Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年03月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年03月10日(火)

lundi97 @lundi97

20年3月10日

劇作家としての作品をろくに存じ上げずに追悼するのは失礼かもしれないが、別役実さんの童話にひっかかったこどもアタマのまま歳をとった身には、やはり『黒い郵便船』のうすら昏い不思議な懐かしさばかりが思いおこされる RIP

あと結局『そよそよ族伝説』はどうなったのでしたか

タグ:

posted at 23:46:13

amakuri @coragem610

20年3月10日

別役実さん3日に亡くなられたのですね。学生時代から戯曲も物語もエッセイも好きでした。千駄木まで講演会を聞きに行ったのも懐かしい思い出です。傾斜のある路地に佇む姿がお芝居でおなじみの電信柱のように見えました。『そよそよ族伝説』の続きはもう永遠に読めない。それがとても残念です。合掌。

タグ:

posted at 23:31:59

TOMOZO @GODZITOMO

20年3月10日

別役実さんが亡くなった。別役実童話集どれだけ読み返したかわからない。今でもうちに「淋しいおさかな」「黒い郵便船」「星の街のものがたり」あるはず。戯曲ももちろん他にないものでした。ひとつの時代が終わってくんだなあ。。

タグ:

posted at 22:50:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

工藤晋平 @shimpei_kudo

20年3月10日

メンタライゼーションではこうした分割の議論はどのようにされているのでしょうね。たとえば自我のある部分はメンタライジングが機能しているけど、別の部分では機能していないとか、別の部分がメンタライジングを壊しているとか、そんな議論ってあるのでしょうか。

タグ:

posted at 22:37:11

工藤晋平 @shimpei_kudo

20年3月10日

あまり丁寧に追いかけていないのですが、抑圧、解離、分割などに関連したものです。この分割(分裂)という概念は、犯罪性を考える上でとても重要なものでして、たとえば絶歌における回復はスキゾイドメカニズムの確立なのだろうなと思ったりします。そうした話もどこかでできるといいですね。

タグ:

posted at 22:35:41

ケラリーノ・サンドロヴィッチ @kerasand

20年3月10日

別役実さんが逝ってしまわれた。
昨日のツイは何も知らずのつぶやきです。
御加減が良くないとは聞いていたものの、言葉が出てきません。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
別役さんにこう言う人は少ないかもしれませんが、笑わせて頂きました。他の人には出来ない方法の笑いで。

タグ:

posted at 22:35:15

yukiiio880 @yukiiio880

20年3月10日

この歌も他の歌も、戯曲もエッセイも評論も大好きでした。昔インタビューした時、学生時代に別役さんの芝居を無断で上演しましたと謝ったら、笑っておられた。「淋しいおさかな」「黒い郵便船」「山猫理髪店」などの童話も素晴らしい。若い人たちにも読んでほしい。ご冥福をお祈りします。 twitter.com/bistari_bistar...

タグ:

posted at 22:32:38

工藤晋平 @shimpei_kudo

20年3月10日

犯罪に限らないのですが、心を1つと見なすことは出来ないという視点も大事だなと思います。アタッチメント理論には、あまり知られていない議論ですがsegregationという概念があって、内的作業モデルの複数性に関わる議論があります。

タグ:

posted at 22:31:44

坂上香 @KaoriSakagami

20年3月10日

自分たちで自分たちの首を締めるのはやめよう。より自由になるために何ができるかを考えたい。 twitter.com/ChooselifePj/s...

タグ:

posted at 22:24:20

新津耕平 @tenoreniitsu

20年3月10日

僕は劇作よりも童話が好きだったんだ。特に「黒い郵便船」と「眠り島」。それに「そよそよ族伝説」…続編読みたかったなぁ。 pic.twitter.com/My5bYFHxuJ

タグ:

posted at 22:15:46

工藤晋平 @shimpei_kudo

20年3月10日

それと脅迫的な行為をしながら生活をしている人がいて、話を聞いていると明らかに他者が何をどう考えているかは潜在的な水準で分かっていそうなのです。reflective functionが低いのではなくて、その使い方が適切でないのだなと思ったことがありました。

タグ:

posted at 21:55:59

井上祐紀@子どもと大人の精神科医 @yukichildpsy

20年3月10日

長年温めてきたストレングス・トークのガイドブックが出ます!行動の問題を持つ幼児から思春期子どもの“隠れた強み”を見立て支援するための道しるべに。

ストレングス・トーク 行動の問題をもつ子どもを支え・育てる amazon.co.jp/dp/4535563896/

タグ:

posted at 21:49:39

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年3月10日

事柄への興味はさほどなくて、嫌いな奴ってところに心のフォーカスが当たるんですね。 twitter.com/ruka_radio/sta...

タグ:

posted at 21:42:38

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年3月10日

連帯というのは仲良くなるというより、その人の理念に賛成で、でもその人のやり方とか気が合わなければ自分で勝手にやる、ということのような気がしてきた。で、それほどその事柄に関心がなければスルーということで。

タグ:

posted at 21:33:11

ノンマルトの末裔@読書垢 @YU91542199

20年3月10日

別役実さんが亡くなられていた。戯曲については詳しく知らないのだが、「黒い郵便船」とか「虫づくし」とか面白かった。中学生の頃「象は死刑」を読んだのだが、その不気味な世界観が米倉斉加年さんの挿画と相俟って、強烈な印象を受けたのを思い出す。訃報が続いて悲しい。

タグ:

posted at 21:07:50

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年3月10日

パンプス強制反対の理念は賛成だが、石川さんのやり方は嫌だという人がいるらしい。でもそれなら自分のスタイルでやるということにはならず、そこまでの関心もないならスルーというわけでもなく、また直接石川さんに何かをされたわけでもないという人の文句が溢れるあたりに何か肝がありそう。

タグ:

posted at 21:05:50

りぷさ @surinei_n

20年3月10日

別役実さんの淋しいお魚と黒い郵便船は私にとって特別な本です。
ご冥福をお祈りいたします。 twitter.com/betsuyaku/stat...

タグ:

posted at 20:25:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ellie ✨ @ellie_eriygold

20年3月10日

大阪 おおさか Osaka
大野 おおの Ohno
O とOh の違いは何かを英語ネイティブの同僚と考えて、
おおさか は お→お→さか Osaka
おおの は お⤴︎お⤵︎の Ohno
ではないかという結論になりました。
太田さん は お→お→た Ota
あってるかな?
新入生がヘボン式で名前を書く準備。

タグ:

posted at 20:12:18

mast @anjutozushio

20年3月10日

中学の図書室の前の外廊下で、三階から校庭を見下ろす手摺りを背にして座り込んで「黒い郵便船」を読み終えた。震えと涙が順番に終わりに近づくにつれてやってきて嗚咽が止まらなくて体操服姿の友達が大丈夫?って覗き込んでくれて息が出来なくて苦しくて友達の目が優しかった。

タグ:

posted at 19:59:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mast @anjutozushio

20年3月10日

人間に生まれてきてよかったと思ういちばんの本が「黒い郵便船」なので私は本当に本当にありがとうございました。安らかにお眠りください。本当にありがとうございました。

タグ:

posted at 19:47:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年3月10日

うーむ。日本人に生まれてコリアンルーツの人への差別があることに気づかないとか、シス男性や女性に生まれてトランスへの差別に気づかないとか、気づかないだけならまだしも現状を疑う必要もないと思ってるとか...。そういうことに近いのだろうか。 twitter.com/ohtsubakiyuko/...

タグ:

posted at 19:30:07

鴻上尚史 @KOKAMIShoji

20年3月10日

温かな人柄で、すっとぼけたコメントと怜悧な分析力は見事でした。『ベケットといじめ』は名著です。ご冥福を祈ります。合掌→日本を代表する劇作家・別役実さんが死去 82歳、肺炎で(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-...

タグ:

posted at 18:18:38

いとうせいこう @seikoito

20年3月10日

別役さんの戯曲をあくまで笑いから見て「コント」と呼んだ時、怒られると思ったら「コントはいい!」と逆に一緒にコント教室まで始めてくれた。そして空飛ぶ雲の上団五郎一座に名前を連ねて下さった。「あなたの書くものは天につながっている感覚がある。そこがいい」と励まして下さった。師であった。

タグ:

posted at 18:09:45

東雅夫┃O.Z.N.(おばけずきネットワ @obakezukinw

20年3月10日

別役実氏の御逝去にあたり、謹んで哀悼の意を表します。別役さんには『幻想文学』7号のインタビューを皮切りに何度か同誌に御登場いただき、最近も『猫のまぼろし、猫のまどわし』の巻頭に「猫」を再録させていただきました。国産本格ファンタジーに先鞭をつけた『そよそよ族伝説』も印象強烈でした。 pic.twitter.com/Ed1TlRBxF6

タグ:

posted at 17:53:20

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

地方から来る人も受講できるようにたいてい、年に一回、GW中の三連休でやっているのだけど、受講生もだいたいみんなぐったりして帰ったら眠ってしまうらしい。最終日は打ち上げの飲み会をやりますが。

タグ:

posted at 15:26:30

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年3月10日

「なになに?宇宙人に地球あげますって言っちゃった?」
とか
「みんなの前で変身しちゃったの?」
とか
素っ頓狂なことを言うと「違うよ!」って入って、割と話してくれる率上がったんだよねぇ。

タグ:

posted at 15:26:28

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

ここまであげたのはトランス誘導の本当に入り口の部分のごく一部なんだけど、こんな風に誘導者は常に被験者の頭の中で起きそうなことを推測しながら言葉を選び続けるわけだ。正直、かなり疲れるのでトランス誘導ワークショップを一日やった後は、僕は必ずすぐに眠くなって爆睡してしまう。

タグ:

posted at 15:25:10

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

人によっては「私はトランス誘導されなければならないのだけど、外から入ってきた人の物音によって気が散ってしまっている」=「トランス誘導がうまくいっていない」と認識する。だから、誘導者が積極的にコメントしてやることで「扉が開く音が聞こえる」=「トランス誘導に乗れている」と安心を与える

タグ:

posted at 15:23:32

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

だから、「今、扉が開く音がして、その気配から誰かがこの部屋に入ってきたことがわかります」というのは、今、まさに被験者が頭の中で気にしていることについてコメントしてやることであり、これもイエスセットとしては大きな加点になりやすい。

タグ:

posted at 15:21:43

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年3月10日

イエスセットの方が、絶対難しいって気がする。
ノーセットは、特撮なりガンダムなりおジャ魔女どれみなり、その当時の娘や息子の「興味の範囲を知っていれば」それを大仰に言うだけでいけるとこ、あったもん。
あ、だけど、あれか。ノーを言っても大丈夫っていう、信頼関係があったからになる??

タグ:

posted at 15:20:47

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

多くの人は扉が開く音を聞いて「あ、誰かが入ってきた(もしくは出て行った)」「誰だろう?」という考えが頭の中に広がる。そこを無視して触れないと、誘導者にかけられている言葉と被験者の頭の中で考えていることが不一致になる。だから、誘導者は被験者の頭の中で起きているであろうことに合わせる

タグ:

posted at 15:19:35

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

誘導中に予期せぬ騒音、妨害が入るというのは良くないことだと思われがちなのだけど、実際は適切に対処をすればそんなことはない。その音に対して被験者がどんなふうに頭の中で反応するかを推測して、大外ししない言葉をかければいい。それでイエスセットになる。

タグ:

posted at 15:17:44

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

(また誘導の続き)

(ガチャ、扉が開く音がして他の人が部屋に入ってくる)
「今、扉が開く音がして、その気配から誰かがこの部屋に入ってきたことがわかります」
(はい)
「目を閉じているあなたにはだれが入ってきたのかはわからないけれど」
(はい)
「大丈夫です」
(はい)

タグ:

posted at 15:15:54

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年3月10日

本人が言いにくそうなことを、言葉の組み立てが難しいっぽいなってなることを、聞き出したい時は、素っ頓狂な、絶対に「ノー」と言うだろうなの質問から入るっての、よくやってたわー。「違う」って言うので、本人の何かが勇気付けられるっぽい感じ、あったのよねぇ。

タグ:

posted at 15:14:43

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

こんな風に「言われてみるまでは気づかないが、言われてみたら確かにそうだ」というイエスは加点が大きくなりやすいイエスの一つだ。そういうものを受け取ると、ちょっとうれしくなったり、もっともらしく感じたりするんだよね。人間というのは。

タグ:

posted at 15:12:20

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年3月10日

イエスセット、興味深い!!
自分を振り返ると、子供らに「ノーセット」やってた気がしてきた!!絶対「ノー」って言う誘導質問から入るやつやってたー。 twitter.com/mentane/status...

タグ:

posted at 15:10:57

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

(先ほどの続き)
「ひょっとしたら、言われるまでは気づいていなかったかもしれないけれども、あなたの手のひらがももに触れている感触もわかる」
(はい)
「ぼくたちは何かを感じながら、それを感じていることを忘れていることができる」
(確かにそう言われてみればそうだ)

タグ:

posted at 15:10:41

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

一番最初にこういったエリクソン的な現代催眠の手法を学んだ時には、なぜこんな言葉がけがトランス誘導になるのかぼくもよくわからなかった。でも確かにこういう言葉がけを続けていくと人はトランスに入っていく。この辺は実際に体験を積んでいくと実感とともに納得できるようになる。

タグ:

posted at 15:07:09

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

これはトランス誘導の入り口なんかでよく使う流れになるけれど、目を閉じた人は少し不自然な状態、視覚が制限された状態に置かれる。すると、当然、聴覚や体感覚へと意識が向きやすい。それをイエスセットを組み立てながらさらに誘導している。

タグ:

posted at 15:04:49

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

「目を閉じてください」
(目を閉じる)
「目を閉じると周りの風景は見えなくなります」
(はい)
「でも、耳はちゃんと聞こえていて、私が話しているのがわかりますよね」
(はい)
「体の感覚もありますから、今座っている椅子の背もたれの感触を背中に感じることもできる」
(はい)

タグ:

posted at 15:02:28

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

同じイエスであっても大きな加点になるイエスもあれば、ほとんど加点にならないイエスもあれば、減点になるイエスだってある。ノーの時には基本的に減点になるが、イエスの中でも加点になるイエスをつなげていくのが効果のあるイエスセットだ。

タグ:

posted at 14:58:33

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

「ベッキーが不倫したって盛り上がってますね」って言ったときに「それは確かにそうだけど、それって今の本題と関係ないよね、早く本題に入れよ」ってイラっとされたら信頼関係が構築されるどころか、破壊される。理想は相手が今、まさに興味を持っていることに寄り添う形でのイエスセットだ。

タグ:

posted at 14:56:48

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

イエスセットというと、「今日は天気がいいですね」「はい」「熱いですね」「はい」「そういえば、ベッキーが不倫したって盛り上がってますね」「はい」みたいに何でもいいから相手がイエスと言えることを積み重ねればよいと説明している本があるが、あれはよくわかっていない人が書いている。

タグ:

posted at 14:54:57

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

イエスセットはやってみればわかるんだけど、普通の人はみんな結構下手です。ある程度トレーニングしないとうまくやれない人がほとんど。中にはわりと最初からうまくやれる人がいるんだけど。彼らはやはり話がわかりやすい。こちらがうなずける形で話を組み立てる能力があるからね。

タグ:

posted at 14:51:04

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

トランス誘導というと暗示を使って人を動かす、というイメージが強いのだけど、いきなり暗示を一発言っただけで相手が反応するわけはなくて、こちらの言葉の影響力をきちんと確保するための地ならしが徹底的に必要になる。それがイエスセットであり、そっちがだいたい9割なのであった。暗示は1割以下。

タグ:

posted at 14:48:06

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

20年3月10日

当面起こりえない状況だと思うが、もし政権交代が起きて立憲民主党政権になっても、意思決定がよくわからない形で「連合」と称する団体の意向に唯々諾々と従うなら、今の安倍政権と大して変わらない可能性がある。そんなもの「まっとうな政治」からほど遠い。一般市民がそんな党を支持する理由がない。

タグ:

posted at 14:45:53

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

日常の会話だけだと、その辺でこちらが相手の頭の中を読み違えてイエスセットにならない外したことを言っても、外してしまったことに気づけずに修正が聞かないまま進んでしまい、一向に相手の頭の中の推測をする能力が発達しないことも多い。センスのいいひとは日常会話だけでそれがやれるんだけどね。

タグ:

posted at 14:41:09

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

ぼくが「トランス誘導のトレーニングをすると普通のコミュニケーションの筋トレになる」と言ってるのはそのためだ。きちんとイエスセットを組めずに相手との信頼関係(ラポール)が形成されないと、わかりやすくシビアにトランス誘導は失敗するため、フィードバックがちゃんと返ってくる。

タグ:

posted at 14:39:36

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

トランス誘導中は呼吸するように可能な限りずーっとイエスセットを基本的には保ち続けつつ、その合間にちょこっと他の誘導的な暗示を挟んでいくことになるため、トランス誘導の練習をしていると、相手の知識状態やこちらの言葉への反応を推測する癖がつく。

タグ:

posted at 14:36:16

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

イエスセットを組み立てるためには、瞬時に「この言葉であれば、相手は肯定するであろう」という推測を行わなければならない。こうやって、自分が口から言葉を出すときに、単に口までではなくて、相手の頭の中までの流れを見通してフォローする感覚を持つ。

タグ:

posted at 14:34:46

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

20年3月10日

立憲民主党の枝野代表は、この8年間で安倍政権が自己保身と権力の脱法的拡大のために国会の内外でどれほど酷いルール逸脱をしてきたかに目をつむり、あたかも安倍首相が遵法意識を備えている人物であるかのような前提で「緊急事態宣言」を可能にする法案に同調してしまった。
twitter.com/akishmz/status...

タグ:

posted at 14:34:18

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

トランス誘導の重要なスキルの一つにイエスセットがある。こちらがかけた言葉に対して、相手が内心で「うん、そうだね」と肯定したくなる言葉を連続して伝える。そのようにして相手とのあいだに無意識的な信頼関係を作る。「こいつのいうことはだいたい大外しはしなくて当たっているな」という感じ。

タグ:

posted at 14:31:15

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

この「自分の言葉が相手の頭の中にどのように広がっていくかを想像し、そこから逆算して言葉を選ぶ」という技術をぼくは塾講師や家庭教師をわりと長くやっていたことと共にトランス誘導技術の練習をして通して養ってきた。

タグ:

posted at 14:25:24

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

人にものを説明するときも、説明を受ける側の知識状態を正しく推測したり、知識状態を確認するために「〜については既に知っているか?」と質問したりすることが上手い人の説明はわかりやすい。こちらの説明の言葉が相手の頭の中にどのように広がっていくのか?頭の中までフォローして言葉を選ぶ。

タグ:

posted at 14:16:21

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

人に何かものを教えるときも、教える相手が何をどこまで理解していて、どこから理解していないのかを、教える側も把握しておかないとわかりやすく教えられない。教わる側が知らない専門用語を連発しながら、たくさんの省略をしつつ、ものを教えている人を見ると、彼をどう教育したらよいものか悩む。

タグ:

posted at 14:13:35

めんたね(やさしい) @mentane

20年3月10日

相手の知識状態(相手は何を知っていて、何を知らないか)というのを見誤って、相手がそれを知らない可能性を想定できないままコミュニケーションを取るやつって、アンとサリーのテストで測られる心の理論の延長線上にあり、実は発達障害っぽくもあるんだよね。 twitter.com/apapippi/statu...

タグ:

posted at 14:08:58

カソクキセンパイ@ワコォ @AccSempai

20年3月10日

学会旅費を払うのは、本来教育義務として割かねばならぬ自分のリソースを、最も安上がりに払えるチャンスやと思うねんけど。 twitter.com/ns19910626/sta...

タグ:

posted at 13:57:10

Remuage @nagy_container

20年3月10日

結局ひとはどれぐらい守られてきたか、どれぐらい守られているかだと思うのです
世界が、国が、地域が、家族が、人が、どれぐらい守ってくれたか、どれぐらい守ってくれているかだと思うのです
誰にも守られず後ろ盾のない孤立無援はひとのこころと身体を張り詰めさせますね
守る人と出逢えますように

タグ:

posted at 13:18:38

常夏夏子@筋金入り不登校児もち @natsu2016july

20年3月10日

休校によって「余計な出費が……何故???」というtweetを見かけた。

そうなんですよ。
不登校による出費って”学習教材が自力で有料”とだけ思うかもしれませんが
違うんです。
不登校って地味な出費が増えるんです。
例え外出しなくても、出費が増えるんです。

タグ:

posted at 12:44:28

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年3月10日

さて、改めまして。
この4月号から、私のかねてより憧れの『福音と世界』で連載スタートいたしました!女性の労働や貧困といった事柄を公で語ってまいりましたが、この連載では直球で私の"祈り"そして"信仰"を語ります。ご関心のある方はお買い求め頂けたら幸いです!(定期購読はさらに嬉しい...) twitter.com/shinkyoshuppan...

タグ:

posted at 12:07:01

もうダメだ@11日-13日セ1f @_DIEJOB

20年3月10日

会議中やねんけど「犬の耳ってどんな形でしたっけ?!?!?!?!?!」ってムチャクチャ大声で質問したら「それは犬によります」って冷静に答えられてワロタ

タグ:

posted at 12:02:21

新教出版社 @shinkyoshuppan

20年3月10日

『福音と世界』4月号、ほかにも河野貴代美編著『それはあなたが望んだことですか』の書評や、日本・在日・韓国女性神学フォーラムの報告など充実しています。なお、お買い求めいただける店舗は、以下のリンク先の下部に一覧が記載されています。shinkyo-pb.com/magazine/

タグ:

posted at 11:49:31

新教出版社 @shinkyoshuppan

20年3月10日

『福音と世界』4月号、ふたつの新連載が始まりました。ひとつは、在日大韓基督教会横須賀教会の牧師、金迅野さんによる「いまを生きるみことば」。まさしくいまを生きるために必要なことばを聖書から汲み取り、しなやかな構えによって翻訳していきます。shinkyo-pb.com/magazine/ pic.twitter.com/wGwcCUMdn3

タグ:

posted at 11:48:26

新教出版社 @shinkyoshuppan

20年3月10日

『福音と世界』4月号ができました。特集は、たんに新しい家族を言祝ぐだけでは解きえない家族のしんどさに向き合う「〈家族〉をほどく」。寄稿は寺尾紗穂、渋谷望、神谷悠介、松﨑実穂、金在源(敬称略)です。shinkyo-pb.com/magazine/ pic.twitter.com/6D75XcJ21H

タグ:

posted at 11:47:36

林めぐみ @megumeimusic

20年3月10日

医ケア医ケア言うてたらTwitterがIKEA勧めてくるようになりましてん。IKEAやない、医ケアやねん、Twitterさん。(でもIKEAも好きぃ) pic.twitter.com/ipOrhlfwkR

タグ:

posted at 10:53:45

gachagacha @gachaga66150604

20年3月10日

小さな同居人が見ている塾のライブ配信動画をちょっと見ていたら、本当に面白くてびっくり。先生の授業力すごいな…。これじゃ塾に行きたがる訳だよね。学びの面白さにあふれてるもの。

タグ:

posted at 10:08:33

伊藤絵美 @emiemi14

20年3月10日

小児期に祖父にされた強姦を「近親相姦」と表現するのは、本当に止めて欲しい(p.60)。これは翻訳者と出版社の責任だ。近親者による強姦を「相姦」と表現すること自体がセカンドレイプだと思う。せっかくこんなにいい本なのに。

タグ:

posted at 09:58:50

伊藤絵美 @emiemi14

20年3月10日

『小児期トラウマと闘うツール』貧困地域で開業した小児科医が、小児期の逆境が深々に与える様々な影響を体験的に知り、同時にフェリッティのACE研究に出会っていく流れは、読み物としても大変面白い。ただし、1点だけ大きな不満が。

タグ:

posted at 09:58:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えすえすマフラー作戰 @ssmufler

20年3月10日

僕がつらそうにしているといい話をしてくれる同僚がおり、昨日は「初めてバッティングセンターに行ったとき、『印』の上に立ったらボールが体にぶつかってきて、あっこれは人が立つ場所じゃなくてボールが来るところを示しているんだ、と気づきました」という話をしてくれました。元気がでました。

タグ:

posted at 09:40:54

ひなたブック @FHTZDPy7fi2O0B0

20年3月10日

本日よりあべの古本市始まります。
個性の異なる8店舗が集まって、
前代未聞の1ヶ月のロングラン!
皆様、是非お越し下さいませ!

#つるかめ書房 #ひなたブック #あべの古本市 pic.twitter.com/ivln1nRnot

タグ: あべの古本市 つるかめ書房 ひなたブック

posted at 09:40:36

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年3月10日

なんか愚痴ると、最初からやらなきゃよかっただけじゃん、やめればいいだけじゃんってのは、なんというか
「鼻が詰まって呼吸が苦しい」には「最初から息しなければよかったじゃん」とか「呼吸やめちゃえばいいだけじゃん」的に聞こえてしまうときがある。
そうできれば、よかったねぇ。

タグ:

posted at 09:28:41

ぼのきち @bono_kichi

20年3月10日

坊7歳「学校にクイズの本持って行くわ。A君に問題出す」
私「いいけど時間内はおしゃべりアカンのと違う?」
坊「しゃべらへん」
私「どうやるん」
坊「オレが心の中で問題を出す…!したらA君が心の中で答える…!そしてオレがせいかーい!と言う…!」
私「それおかしいやろ」
坊「大丈夫。いける」

タグ:

posted at 09:25:37

かずー @shiawasesaku3

20年3月10日

いやでも、わたし頑張ったよ。ここ3年は「家族で家事をやろう」ってすごく言ったもん。夫も「自分はよそに比べて全然やってないようだ」って自覚し始めてたもん。少しやるようになったタイミングで「出てく」が始まったんだよ。
やりきった。もう夫に対して出来ること無いです。

タグ:

posted at 09:10:30

電気イヌ @pirotan21

20年3月10日

MBTのフォナギーも肝心なところでヴィゴツキーを引用することが多いです。 twitter.com/emotion_lab/st...

タグ:

posted at 08:55:59

shiho @emotion_lab

20年3月10日

ヴィゴツキーの発達の最近接領域の理論は、能力開発だけじゃなくて、カウンセリングにも応用できると思っている。
変化も学習の一つで、あと一歩という時に、カウンセラーの絶妙なアシストがあると、変化が加速するから。
1人ではできないことも、2人ならできるっていう優しい理論だと思う☺️。

タグ:

posted at 08:23:44

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年3月10日

RTs なるほど!自然で必然であることが揺るがされることの恐れ、なるほど...。なんという...(言葉に詰まる)。

タグ:

posted at 07:42:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KABA @KABA0115

20年3月10日

@emiemi14 動機づけ面接はもちろんだけど、神田橋先生がどこかで言っていたけど、心理療法は洗脳という面を持っているので、行う方は倫理観の外枠が必要かな。神田橋先生ではなく、野田俊作先生だったかな?

タグ:

posted at 07:34:17

舞田敏彦 @tmaita77

20年3月10日

欲望や可能性、自分でふたをしない 女子高校生らが起業:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASN37...

タグ:

posted at 07:16:52

永里 優季 | Yuki Nagasat @yuki_ngst

20年3月10日

サッカーの基本の基本。
この質を高めるのに終わりはない。
止められないとドリブル発動できないですし、止める蹴るは使う頻度高め🙋🏻‍♀️そして止める技術アップしたら世界広がる⚽️

そしてケンゴさんのこの止める蹴るは一生見ていられるほど美しい😭 twitter.com/kengo19801031/...

タグ:

posted at 04:36:22

Francisco Ribeiro @fraveris

20年3月10日

Fallow Deer in the Forest, 1956
Ivan Generalić ( 1914 - 1992 ) pic.twitter.com/pGR3cxZp5h

タグ:

posted at 03:27:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EcoG @EcoG20

20年3月10日

おもしろいですね。語感でいくと、holdingは抱えている「人」に主体性が置かれますが、containingとすると「何が抱えられているか」により主眼が向くように感じます。前者は多くの場合主語に(その意図を持った)人をとりますが、後者はそうでないこと(物であること)も多い。 twitter.com/tenoheikaa/sta...

タグ:

posted at 02:33:25

#WOMENSART @womensart1

20年3月10日

'Fritillaries and Primulas' by contemporary UK painter Jane Wormell, known for her reflection on English hedgerows, field and woodland plants #womensart

#Spring pic.twitter.com/UOFa1bmwrs

タグ: Spring womensart

posted at 02:23:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

#WOMENSART @womensart1

20年3月10日

Tamsin Abbot, English stained glass artist & illustrator who is influenced by the natural world and folk tales #womensart

#March #Spring pic.twitter.com/qpUubXgYgG

タグ: March Spring womensart

posted at 02:14:27

みけ(旧まりん)@多重人格(友樹メイン) @1046marin0406

20年3月10日

問うことそのものが楽しいのと、問うことでどのような答えを求めていたのかを知るということ、つまりもともと目的などない。

タグ:

posted at 01:22:33

あむ @amorning0909

20年3月10日

でもまーちゃんはヒーローではない。あのドラマに出てくる人々の中にヒーローはいないし、もしいるとしたらみんなヒーロー

タグ:

posted at 01:01:24

あむ @amorning0909

20年3月10日

なんかわからんけど叫んだんだよ。叫びたくなることってあるじゃん。不安になると。なんか、ヒーローの名前とかさ

タグ:

posted at 01:00:32

あむ @amorning0909

20年3月10日

まーちゃーーーーん!!!

タグ:

posted at 00:59:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@pillxpill

20年3月10日

今こそ…!!
髪と本で寄付ができるところの紹介です!ぜひ!

病気や事故で髪を失った子供たちに、医療用ウイッグを提供している団体さんです!
twitter.com/pillxpill/stat...

ISBNコードの付いてる本で、読み終えて手放す予定がありましたら!本で癌支援の寄付ができます!
twitter.com/pillxpill/stat...

タグ:

posted at 00:19:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブブ・ド・ラ・マドレーヌ @bubu_de_la_ma

20年3月10日

大椿さんのこの投稿に対する引用リツイートの内容が、まさしく「女性だから」投げつけられる性差別と民族差別のサンプルになっている。これは同時に多くの女性が日常的に経験していること。大椿さんが一件ずつ切り返しているので、彼女のタイムラインを見てみてください。 twitter.com/ohtsubakiyuko/...

タグ:

posted at 00:02:51

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました