Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年04月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年04月17日(金)

bikemondo @bikemondofarm

20年4月17日

単発バイトにはちっとも当たらないかわりに、家の片付けは少しずつすすんでいる。友だちが電子ピアノをくれるそうなので、なんとしても置くスペースを作らないと。今日もご機嫌にバッドガイ?を練習していた末っ子も欲しがっている

タグ:

posted at 23:55:53

とけいまわり @ajitukenorikiti

20年4月17日

次女が「もうすぐ寝るね?イエエエエエ〜イ」って寝た。

タグ:

posted at 23:52:45

ほしはかせ @hoshihakase

20年4月17日

私は、星空そのもの、そして、それを科学の言葉に置き換えた天文学と、みなさんの間を取り持つ「翻訳家」になりたいと思っています。
だから、みなさんの「分からない事」も、星たちの事実として「分かった事」も、どちらもちゃんと分かるようになりたい。
いつまでたっても修行だよね。

タグ:

posted at 23:26:12

中村豪志 @F_M_U

20年4月17日

屋上まで登り切ったガール、万感の一言
#思い出しスケッチ pic.twitter.com/8Cy9KNM0pW

タグ: 思い出しスケッチ

posted at 23:00:39

みわよしこ/Yoshiko Miwa, @miwachan_info

20年4月17日

夢にはコロナ出ないんですが、現実が怖くて社会生活が難しくなってきました。外に出て人の姿を見ると不安になります。 twitter.com/natgeomagjp/st...

タグ:

posted at 22:56:18

ガイチ @gaitifuji

20年4月17日

どうもマスクチームって何やっているのかわからんなと思っていたところで、静岡新聞のこのスクープ記事読み、さらにbuuさん書き起こしの田村議員の質疑読み、尚更に疑問が深まっている/国交省、マスク斡旋認める 所管業界に1250万枚 新型コロナ|静岡新聞アットエス www.at-s.com/news/article/p...

タグ:

posted at 22:51:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もったん @mottanng

20年4月17日

金曜日だからこんな時間にポテチ食べてもいいと思う人~~~~~!!

タグ:

posted at 22:46:39

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年4月17日

「木こり」の「こり」が動詞だと気づいていなかった

タグ:

posted at 22:44:49

ガイチ @gaitifuji

20年4月17日

製造ラインまで抑えて政府の制御下でやったのは今回一律配布される名古屋の興和がミャンマーの工場で作った布マスクだけなんだろうな。どうも他には製造工場に電話かけて買取しかしてない気がする。そうだとすれば医療現場に医療用マスクが届かないのも一般市場にマスクが出回ってこないのもよくわかる

タグ:

posted at 22:40:54

mocchi @GlobalMocchi

20年4月17日

理由

•„ほめられたい“が行動の中心になってしまう
•やる気を削いでしまう
•チャレンジ(失敗)するのが怖くなってしまう

適切なほめ方やタイミングなどについてのディスカッション面白かった。

タグ:

posted at 22:39:10

mocchi @GlobalMocchi

20年4月17日

オンライン会議【褒める】
すごい!上手!えらい!など“評価“するのではなく、保育者が「あなたに関心があるよ」ということを伝える。

例えば絵を描いた子どもに
「わぁ!たくさん赤を使ったんだね!」

おもちゃを譲った子どもに
「見て、〜ちゃん嬉しそうだよ!」など。

実行しているか振り返り。

タグ:

posted at 22:35:22

ひろ @6YJtuu0VgnbF4ND

20年4月17日

給食の献立

1ヶ月で 約4人 生徒が少なくなります… pic.twitter.com/vSsg1aGfDs

タグ:

posted at 22:33:30

ガイチ @gaitifuji

20年4月17日

厚労省がいうにあらゆるマスク製造会社に電話かけ国が買取、それを地方自治体に送付しそこから医療機関にまわすと。良い悪い別としてつまり国が買い占めてんだよな。マスクチームで主導権握ってる経産省が管理なり委託なりしている倉庫内に行き先決まってない大量のマスクがあったとしても驚かないねぇ

タグ:

posted at 22:32:17

ガイチ @gaitifuji

20年4月17日

buuさん書き起こしによる田村智子議員の質疑であるが、皆さんも読むとわかると思うんだけど政府内にあるというマスクチームというのが何をしているのか、よくわからなくなるのよね。少なくても厚労省からチームに参加してる人たちは現状把握出来てないよね。この十数週間、この政府は何してたんだろう twitter.com/buu34/status/1...

タグ:

posted at 22:18:46

中澤系 @nakazawakei_bot

20年4月17日

もっと速くもっと速くきみを同定する力から逃れ駆け出せ #tanka #jtanka

タグ: jtanka tanka

posted at 22:00:26

ニコニコニュース @nico_nico_news

20年4月17日

うっそ、このデザインで現行車? 光岡自動車のクラシック風小型車「ビュート カフェラテ」がレトロかわいい

news.nicovideo.jp/watch/nw7053771

タグ:

posted at 22:00:25

ika @ika_414

20年4月17日

布団ばさみぬい pic.twitter.com/TjaksqNeGq

タグ:

posted at 21:59:57

⚯̫ @nmd_mnd

20年4月17日

自分が免許を取り、運転時間が長くなるほどに、他者の運転を怖いと思うようになった。
車間距離やブレーキのタイミングが自分と違いすぎて怖い。

タグ:

posted at 21:58:37

えむえむ @2011miho

20年4月17日

こういうリアルさが日本には足りないと思う。他人事っぽい。 twitter.com/nynuts/status/...

タグ:

posted at 21:57:10

サムライパイロット© @SoratobuSamurai

20年4月17日

これだけ飛行機が飛ばないと様々な動物が住み着くでござる。
#MUQ pic.twitter.com/uD8UYofbOH

タグ: MUQ

posted at 21:54:10

フーガの作法 - 自発的対位法の破れ @ntakkie

20年4月17日

メルケルやクオモのような「科学的数値に基づく対策や予測」を、自分の言葉で市民に説明できることこそ、21世紀文明国家の証だと思う。 twitter.com/gijigae/status...

タグ:

posted at 21:51:32

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

20年4月17日

【奇妙な夢を見る人増加? なぜ】
yahoo.jp/y4WOXh

世界中で多くの人が「コロナウイルス・パンデミック・ドリーム」という新たな現象を経験しているという。ストレスが高まるせいで、夢の内容が影響を受けたり、夢を覚えていることが多くなったりしている可能性。

タグ:

posted at 21:46:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroyuki Takenaga @nynuts

20年4月17日

昨日、州から子供たちのケアに関するメールが送られてきました。内容はコロナ禍における「準備とプラン」について。

その「準備とプラン」のリストの中に入ってたのが

・親に何かあった場合(コロナに感染、入院、死亡)の身元引き受け人
・遺言

さすがアメリカ。リアルですよねえ。

タグ:

posted at 21:38:23

ヤギの人 @yusai00

20年4月17日

「叫びながら植木鉢から逃げる花」
These flowers look like they are fleeing the flowerpot while screaming
www.reddit.com/r/mildlyintere...
パンジーとビオラの違いは花の大きさで、大きめのものをパンジー、小さいのをビオラと言うそう。ちなみにフランス語ではpensée(パンセ)。かっこいい。 pic.twitter.com/PAZeghqlAb

タグ:

posted at 21:33:27

ラテン語さん @latina_sama

20年4月17日

ラテン語で「バーロー(bārō)」は、「馬鹿野郎」という意味です。 pic.twitter.com/PtHjSRCNXR

タグ:

posted at 21:29:49

らめーん @shouwarame

20年4月17日

夫の帰りが遅いので、悪い心を起こし、ポッキー極細を一袋食べた。妻増量フェアの始まりである。

タグ:

posted at 21:17:55

Takahiko KOZUKA小塚崇彦, @takakozuka

20年4月17日

アスリートして今自分ができること。
選手の時によくやった「タオルギャザー」に挑戦してもらえればと思います。
足は第二の心臓🦶下半身がしっかりしていると若く見える⭐️

小塚は13秒かかりました‼️
皆さんは何秒でできますか⁉️
#いまスポーツにできること #SportsAssistYou #Staystrong #Stayhome pic.twitter.com/rJYo38vurA

タグ: SportsAssistYou Stayhome Staystrong いまスポーツにできること

posted at 21:16:58

キニマンス塚本ニキ Nikki Tsuk @tsukaniki85

20年4月17日

揶揄ではなく本当に泣けそう。ビジネスホテルを提供する話はどうなったの?ネットカフェから閉じ出された人たちを行政公認の悪徳業者の雑魚部屋に押し込んでるって。2週間分の昼食ウィダーインゼリーって。これでもか、これでもかと人を痛みつける社会の仕組みが恐ろしい。
www.jprime.jp/articles/-/17696

タグ:

posted at 20:36:38

心理士のひよこ @psych1219

20年4月17日

喋りながら涙出てることに気づかないあたり限界みたい

タグ:

posted at 20:17:32

うめちゃん(♀) @WSPFwIzAS6aofGI

20年4月17日

する人続出。返納を命じたりする手間をこのコロナの状況下で全世帯対応するのは絶対に無理です。えげつない相談数への対応に加えて、給付金の対応ってなると本当にもうむり。本当に年金生活者支援給付金でも相当たいへんだったのに、全世帯対応するとなるとぞっとする。

タグ:

posted at 20:12:22

うめちゃん(♀) @WSPFwIzAS6aofGI

20年4月17日

生活保護利用者への10万円給付、どうか収入認定除外にしてください。
他法優先だから担当ケース120世帯のうち、申請手続きに支援(代筆)が必要な高齢者等はきっとぜんぶケースワーカーが対応しなくちゃいけなくなる。その時点でもすごい業務量なのに、さらに収入認定するとなると、最低生活費をオーバー

タグ:

posted at 20:08:04

しばたたかひろ|takahiro SHI @iine_piroshiki

20年4月17日

妹から「テンションが上がるおやつが食べたい。」とお願いされたので、「人間サイズのひまわりの種」を作ったら、「テンションあがった。」と言われた。

外の殻はクッキー。
中の種はチョコレート。
進化したフォーチュンクッキー。 pic.twitter.com/9HThPLECy8

タグ:

posted at 20:02:40

雑貨店Wonder Trip @tokino_work

20年4月17日

イギリス製のビンテージティーポットをweb shopに掲載しました。サーカステントの形になっており、側面には楽器を演奏する人々が描かれています🎪wondertrip.shop-pro.jp/?pid=150157308 pic.twitter.com/sLbHTG8efC

タグ:

posted at 20:01:52

Simon_Sin @Simon_Sin

20年4月17日

えらい!
というかそれが当たり前なんだけどな
当たり前のことをやることが珍しいからね最近の政府は twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 19:27:02

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

20年4月17日

【10万円 国籍問わず対象の方向】
yahoo.jp/ncctE1

政府が新型コロナの緊急経済対策として実施する方針の「国民1人あたり10万円給付」を巡り、総務省の担当者が「住民基本台帳に登録されていれば、国籍にかかわらず給付の対象とする方向で検討」と明かした。

タグ:

posted at 19:22:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きむらえり @eri010k

20年4月17日

書きました。訪問看護師10名への聞き取りをまとめたものです。現状を打開する特効案はなくとも、せめて状況の共有ができれば。

【SYNODOS】もうひとつの新型コロナウイルス最前線――訪問看護領域のヒアリングから/木村映里 / 看護師 synodos.jp/society/23471

タグ:

posted at 18:33:15

徐台教(ソ・テギョ, 서대교) @DaegyoSeo

20年4月17日

外から見てる人間として言わせてもらいますが、1月16日に日本で初感染者が見つかり、その後世界中で広まる中、日本政府は3か月間全力でコロナ対策をしてきたのでしょうか。

もしその上で会見にある状態ならば、早急に海外に支援を求めるなどすべきでは。痛々しくて見ていられません、はっきり言って。 twitter.com/HAKOCONNEMAN/s...

タグ:

posted at 17:41:27

内田樹 @levinassien

20年4月17日

西谷さんと、どうして政府が「一律10万円」に転換したのかの理由を考えていて「誘導的なコメントをせずダイレクトに支持不支持だけを訊く正味の支持率調査」では20%台の下の方まで下がったからではないかという話になりました。支持率は設問次第で20%くらい差が出ます。

タグ:

posted at 17:37:30

@flashback_disco

20年4月17日

大型ロックフェスのメインステージで魅せた挑戦的なアプローチ。今、映像で見返しても鳥肌が立つ。これ、気づけば18年前だって...

スケボーキング LIVE - Calm Down Dear - ROCK IN JAPAN FES. 2002
youtu.be/o9y26nX2i0Y

タグ:

posted at 17:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野生のサツマイモ研究家 @parfaitthestudy

20年4月17日

相互さんたちのTLに「具合悪いと思ったら脱水だった」という投稿が目立つ。
子供がそばにいると、特に自分の水分摂取を忘れる。
あと、テレワーク中もびっくりするくらい飲まない。

なので、みんな、水筒にお茶を入れておこう。
そして、飲みたいなって思う前にひと口飲もうね。 pic.twitter.com/jNpH1cy9XI

タグ:

posted at 16:46:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イスクラ(喪中) 旧社会主義食堂レシピ・ @DDRplanet

20年4月17日

牛乳でカッテージチーズ作ったので、混ぜるだけのチーズケーキ作りました。

社会主義食堂レシピ集の5に載せてます。好きなものを混ぜてください〜 pic.twitter.com/JYNcB8OIIc

タグ:

posted at 16:36:18

Minori @minotonefinland

20年4月17日

マスクにかけた466億円て、スカイツリー建設と同じ金額なのか…

一方、アイリスオーヤマさんは10億の投資でマスク工場を新設。466億円かけたら単純計算で46カ所のマスク工場が新設できることになる。

マスクの輸送費にかなり60億円かけたとしても、大半は絶対消えてるよねどこかに。

タグ:

posted at 16:00:54

noby @nob_de

20年4月17日

学生のみなさんへ:聴覚・視覚に不安がある方、パソコン画面の長時間視聴に耐えられない方、無理をせずに大学に相談してください。当然、プライバシーは守られながら情報が教員と共有されるはずです。遠隔講義・演習の波のなかで取り残されないように。これはホントに学生のみなさんへ、です。

タグ:

posted at 15:59:04

べいえりあ @mr_bay_area

20年4月17日

英語、「話せないと死ぬ」みたいな環境に身を置くのが一番上達する気がしていて、自分はアメリカでの博士課程で英語話せないのに授業を持つことになって、当然ながらあまり授業上手くできずアメリカ人にブチ切れられ、めっちゃ泣きながらも頑張った時期が一番英語が上達した気がしている。

タグ:

posted at 15:44:55

志位和夫 @shiikazuo

20年4月17日

「1人10万円」が実現したことは前進だが、政府が最後まで抵抗したために、予算案の組みなおし→予算書の印刷しなおし→予算委員会の1週間先延ばしになってしまった。
この非常事態のもと「1週間遅延」は痛い。その間も感染拡大は続く。政府の責任は極めて重い。

タグ:

posted at 15:28:19

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

20年4月17日

すごいとばかりは言っていられなくて、あしなが育英会は街頭募金を中止しているため、今年は通常の奨学金だけで60億円必要なのに、募金額は40億円不足する見込み。いま基金がいくらあるかわからないけど、「とにかく必要なお金を緊急で送金してる」だけで、いずれ尽きてしまう。みんなで募金を! twitter.com/SAKOMOMI/statu...

タグ:

posted at 15:16:09

Aquarium @aquarium4762

20年4月17日

吉村、本当に狂ってるわ。医療従事者の支援に寄付募るって、寄付の前に財源の捻出やろ。大阪市廃止、万博、IRすべて凍結して捻出。それが先。

タグ:

posted at 15:09:45

なちゅ。 @itacchiku

20年4月17日

各業界の方から、貴重なご意見や実体験をありがとうございます。まとめました。

新型コロナウイルスで外出自粛中のなか、通販も控えるべきか?経済を回すのか?迷える人たちに、中の人達からの声が集まりました。 - Togetter togetter.com/li/1495247 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 14:57:34

なな @sakura8740620

20年4月17日

コンクリから吹き出すように可愛い花が咲いていたんだ pic.twitter.com/SaRtKAc4R2

タグ:

posted at 14:23:30

mui @muilog3

20年4月17日

一応補足しておくと、ATMでは「本人確認と番号の再発行」が目的と言われてるので、振り込みをするなどとは思わずに操作しているのです。初めてやる操作を指示されるままに進めた結果、振り込んでしまうのが怖いところかと思います。

タグ:

posted at 13:52:11

春風亭 一之輔 @ichinosuke111

20年4月17日

4/21〜30日まで20:10頃から幻となった上野鈴本演芸場 4月下席 夜の部トリを10日間生配信します。毎日ネタ変えてマクラもたっぷりと。もちろん無料。落語をまだ聴いたことない大人やお子さんにも勧めてちょーだい。拡散&チャンネル登録をたのんます。腕がブルンブルンうなってるぜ。聞こえる? twitter.com/ichinosuke111/...

タグ:

posted at 13:15:12

猫のリュックくん @nasitaro

20年4月17日

なら確定申告は何の為にあるんだ? twitter.com/kyodo_official...

タグ:

posted at 12:36:55

すいへいせん @im_sttt

20年4月17日

@nichinichibijou まさにそれです、ありがとうございます。
こんな劣悪な環境で働いてくれてありがとう!ではなくて劣悪な環境をどうにかしてやれ!と上に叫んでほしいです。
田舎でまだ医療キャパオーバーではないですが、いつか物資途絶えるんじゃないかと怖いですね。

タグ:

posted at 12:15:23

ぺーちゃん @Imafuckingp

20年4月17日

@final_staff_RD 流れ星が流れる瞬間に音が聞こえる人聞こえない人
眼鏡の有無が関係しているらしい

タグ:

posted at 11:57:04

ナオサン@妖怪タングステン研ぎ @naoshim

20年4月17日

昨日のNHKシブ5時でも医師会長が「たらいまわしではなく病院は懸命にやってるが感染症病床をこれ以上増やすのは難しくぎりぎりで医療崩壊を防いでいる」と説明してるのに「病床が足りない対策は?」とボケた質問して「だから外出と接触を減らして感染拡大防止を!」と医師会長ちょっとキレてたもんな。

タグ:

posted at 11:53:01

藤野保史 @FujinoFujinooo

20年4月17日

衆院静岡4区補選。野党統一候補の田中健さんと同姓同名のN国候補がいるが、公営掲示板にポスターも貼らず新聞の取材にも応じない。按分票をかすめとろうという作戦。こんな卑劣なやり方は見たことがない。「田中けん42歳」までしっかり書こう! pic.twitter.com/rqrxOoGvGC

タグ:

posted at 11:13:59

まめ @daizuga_suki

20年4月17日

「文句言うな!」「言われたことしろ!」「ちゃんとやれ!」「うるさいだまってろ!!」毒親っぽい感情的な怒り方、、絶対したくないと数年前までは思ってた。そう思って、子供たちに寄り添って叱るように諭すように考えて言葉も選んでたはずなのに、ここ数ヶ月で崩壊している。もう無理だ。限界だわ。

タグ:

posted at 10:57:50

ちおね@長崎 2nd @1970Chione

20年4月17日

あれ、catfish(ナマズ)っぽいから、キャットスーツなんだって…。いや、分からんよな…。 pic.twitter.com/YR1VyhbBRX

タグ:

posted at 10:44:29

なぎの @makonagix

20年4月17日

あらすじ

参加者制限 100 人で,学生が入れなくなる

先生「ちょっと待っててください,設定変えたら戻ってきます」

先生 100 人制限で戻ってこれなくなる

タグ:

posted at 10:41:46

medtoolz @medtoolz

20年4月17日

こういうの、病院とか飲食店でもっと普及してほしい。あとトイレのドアとか。 twitter.com/roaneatan/stat...

タグ:

posted at 10:37:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

強く押すメガネの人 @ne_dsk

20年4月17日

手を洗いたくなるシール、作りました。 pic.twitter.com/VbtuuRLPny

タグ:

posted at 10:23:28

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

20年4月17日

ほんと敗戦国になって良かったことは米国の理想主義者が押し付けたとか言われてる日本国憲法。このおかげで戦前の治安維持法みたいな法律が作りにくくなってる。もし大日本帝国憲法下だったらコロナ新法が秒で出来て特高警察みたいなコロナ警察ができて俺なんか秒でチクられて今頃拷問されて死んでる

タグ:

posted at 10:07:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まめそま @mamesoma

20年4月17日

トイレのカレンダーに「高く飛ぶためには深く屈まなくてはいけない」って書いてあるけど、深く屈んで高く飛べるのは相応の筋力とスペースを持った生き物だけ。

タグ:

posted at 09:46:34

東畑 開人 @ktowhata

20年4月17日

これ、素晴らしい内容だったので、ぜひ! twitter.com/moe_zou/status...

タグ:

posted at 09:40:18

イスラエルエリカちゃん @syuu1228

20年4月17日

この非常時の医師労組の主張が
・無給医を放置すんな
・サービス残業代やめろ
・大学院生を時給1100円で強制的に新型コロナ診療へ放り込むのは倫理的にヤバイ
とかなの、新型コロナに万全の体制で望むとかそういう話以前すぎてドン引き

タグ:

posted at 09:31:17

shiho @emotion_lab

20年4月17日

感情と向き合うって言葉、「いいな」って思う人もいるし、「怖いな」って思う人もいるはず。
怖いなら、安全に、一緒にやってくれるカウンセラーやコーチを頼ったらいい。
自転車に乗りたい、でも怖い。そんなとき、親が後ろで支えてくれた。
一人で乗れるようになるまで、一緒に練習すればいいだけ🙆‍♀️

タグ:

posted at 09:26:01

いくらん @19rannrann

20年4月17日

今日またカナダ政府から$2044が振り込まれてた‼️先週に緊急給付金$2000受け取ったばかりなのに(3月分)。
低所得者向けの還付金GSTは2回、$183と$848、これも先週入金。来週は子供手当が$467くる。
今月だけで$5542(43万円)も頂いてます。私は永住権もない外国人です。本当に有難い!絶対恩返しします🙇🏻‍♀️

タグ:

posted at 09:16:12

NNNドキュメント【公式】 @n_docu

20年4月17日

#ギャラクシー月間賞 (2019年10月度)を受賞した
2作品をHuluで配信中です。
happyon.jp/nnn-document

『なかったことに、したかった
 未成年の性被害①』
『なかったことに、できない。
 性被害② 回復への道は』
制作 #日本テレビ

#性被害 #性暴力 #フラワーデモ pic.twitter.com/ZzStgMxlr1

タグ: ギャラクシー月間賞 フラワーデモ 性暴力 性被害 日本テレビ

posted at 09:00:55

田中 信一郎 @TanakaShinsyu

20年4月17日

【新型コロナで議員歳費カットは単なる「やってる感」アピール。そんなにやりたきゃコロナ収束後にここを見直せ】との解説記事をハーバービジネスオンラインに寄稿しました。ポイントは、説明のつかないカネ・待遇は廃止し、説明のつくカネ・待遇は徹底的に公開することです。 hbol.jp/217080

タグ:

posted at 08:58:26

nichinichi @nichinichibijou

20年4月17日

無邪気に悪気なく投げられた外野からの励ましの言葉で現場の口を塞いでしまうかもしれない…外野がやるべきは「現場の人間を守れ、命を賭けさせるな、物資を配れ、環境を改善しろ、相応の対価を出せ」と、「上」に圧をかけていくことだと思う…内からの声は黙殺しやすいけど外からの声は無視し辛いから

タグ:

posted at 08:46:29

shiho @emotion_lab

20年4月17日

男性向けの本は「知らないと恥をかく」、主婦向けの本には「知らないと損をする」などなど、微妙なニュアンスの違いを持たせながら、感情に訴えかけているのがわかる。こういう手法自体はよくあるもの。でも、効果や根拠のないものを、人の感情につけ込んで売り込もうとする「悪用」には気をつけたい。

タグ:

posted at 08:25:13

ダンテ @dante_animal

20年4月17日

アボカド好きの悩み
月:まだだよ🙅‍♂️
火:まだだよ🙅‍♂️
水:まだだよ🙅‍♂️
木:まだだよ🙅‍♂️
金:まだだよ🙅‍♂️
土:食べていいよ🥑
日:もう腐ったよ🙅‍♂️

タグ:

posted at 08:22:19

ヤギの人 @yusai00

20年4月17日

10万円の給付金を貯蓄させたくなかったら、給付を一回きりにせず毎月にすることだと思う。災害時に一回の給水だと人は水を貯めますが、平時に蛇口から出る水を貯めたりはしないから。

タグ:

posted at 08:19:16

shiho @emotion_lab

20年4月17日

余談だけど、CMや広告を見て、どんな感情が自分に喚起されるかという実験を、一人でたまにやっている(感情マニアなんで💦)。例えば、youtube広告は、「容姿に対する恥と、そのままでいたら恋人に捨てられるという不安や恐怖を煽る広告が多い」とか😅。トラップを意識化するのにいいかもしれません😁

タグ:

posted at 08:14:50

final LAB @final_LAB

20年4月17日

ちなみにヘッドホンやイヤホンでは、メガネのガラス面の影響はおそらく出ないと思われますが、密閉型ヘッドホンではメガネの柄の部分(テンプル)の影響で密閉度が変わると、低音域の音圧周波数特性に変化が生じ、音の印象が変化すると思われます。(以上で終わりです)

タグ:

posted at 07:40:51

mui @muilog3

20年4月17日

30代にして還付金詐欺に引っかかりかけました。貯金を全額振り込む寸前で気がつきました(手口を貼っておきます)。
僕も間抜けですが相手は非常に巧妙です。高齢者でなくとも引っかかる可能性はありますので、みなさんもどうかお気をつけください。 pic.twitter.com/2bIXqAtPYA

タグ:

posted at 07:30:19

final LAB @final_LAB

20年4月17日

次の機会には、もう少しきちんと考察できる程度まで、きっちり測定してみたいと考えています。(続く→)

タグ:

posted at 07:30:18

final LAB @final_LAB

20年4月17日

先日の社内談話会では、スピーカーから外耳道へ到来する直接音と、メガネで反射して若干遅延して外耳道に到来する反射音が重なることにより生じる、櫛形フィルター(Comb filter)のような現象ではないかという話で盛り上がりました。(続く→)

タグ:

posted at 07:29:06

final LAB @final_LAB

20年4月17日

さてなぜその差が出るのか。両目の前に物理的に無視できない大きさの反射体がひとつずつ存在することになるのですから、その反射によるものであることは容易に推測できます。(続く→)

タグ:

posted at 07:27:38

final LAB @final_LAB

20年4月17日

そのデータを見たところ、中高域に明らかに差が確認できました。今回は駆け込み実験だったため、有意な差であるかを考察できるだけのデータは取れていませんが、面白い結果です。(続く→) pic.twitter.com/QuA4CTEZID

タグ:

posted at 07:26:19

めいさん。フォロバ10割 @meimeimeeei10

20年4月17日

ひとり暮らしの後輩が風邪でダウン。買い物にも行けず「一人前だと出前も頼めないので死ぬかもしれません…」と言うと、ひとり暮らし歴25年の先輩が「親子丼と温かいソバを頼め。一食めはソバだけ食べてツユを残し、2食めにツユを親子丼にかけてチンせよ」と超具体的アドバイスに部内で喝采が。

タグ:

posted at 07:18:15

全国大学院生協議会 @zeninkyo

20年4月17日

先日、大手キャリア3社が学生の通信費負担の軽減を発表しましたが、①通信費を自ら負担している学生の多くはこれら大手キャリアではなく格安SIMなどを契約している可能性が高いこと、②26歳以上の院生などは対象でないことなどから、学習の機会を保障するためにこうした対応が必要になります。 twitter.com/__dingdongbell...

タグ:

posted at 07:09:39

final LAB @final_LAB

20年4月17日

しかも先日の無響室実験の時に、無響室内ではその差がより顕著になったと聞かされ、急遽、無響室でメガネの有無により鼓膜近傍の音圧周波数特性に変化があるのかどうかを簡易測定してみました。(続く→)

タグ:

posted at 07:04:10

final LAB @final_LAB

20年4月17日

社内のメガネ常用者から、メガネの有無によりスピーカーで聞く音が変わるという話を日頃からよく聞かされていました。(続く→)

タグ:

posted at 07:03:22

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年4月17日

違和感があること、おかしいけれど言語化できないし、目上の人とかであんまり強くも言えない時はまず「はい?(文末のアクセント上に上がる)」とかでも多分大丈夫。相手はこちらの小さな違和の反応に気づかないとしても違和感を感じてる事実を自分自身で押さえつけないことがまず大事。 twitter.com/moriteppei/sta...

タグ:

posted at 06:10:51

重枝義樹 / SHIGEEDA Yosh @SGDYSK

20年4月17日

フロリダの犬の保護施設で、史上初めて全ての犬が貰われていったことを空のケージの前で祝う施設のボランティアスタッフ。新型コロナの外出制限のお供に、犬の需要がすごく上がっているらしい。 twitter.com/abc/status/125...

タグ:

posted at 04:27:53

majokiki @silk11141

20年4月17日

@buu34 @siminwakakuma もう絶望的だ。いまだに医療機関へのマスク支給の戦略が何もないんだ。電話かけて集めてるのか…。

タグ:

posted at 01:54:44

黒川 駿哉 / 児童精神科医 @shunya5

20年4月17日

外来でも同じ悲鳴が聞こえています。深刻な事実ですし、全く言いづらいことではありません。今のその生活スタイルはまだまだ続きます。どうか周りに助けを求めてください、ヘルプのサインを出してください。周りの家族は感じてあげましょう。支え合いましょう。 twitter.com/oki_soroe/stat...

タグ:

posted at 01:32:01

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました