害者の特性の話は「理解できる人」と「状況によっては理解しようとしてくれる人」と「まったく理解できない人」がいて「まったく理解できない人」に期待するのはとっくにやめました。こちら側が「理解できない人」の存在を認めてあげるんです。

タグ:

posted at 08:05:37

ひねくれ@育休中 @capocapo3

20年3月8日

年間定期購読している算数授業研究@Toyokan_Shuppan 数多くの実践が載せられていて、本当に勉強になる。新学習指導要領で言われている具体例がここにあるので、分かりやすい。

定期購読していると、勝手に送られてくるので便利。おすすめ。最近は電子書籍版も出ているようで、そっちも魅力的。 pic.twitter.com/CMTsqEWg1b

タグ:

posted at 07:44:21

やまやま(まぁぼちぼち) @truthoreal

20年3月8日

専門職でありながら、専門職以外のアルバイトをしなきゃならない現実。 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 07:11:58

丅亽 @tama6shud

20年3月8日

@itoi_shigesato 糸井重里氏のここ数年の論調が、氏の1982年のコピー「まず、総理から前線へ。」から受ける印象とあまりにも乖離していることに驚く人が時々見受けられるけれど、残念ながら、こういうことのようだ。
twitter.com/tama6si/status...

タグ:

posted at 06:10:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tamami @tamamirebelde

20年3月8日

@kuriryuofficial でも、私自身ずっと「やればできるよ!」と励ますことだけが「いいこと」と信じていた時があって、今まさに辛い状況に直面している人から怒られたこともあるくらいなんですが、最近になって自分の苦しさに直面して、労働問題やフェミニズムの本を読んで、がんばらない、ということの大切さも知りました

タグ:

posted at 01:57:33

Tamami @tamamirebelde

20年3月8日

@kuriryuofficial 新しい生存戦略として評価されるべきかと思いました(そもそも生存すらあやうい男社会って最悪ですね)。大体みんな最初はキラキラしたのだけを目指しているけど、最後ボロボロに疲れ切るんですよ。キラキラを目指すということ自体がすでに、負け試合の始まりで男社会に完全に絡み取られてるんですけどね

タグ:

posted at 01:54:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年3月8日

私は媚びを売る、というよりおどおどはよくしていましたね。元来気が弱いんで。それを「媚」という風に捕らえられてたかなあ。もっさりという風に見られてたような。まあでも弱気な感じだったんでいわゆる強い男性からは歯牙にもかけられないという感じではあります(今も)。

タグ:

posted at 01:08:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました